☆ 7月・8月の予定 ☆               1日(火)「F組 見学会」     2日(水)★職員会議、※出前児童館     3日(木)「専門委員会」「1年生 イングリッシュキャンプ説明会(14:05〜 体育館)」     4日(金)「中央委員会」     7日(月)「生徒朝礼 ※第2期時間割(始)     8日(火)「避難訓練」「安全指導」     9日(水)「2年 オーケストラ鑑賞教室」「F組 上級学校訪問」★救命救急講習会    10日(木)「進路説明会(14:30〜 体育館)」     12日(土)「土曜授業日」「セーフティ教室(第1部 10:40〜 体育館 第2部 11:45〜 体育館)」◆学校評議員会(14:30〜 会議室)     14日(月)「小学生体験授業(谷原小)     15日(火)「1年生 イングリッシュキャンプ前健診」     16日(水)★服務事故防止研修会     17日(木)「大掃除」     18日(金)「終業式」★職員会議・校内研修会     20日(日)『夏季休業日(始)』●生徒海外派遣 出発式     21日(月)『海の日』     22日(火)「三者面談(始)」「F組 水泳指導(始)」     25日(金)「1年生 イングリッシュキャンプ前日指導(9:00〜 体育館)」     25日(金)〜26日(土)◇PC保守点検     27日(日)「1年生 イングリッシュキャンプ(始)」●生徒海外派遣 帰着式     29日(火)「1年生 イングリッシュキャンプ(終)」     8月11日(月)『山の日』     8月12日(火)〜18日(月)『学校休務日(始)』     12日(火)◇校内ワックスがけ     13日(水)◇校内ワックスがけ     14日(木)◇受水槽清掃     29日(金)★諸会議               … と続きます。

新人(魚?)です。

軽井沢に親子丼のにおいが漂っている時、谷原中学校の職員室前廊下では、プレコ君が水草に付いたコケを食べていました。
桑名先生作の看板(写真上段)にある通り、プレコ君が来た日、水槽のガラスについたコケがどんどん薄くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

軽井沢が吹雪いている時、谷原中学校内では1・3年生の授業が平穏に進められていました。
学習室でのALTアンドリュー先生による1年生英語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年スキー移動教室2−9

お昼は親子丼です。
美味しく頂きました!
外を見たら、びっくり。吹雪いてきました!
真っ白です。

丹野
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年スキー移動教室2−8

画像1 画像1
2日目の午前実習の様子です。
慎重に練習を重ねています。
安全第一!

丹野
画像2 画像2

2年スキー移動教室2−7

画像1 画像1
2日目の午前の部です。
実習班ごとに練習をし、集合写真を撮りました。

高瀬
画像2 画像2

春一番

軽井沢で粉雪舞う時、東京は強い南風が吹き荒れました。
校庭の土埃を押さえるためにスプリンクラー散水を行いましたが、1機が故障で大噴水状態。しかし、スイッチを切れば全てが停止してしまうため、決行です!
画像1 画像1

2年スキー移動教室2−6

画像1 画像1
粉雪が舞っていますが、どんどん練習して上達しています!

高瀬

画像2 画像2

2年スキー移動教室2−5

スキー実習2日目

準備体操をして、実習開始です!
今日は多くの班がリフトに乗って練習をします。

高瀬
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年スキー移動教室2−4

朝食バイキング

朝から好き嫌いなく、しっかり食べています。
1日の栄養を補給して、良いスタートを切りました!

高瀬
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年スキー移動教室2−3

おはようございます。
スキー教室2日目の朝です。
全員揃って朝礼です。

丹野
画像1 画像1
画像2 画像2

2年スキー移動教室2−2

画像1 画像1
朝礼

連絡とラジオ体操をしました。
ケガのないよう、体と気持ちをしっかりと起こします。

高瀬

2年スキー移動教室2−1

画像1 画像1
2日目

晴天で冷え込んでいますが、予報では午後から雨です。
朝はどの部屋もパッと起きて、朝礼も5分前行動で集合でき、大変素晴らしいです。

高瀬

2年スキー移動教室1−19

画像1 画像1
夕食後の憩いの時間。楽しんでいます♪

丹野

2年スキー移動教室1−18

1日目の夕食の風景です。
女子も明日の実習に備えて、しっかり食べました!

丹野
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年スキー移動教室1−17

画像1 画像1
夕方になり、宿舎の周囲の気温もだいぶ冷えてきました。
今夜は−8度まで、冷え込む予報です。
これでも暖かい日だそうです。

高瀬

2年スキー移動教室1−16

部屋レク

夕食後の自由時間は、部屋レクです。
部屋のメンバーと一緒に過ごし、交流を深めています。

高瀬
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年スキー移動教室1−15

画像1 画像1
夕食

初日の夕食はハヤシライスです!
みんなもりもりとてもよく食べています。

高瀬
画像2 画像2

2年スキー移動教室1−14

画像1 画像1
食事係夕食準備

とても手際よく皆の食事の準備をしてくれています。
各係が責任をもって本当によく働いています!

高瀬

2年スキー移動教室1−13

画像1 画像1
お風呂から上がり、各部屋の仲間と交流を深め過ごしています。

高瀬
画像2 画像2

2年スキー移動教室1−12

画像1 画像1
1日目の実習が終わり、宿舎に戻りました。
入浴と部屋整理を終え、しばし歓談タイムです。

丹野
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28