「わくわく・どきどき」の学びを目指して!! 令和7年(2025年)スタート! 本年もどうぞよろしくお願いいたします!

1月5日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から仕事始めという会社が多いようです。天気予報では、「冬将軍も今日から仕事始めになりそうです。」と言っていました。その通りに、今日は北風が冷たく感じられる一日になりました。
 朝一番に、北校舎の屋上に行きました。富士山の姿を探してみると、西の方角に、建物の間から上半分がやっと見えました。(写真上)田柄小からは、ちょうど光が丘団地が手前にあるために、富士山の全体を見ることはできません。なんとか山頂付近を見るのが精一杯です。しかし、新しい年を迎えて、青空の下に富士山の姿を見ることで、「よし、今年もがんばろう」という気持ちがわいてくるものです。
 一方、学校の中はとても暖かく、南側に窓がある教室では日中に暖房がいらないほど快適に過ごせます。この冬休み中に、校長室や応接室に置いてあった蘭の鉢から次々と花芽が伸び始めてきました。蘭の種類の中でもカトレアの花は、まさに女王と呼ばれるのにふさわしい姿です。(写真中)中輪のカトレアなので、花芽がたくさんつくため、長い期間楽しめそうです。
 終業式の日に、各学年から選ばれた「いじめ撲滅宣言」の代表作品を全校で発表しました。どの学年の作品も、「絶対にいじめをしません」という気持ちが込められたすばらしい撲滅宣言になっていました。そこで、口頭での発表だけでなく、常に目にすることで意識できるように、校内に掲示することにしました。(写真下)校内の2か所に貼ってあります。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31