たてわり班プレゼント渡し

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 15日の朝、たてわり班交流の最後の活動でした。1年間、リーダーとして頑張ってくれた6年生に、下級生から感謝を伝えとプレゼントを渡しました。そして、6年生と最後のたてわり遊びを行い、楽しく交流しました。

今年度、最後の集会委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8日、今年度、最後の集会が行われ盛り上がりました。シルエットから物語を当てるクイズで、子供たちの好評なシリーズ集会です。シルエットの特徴から、見事に正解を導いていました。では、写真から物語の題名を当ててみましょう。

6年生を送る会&祝う会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1日は送る会、2日は祝う会でした。送る会では、各学年の出し物で楽しみ、6年生から5年生に校旗を渡して、これからの下石小を託しました。祝う会では、6年生から保護者に感謝を伝え、保護者の皆様から祝っていただきました。6年生の成長をとても感じた会でした。

石神井南中の先生による授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 27日、小中一貫実践校の取組で、中学校の先生が6年生に理科と算数の授業を行いました。入学前に中学校の先生と出会う機会をもったことで、進学への不安が取れ、進学への意欲付けとなりました。理科では、下石小の卒業生・中3の3名が助手として活躍する姿を6年生が目の当たりにし、中学校への関心が一層深まりました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

行事予定表

・国語科文学的な文章指導案

・国語科研究:
「言葉の力」をつける文学的な文章指導(説明資料)


・国語科説明的な文章指導案