本日の豊渓中 放課後
午前中の授業を終え、午後はK中ベーシック、吹奏楽部、連陸部、美術部が活動しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 表彰3![]() ![]() 表彰2![]() ![]() ![]() ![]() 表彰1![]() ![]() ![]() ![]() 2学期始業式![]() ![]() ![]() ![]() 元気に登校し、みんなそろって始業式を行うことができました。 写真左:決意表明、2年藤井君 右:校歌斉唱 指揮、2年青嶋君 伴奏 3年小尾野さん バドミントン区民大会
24日、バドミントン部が区民大会に出場しました。
全ペアが一回戦を突破し、杉田中嶋ペアがベスト8に入りました。 上達、躍進著しいバド部です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/25-2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/25豊渓中![]() ![]() ![]() ![]() 8/23−3
バドミントン部は、外部コーチが実技指導に当たって下さいます。明日は、団体戦です。健闘を祈ります。
![]() ![]() ![]() ![]() 8/23−2
今日も蒸し暑いので、注意して活動しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 8/23豊渓中
吹奏楽部の皆さんが金賞受賞報告に来てくれました。毎年思いますが、コンクール後の練習では楽器の音色が以前より大きく力強くなっています。本日は、バドミントン部、連陸駅伝部、ソフトテニス部、美術部、夏季学力補充教室後期3日目。理科探究実験では、リニアモーターカーの実験が行われていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/22−2
バドミントン部は、区民大会3Rまで進出。徐々に力をつけてきているようです。より上位進出をめざして日々是練習ですね。熱中症に気をつけて下さい。
![]() ![]() ![]() ![]() 8/22豊渓中
夏季学力補充教室後期2日目。今日は、質問する。ことを指導しています。ソフトテニス部、バドミントン部、美術部がそれぞれ活動しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/21−2
校庭では、連陸駅伝部とソフトテニス部が練習です。一頃の蒸し暑さはなくなりましたが、注意して活動しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 8/21の豊渓中−1
バドミントン部は、区民大会に参加中。今日から学力補充教室後期がスタートです。
夏休みもラストランとなりました。有意義に過ごして下さい。 美術部も元気に活動中。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の豊渓中18日その2
ソフトテニス部午後の練習は、本日も赤塚一中を招いて、合同練習です。
部員がたくさんいて、体育着以外の豊渓中部員を探すのが大変なほどです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の豊渓中 18日![]() ![]() ![]() ![]() 本日の豊渓中 17日その2
午後の校庭ではソフトテニス部が、赤塚一中と合同練習をしています。
赤塚一中はかなり人数がいて、校庭いっぱいに広がって練習しています。板橋区の強豪ということですから、学べることも多いことでしょう。頑張れ豊渓中! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の豊渓中 17日
今日はソフトテニス部が午後から練習試合があるそうです。午前中は多目的室でべっb今日しています。体育館ではバドミントン部が活動中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の豊渓中 15日その2
午後はバドミントン部が練習を始めました。
バドミントン部は、来週試合があります。頑張ってください。 ![]() ![]() |
|