6年軽井沢移動教室 3日目(4)みんな協力。がんばりました! 6年軽井沢移動教室 3日目(3)飯盒炊さん場は本格的なもので、屋外での昼食づくりができます。 火を起こすのにはどこのグループも一苦労します。 写真のようにおいしく食べられたようですね! 6年軽井沢移動教室 3日目(2)いつもお世話になっている職員の手水さんのお話にはつい引き込まれます。 素敵な体験です。 軽井沢の自然を満喫です。 6年軽井沢移動教室 3日目(1)現地からの通信状況が悪く3日目は写真のみのアップといたします。 宿舎での生活も慣れてきてみんな元気に過ごしています。 6年軽井沢移動教室 2日目(7)こちらは、2日目の夜、キャンプファイヤーです。 この日にむけて準備してきたことを発揮し、すばらしい時間になったそうです。 6年生軽井沢移動教室2日目(6)6年生軽井沢移動教室2日目(5)6年生軽井沢移動教室2日目(4)6年生軽井沢移動教室2日目(3)6年生軽井沢移動教室2日目(2)勾玉つくり、あんぎり織、昆虫館キーホルダーの3つのコースに分かれ制作してきました。 6年生 軽井沢移動教室 2日目(1)6年生 軽井沢移動教室 1日目(6)6年生軽井沢移動教室 一日目(5)6年軽井沢移動教室 1日目(4)6年軽井沢移動教室 1日目(3)6年軽井沢移動教室 1日目(2)富岡製糸場は、明治5年に明治政府が日本の近代化のために設立した模範器械製糸場です。現在にいたるまでほぼ変わらない姿で残されているため、大変貴重な見学となりました。 雨に降られることなくガイドさんの案内で見学を行いました。 世界遺産の富岡製糸場を直接見学でき、子供たちも満足でした。 6年軽井沢移動教室 1日目(1)たくさんの保護者、先生方、主事さん方が見送りにきてくださいました。 6年生も少し眠そうでしたが、ひとりひとりの表情から楽しみにしている気持ちが伝わってきました。 「ファイト!」の合言葉が移動教室の合言葉です。 「フ」・フルパワーでやりとげよう。 「ァ」・ありがとうの気持ち 大切に。 「イ」・いろんな発見を求め 「ト」・とも(共)に最高の思い出を!! 6年生の皆さん、最高の4日間を! 保護者の皆様、朝からのお見送りありがとうございます。4日間、子供たちの様子をホームページでできるだけお知らせします。 9月26日 全校朝会 「めあてをもとう!」「一秒の言葉」この間、5年生が岩井の移動教室に出かけてきました。5年生が一丸となって頑張り、どのイベントも素晴らしい成果を上げてくれました。これも移動教室前に決めたスローガン「きあいだー!」のめあてのもと5年生全員が取り組んだ結果です。1人1人がこの移動教室に向けてめあてをもって取り組んだお陰で、地引き網の大漁、キャンプファイヤーでは火之神が現れ炎がみんなをつつんでくれました。肝試しも全員で完歩しました。砂スキーも歓声のなか、そりで気分良く滑ることができました。「めあて」をもつことが成功に結びつきます。 もう一つお話をします。「一秒の言葉がけです。」おはよう!こんにちは!ありがとう!さようなら!これらの挨拶を交わすのに一秒もかかりません。たった一秒ですが、言った方も言われた方も心が和みます。今日、教室に入ったときに「おはよう!」て言えましたか?是非、一日のめあてとして、一秒の言葉を取り入れてみてください。 5年岩井移動教室 3日目(6)予定通りの時刻に学校に戻ってくることができました。 少し疲れた顔もありましたが、全員無事に戻ってくることができました。 学校にはたくさんの保護者の方々がお迎えに集まってくれました。 また、先生方もたくさん集まり皆で5年生を迎えました。 帰校式では、3日間の成果や思い出が語られ、お迎えの方々への挨拶、引率の先生方へのお礼の言葉を伝えました。 移動教室の経験を踏まえ、5年生が更にステップアップしてくれることと思います。 移動教室にご協力いただいたすべての皆様、ありがとうございました。 5年岩井移動教室 3日目(5)初日は渋滞のためトイレ休憩のみでしたが、帰りは少し時間に余裕があったので海を見ることができました。 ほぼ予定通りに学校に到着できそうです。 |
|