☆ 11月の予定 ☆          1日(金)「安全指導」「3年生 進路面談(5日目)」     2日(土)◇谷原の森プロジェクト     3日(日)『文化の日』     4日(月)『振替休業日』     5日(火)「あいさつ運動(2年)」「3年生 進路面談(終)」     6日(水)☆区中研優先日※期末考査一週間前     8日(金)「F組 八校合同文化発表会」     11日(月)「第3期時間割(始)」「あいさつ運動(3年)」「3年生 卒業アルバム写真撮影」「避難訓練」     12日(火)※溶解文書回収     13日(水)「期末考査(1日目:社会、技・家、美術)」     14日(木)「期末考査(2日目:国語、数学、保体)」     15日(金)「期末考査(3日目:英語、理科、音楽)」「3年生 入試用個人写真撮影」「部長会」※スキー移動教室実地踏査     18日(月)「あいさつ運動(1年)」「朝礼」「部活動体験(北原小)」     19日(火)「3年生 復習確認テスト」「落ち葉掃き(2A)」「3年生 地域未来塾(英語)」     20日(水)★職員会議     21日(木)「英語IBA検査」「3年生 卒業アルバ写真撮影」「落ち葉掃き(3A)」「3年生 地域未来塾(数学)」     22日(金)「落ち葉掃き(1A)」     23日(土)『勤労感謝の日』     24日(日)「3年生 英語スピーキングテスト」     25日(月)「あいさつ運動(2年)」「落ち葉掃き(2B)」     26日(火)「落ち葉掃き(3B)」「3年生 地域未来塾(英語)」☆適応指導教室在籍校訪問(16:00〜)     27日(水)「1年生・F組 歯磨き巡回指導」「専門委員会」◇保護司と保護者の懇談会(15:00〜)     28日(木)「2年生 上級学校訪問」「落ち葉掃き(1B)」「3年生 地域未来塾(数学)」◆北原小展覧会(始)     29日(金)「中央委員会」「落ち葉掃き(2C)」          … と続きます。

昼休み

画像1 画像1
12/15(木)

寒かろうと日陰だろうと元気に楽しく遊ぶ。
それも谷原魂…!?
画像2 画像2

医療救護所訓練2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10:10訓練開始
谷原中生も避難者や負傷者役になったり、お手伝いをしたり、それぞれの活動を大人のみなさんに教わりながら行いました。

医療救護所訓練

12/10(日)9:00
谷原中学校は、災害時の避難拠点と同時に医療救護所にもなります。
その訓練が本日行われました。
谷原中生も28人が参加して、まずは体育館で行われた開会式に参加しました。
外は晴れているとはいえ師走の寒さの中、練馬区の拠点要員の皆さんから携帯カイロをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーン運動

12/10(土)10:30〜
全校生徒によるクリーン運動(地域清掃)を行いました。
よく晴れた天気とはいえ風が強く冷たく吹いていたので、日向と日陰の寒暖差が大きい環境でした。
今回は、道端のゴミや空き缶などよりも落ち葉との闘いになってしまいました。
この活動のために30名近くの保護者の皆様が参加してくださいました。土曜の午前中からありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グッピー

12/7(水)
このブログにも時々登場するグッピー達。
職員室前の水槽の中で毎日ラッシュ状態でした。
昨日放課後、桑名先生をリーダーとする3年生女子のいきものがかり(急遽命名)のメンバーで大きな水槽への引っ越作戦が行われました。
冷たい水でみんな手が真っ赤でした。
画像1 画像1

階段の壁

画像1 画像1
今週末の土曜日に行われるクリーン運動に向けて、生徒会から発表されたスローガンが横断幕で掲示されています。

「 clean clean clean 出しましょう一体感 感じましょう達成感 」

冬空の下、みんなで頑張りましょう。

落ち葉掃き

先週から毎朝、各学級が交替で落ち葉掃きをしています。
集めても集めてもその上からひらひらと枯葉が舞い散る中で、今できることを精一杯頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

谷原の杜

夏からいきなり冬になったような季節の中で、谷原の杜は急いで冬支度を始めています。
地面に鏤め(ちりばめ)られた落ち葉の色も木によって違いがあり、絶妙なグラデーションを描いています。
しかし、その落ち葉の量が大変!
下段の写真は、主事さんによって集められた1週間分の落ち葉の山です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒朝礼

画像1 画像1
12/5(月)
週の始まりの朝礼。
今週は、生徒会運営による生徒朝礼です。
会長からは、今後の生活についての話や今週末の地域清掃スローガンの発表がありました。それから、各委員会長からの発表があり、剣道やバスケ、駅伝大会、朝ご飯コンクール入賞者の表彰などもありました。

画像2 画像2

谷原音楽祭

画像1 画像1
12/4(日)
練馬区青少年育成谷原地区委員会の主催による、谷原音楽祭が南が丘中学校で開催されました。
本校からも、吹奏楽部と合唱団が出演しました。
画像2 画像2

ボランティア・マインド講習会

12/1(木)6校時 体育館
練馬区保護司会のみなさんにお越しいただき、堂山愛生(どうやま よしお)様による講演がありました。無給制の国家公務員としての立場で受刑者との接触や社会を明るくさせるための活動を行う原動力とは何かなどのお話がありました。
また、その後の大江様を初めとして保護司のみなさんからの一言をいただき、「人は徳を
積み重ねて立つ」「お金ではない、経験値の貯金」「魂を磨く」「自分のできることをすればいい」「人が喜べば自分も嬉しい」などボランティアの心の基盤となる様々な考え方が提示されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流給食

画像1 画像1
11/30(水)
全学年がシャッフルして給食を持って、それぞれの教室に出向き親睦をもつ交流給食が行われました。

(上段)F組では「いただきます」をしてから自己紹介を行いました。
(下段)3A教室には、「ようこそ」の文字が黒板に書かれていました。
画像2 画像2

小中一貫教育研究会

同じ谷原地区にある北原小学校・谷原小学校と本校は、小中一貫教育実践校として教育活動を行っております。今日11/29(火)は、その研究協議会の日でした。
本校は、心の教育分科会の会場となり、柴先生が1Cの道徳研究授業を行いました。1C生徒の協力もあり、和やかな授業が展開されました。

(上段)まずはよく読みましょう。
(中段)大勢の先生に見られるのは緊張します。
(下段)いつも笑顔が基本。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝大会

画像1 画像1
11/27(土)
 光が丘公園で練馬区立中学校PTA連合会主催の駅伝大会が行われました。紅葉や銀杏の散り積もる傍らに残雪のある景色の中で谷原中の選手は力走しました。学校対抗、個人走のそれぞれの部門で善戦して、女子の5位入賞や個人走2位など好成績も残りました。
 日陰のコース脇で順位報告や安全管理を行ってくださったPTA役員のみなさま、ありがとうございました。
画像2 画像2

伝統文化体験

画像1 画像1
雪の日の午後、体育館では3年生の伝統文化体験が行われました。
本校は毎年、水墨画講座を実施しています。
講師の岡田先生は、書家としても活躍されています。
3年生は、冷えた床に座って一生懸命に作品作成に取り組みました。
一緒に参加された保護者のみなさんも、中学生と並んで筆を運びました。

2年上級学校訪問

11/24(木)
54年ぶりという11月の雪降る中、2年生はお昼から上級学校訪問の学習活動に出かけました。班単位で行動して都内の高等学校24校へ見学に行きました。
 各高校での見学はもとより、移動中の行動も学習の一つです。ご協力いただいた各高等学校の皆様、ありがとうございました。

<訪問させていただいた高等学校> *高等学校、敬称略
新宿・杉並・目白研心・中野工業・北園・大泉・高島・保谷・戸山・武蔵丘・練馬工業・豊南・実践・青山・農芸・練馬・大泉桜・東久留米総合・鷺宮・第四商業・豊島学院・井草・千早・文京



画像1 画像1

小学生部活動体験 5

画像1 画像1
陸上部 … 地道な練習の積み重ねが実を結びます
野球部 … 二組に分かれてミニゲームをしました
画像2 画像2

小学生部活動体験 4

画像1 画像1
茶道部 … 正座で足しびれないかな
バレーボール部 … 基礎的なパスから

画像2 画像2

小学生部活動体験 3

バドミントン部 … ラケットでシャトルをしっかりとらえよう
バスケットボール部 … パワーとスピード
サッカー部 … 今日は晴れてよかった
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学生部活動体験 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術部 … それぞれの個性を表現してください
剣道部 … 陽射しを受けて姿勢正しく
卓球部 … 最近はすっかりメジャースポーツになりました
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28