☆   7月〜夏休み明けまでの予定   ☆          7月1日(月)「あいさつ運動(3年)」「朝礼」「専門委員会」「小学生体験授業(北原小)」     2日(火)「中央委員会」     3日(水)◇職員会議     4日(木)「F組 職場体験(2・3年生:1日目)」     5日(金)「F組 職場体験(2・3年生:2日目)」     8日(月)【第2期時間割(始)】「あいさつ運動(1年)」「生徒朝礼」「3年生 上級学校の先生の話を聞く会」     9日(火)「避難訓練」     10日(水)「2年生 オーケストラ鑑賞教室」     11日(木)「3年生 修学旅行保護者説明会(14:30〜)」     13日(土)「土曜授業日」「セーフティ教室」◆学校評議員会(14:30〜)     15日(月)『海の日』     16日(火)「あいさつ運動(2年)」「1年生 EC事前健診」「小学生体験授業(谷原小)」     17日(水)◇応急救命講習会     18日(木)「大掃除」     19日(金)「終業式」◇職員打合せ     22日(月)【夏季休業日(始)】「三者面談(始)」「YSS(始)」「F組 水泳教室(始)」     23日(火)「三者面談」「YSS」「F組 水泳教室」     24日(水)「三者面談」「YSS」「F組 水泳教室」     25日(木)「三者面談」「YSS」「F組 水泳教室」     26日(金)「三者面談」「YSS(終)」「F組 水泳教室(終)」     29日(月)「1年生 EC前日指導」     30日(火)「1年生 イングリッシュキャンプ(1日目)」     31日(水)「1年生 イングリッシュキャンプ(2日目)」          8月1日(木)「1年生 イングリッシュキャンプ(3日目)」     9日(金)「学校閉庁日」     11日(日)『山の日』     12日(月)『振替休日』     13日(火)〜16日(金)「学校閉庁日」     30日(金)「夏季休業日(終)」◇諸会議          9月2日(月)「始業式」          … と続きます。

学年末考査

校内では、今年度の学習成果の総括でもある学年末考査が始まっています。

画像1 画像1

F組スキー移動教室1−9

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食もみんなで美味しくいただきました。

浜屋

F組スキー移動教室1−8

対面式では、谷原中が司会進行と代表の言葉を担当しました。

浜屋
画像1 画像1

F組スキー移動教室1−7

食事係が夕食の準備をしてくれています。実は1番、仕事量の多い係ですがテキパキと準備をしてくれていて頼もしいです。

浜屋
画像1 画像1

F組スキー移動教室1−6

画像1 画像1
女子はしおりの記入を終え、自由時間となりました。相撲やハンカチ落としをして楽しんでいます。

浜屋

F組スキー移動教室1−5

天候にも恵まれ、無事に1日目の実習を終えました。初日の今日は、スキーに慣れるために、スキー板を履いてよく歩きました。

浜屋

画像1 画像1

F組スキー移動教室1−4

しっかり準備体操をして、スキー実習を行いました。

浜屋

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31