たてわり班対抗○×集会
2月9日(木)
たてわり班対抗○×集会がありました。 クイズが出されたら1〜6年生が1人ずつで6人組を作り なわとびをとんでから、全員で〇×の形をつくります。 ゆうびんやさんとびがなかなかできず高学年が工夫してなわを回したり、 「みんなでこの形を作って〜」と声を掛け合ったり、 どの班も協力して取り組みました。 ちょっぴりルールは難しかったですが、 運動会以来の赤・黄・青対抗で、盛り上がりました。 今年度の集会は今回が最後でした。 1年間全校児童を笑顔にしようと活動してくれた集会委員会のみなさん、 ありがとうございました。 来年はどのような集会があるのか、楽しみですね! たてわり班活動久しぶりにたてわり班活動がありました。 今回からは、5年生が中心となっての活動です。 みんなが笑顔で遊んでいました。 次回は6年生とのお別れ給食会。 のこり少ない時間を楽しめるとよいですね。 3年 くらしのうつりかわり3年生が社会科「くらしのうつりかわり」の古い道具調べで 石神井ふるさと文化館を訪れました。 学校でも七輪や洗濯板の体験を行いましたが、 ふるさと文化館にはたくさんの種類の道具が 当時のくらしの様子とともに展示されています。 放課後よくふるさと文化館へ遊びに行く石神井小の子どもたちですが、 普段は目を留めなかった場所で多くの発見をして帰ってきました。 それぞれの時代のよさや、めまぐるしく発展してきた生活の変容に目を向け、 自分なりの考えをもって生活してほしいです。 シルエットもうじゅうがり集会シルエットもうじゅうがり集会がありました。 前に映し出されたシルエットが何か考え、 その答えの文字と同じ数の人と集まるというゲームです。 低中高それぞれが入って答えるというルールで、 上級生が下級生に声をかける姿がたくさん見られました。 委員会発表図書委員会と新聞委員会の発表がありました。 図書委員さんは休み時間に貸し借りの手続きをしたり、 読書旬間のしおりをつくったりしています。 図書室の利用方法の確認し、みんなが気持ちよく本に親しめるとよいですね。 新聞委員会は月1回、新聞を発行しています。 低・中・高学年と、読み手に合わせた内容を工夫しています。 ぜひ、みなさんも読んでみてください。 どの委員会も、高学年児童が「石神井小のために」 精一杯活動している様子が伝わってきました。 これからもよろしくお願いします。 |
|