ビオトープ 5月19日草丈も伸びました。水中のおたまじゃくしも成長してきました。 運動会全体練習1運動会前の全体練習を行いました。 練習内容は、開会式入場、応援練習、大玉競技です。 本校の運動会は、5月27日(土)です。子供たちの練習の成果をどうぞご覧ください。 近隣の方々には、練習期間、運動会当日とお騒がせいたしますが、どうぞご理解のほどお願いいたします。 5年 田植え5年生がビオトープ横の水田に田植えをしました。 足が泥につかる感触に最初は慣れないようでしたが、次第に気にならなくなり田植えに集中する姿が見られました。 写真中段は、年間を通して子供たちに稲の栽培指導としめ縄作りの指導をしてくださる井東さんと荒井さんです。どうぞよろしくお願いいたします。 4年 お琴の学習学校・地域連携推進校の活動として、地域のお琴の名手の方3名にお琴の指導をしていただきました。 まず、最初に3名の方による「さくら さくら」の演奏です。音色がそろって美しい演奏を聞かせてくださいました。 次は、子供たちに、マンツーマンで指導をしてくださいました。子供たちは見慣れない譜面をみながら一音一音慎重に音を出していました。貴重な学習の機会となりました。ありがとうございました。 オリンピック・パラリンピック教育アワード校表彰校内研究今年度の研究主題は算数科の指導を通して「一人一人が基礎基本を身に付け、主体的に学ぶ授業づくり」です。 本校の6年生は2学級です。習熟度別指導として、4展開の授業を行いました。授業後の研究協議会では、6年分科会の提案が有効であったかどうかなどについて、3グループに分かれて協議をしているところです。その間、授業者は、講師の先生から直接指導をいただいています。 6年生は、どの児童も学習課題の解決に向けて集中して取り組んでおり、立派でした。 朝読書しーんと静なか教室で、一人一人が朝読書をしています。 新しい先生紹介集会新しい先生の好きな動物やスポーツなど、「好きな○○」のクイズをしました。子供たちは、クイズを楽しみながら新しい先生について知ることができました。 朝読書朝のひととき、落ち着いた雰囲気の中、読書をしてから学校の一日が始まります。 1年生は5月から朝読書を行っています。 写真は1年各学級の朝読書の様子です。 あいさつ運動4月当初に比べて、「おはようございます」という元気な挨拶ができる児童が増えています。今日も一日頑張るぞという元気をもらっています 全校朝会全校朝会で今年度副籍交流を行う3年生のお子さんの紹介をしました。 今年度もいろいろな交流を進めていきたいと思います。 よろしくお願いします! 2年 消防写生会石神井消防署の「はしご車」と「ポンプ車」が校庭に来てくれました。 例年、2年生が消防車の写生会を実施しています。 気温が上がり暑い日でしたが、消防服を着用した消防士の方が実際にホースを持つ姿を見せてくださいました。子供たちは、大喜びでした。 1・2年生活科 学校探検生活科の学習で、学校探検をしました。 2年生が1年生にやさしく説明したり、教えてあげたりする光景がみられました。 学校応援団理事会が行われました5月24日開催の学校応援団総会に向けて、打ち合わせが行われました。 写真は、応援団長はじめ理事の皆様です。学校理事は、校長、副校長です。 子供たちのために、ひろば事業、開放事業、応援団まつりなどをしてくださいます。ありがとうございます。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 PTA第1回運営委員会が開かれましたPTA会長、副会長をはじめ役員の皆様、各委員会委員長、副委員長の皆様方による今年度第1回目の運営委員会が行われました。本日は、定期総会、運動会のことなどについて話し合われました。 大変ご多用のところ、富士見台小学校の子供たちのために活動してくださること、心より感謝申し上げます。今年度一年間、どうぞよろしくお願いいたします。 ビオトープ水温(ぬる)む春。オタマジャクシが気持ちよさそうに泳いでいます。 これから、四季折々の姿をご紹介します。 始業式新1年生97名を迎え、16学級565名でのスタートです。 富士(ふじ)のように明るく大きく豊かな心をもち、 みんなを 大(だい)事に 生(い)き生き学ぶ富士見台小の児童を全教職員で育てていきます。 1年間本校の教育活動にご理解とご協力をお願いいたします。 ホームページ新着情報
ホームページを一部リニューアルしました。
●4月25日 校長より挨拶アップしました。 ●トップページ、4月の校庭の様子の写真を掲載しました。 これからも教育活動の様子をお伝えしていきます。どうぞ、ご覧ください。 |
|