2年スキー移動教室1−9経験者班 高瀬 2年スキー移動教室1−8
湯の丸スキー場は晴天に恵まれました。
開校式後は、グループに分かれて実習開始です。 インストラクターの先生の指示に従い、真剣に取り組んでいます。 丹野 2年スキー移動教室1−7暖かく良い天気です! 高瀬 2年スキー移動教室1−6
ゲレンデに、到着しました。
今日の昼食は牛丼です!! 高瀬 2年スキー移動教室1−5テキパキと予定通りに行動しています! 高瀬 2年スキー移動教室1−4バスでは、ガイドさんの話を聞いたり、友達と喋ったり和やかに過ごしました。 宿舎でウェアに着替え、スキー靴に履き替えたら出発です。 静かに順番を待っています。 丹野 2年スキー移動教室1−3
四号車のバス内です。
レク係が用意してくれたCDを聴きながら、まったり過ごしています。 高瀬 2年スキー移動教室1−22年スキー移動教室1−1谷原中の中庭にて出発式をし、バスに乗車しました。 朝早くからたくさんの保護者の方々にお見送りに来て頂き、ありがとうございました。 4日間全員で協力して、皆元気に帰ってきたいと思います。 高瀬 新入生 標準服採寸中学校生活に向けた、準備の第一歩が始まりました。 入学まであと2か月、皆さんの入学を楽しみにしています。 授業風景
2/8(水)
今日もいろいろな形で授業が展開されています。 (上段)1年英語・池端教諭:少人数制授業です。今日は、規則動詞の過去形を学習しました。 (中段)1年家庭科・木原教諭:調理実習は、刃物を使い火を使うため危険も伴います。地域連携スタッフの平賀さんからの支援は、とても重要です。 (下段)1年英語・安田主任教諭:少人数制授業でのこのクラスは、ALTのケント先生が入っています。 授業風景(上段)柴教諭の1年国語 (下段)山本教諭の2年英語 朝礼
2/6(月)
新しい週の始まりの朝礼。 校長講話は、努力を積んで身につけたものは必ずその人を助けるということに関する内容でした。佐々木生活指導主任からは、2月のふれあい月間についての話がありました。 「防災標語」「バスケットボール試合」「駅伝大会」「練馬区児童生徒表彰」などの表彰もあり、長時間の中でも全員が静粛に臨めました。 富士山雄大な姿です。 東京駅伝都内区市町村の選抜選手による駅伝大会が味の素スタジアムで開催されました。 本校からも女子2名が選手として出場して、大健闘でした。 職場訪問にむけて「こんな時どうする」をテーマに訪問中に何か起こった時の対処法を学びました。 総合の時間で学んできたことを生かして、当日も有意義な時間にしてほしいと思います。 柴 勇太 吹奏楽部浜屋 好 保育体験その2今回もお引き受けくださったのは、高松幼稚園さんと光が丘わかば保育園さんです。 幼稚園では、お天気も良く、外遊びを楽しむ子供たちに出迎えていただきました。 園の子供達に「大学生?」と言われ、中学生の自分達がとても大きく見られていることを実感したのではないでしょうか。 保育体験では、施設の説明や園でのすごし方などの説明の後、各教室へ。 各年齢の子供達とじゃんけん列車などを一緒に楽しんだり、園庭で遊んだり。また製作などを行っていたクラスでは、先生方の各年齢の発達に合わせた伝え方や幼児の表現の発達度合いなどを観察するなど、日頃ふれ合うことの少ない乳幼児との貴重なふれ合いの時間となりました。 高松幼稚園さん・光が丘わかば保育園さん: お忙しい中、ご対応いただきましてありがとうございました。 来週は、3年C組が保育体験で伺います。引き続きよろしくお願いいたします。 木原 寛子 小中連合書きぞめ展2年 百人一首大会
1/26(木)の5、6時間目、雅(みやび)に楽しむを合い言葉に、第2学年の百人一首大会が行われました。実行委員が中心となり、準備から片付けまで立派に運営し、会を大いに盛り上げました。
丹野 亜耶 |
|