運動会実施日程のお知らせ
延期をしております運動会を10月31日の火曜日、9時から12時30分の日程で行います。予備日は11月1日の水曜日です。会場は東京学芸大学附属大泉小学校をお借りすることができました。昼食は学校に戻り給食となります。詳細は23日の月曜日にお手紙でお知らせします。
台風接近の登校について
午前7時以降に一斉メールでお知らせします。このホームページでの連絡と校門への掲示は、天候と交通状況によりできないことがあります。
まもなく運動会!!今週末はいよいよ運動会。5年生は気合いを入れて猛練習に励んでいるところです。 ソーラン節の踊りにも慣れ、声もよく出るようになってきました。 徒競走では、本番への意気込みを胸に秘めて取り組んでいます。 綱引きの元気いっぱいな姿からは、高学年らしい迫力も感じられるかと思います。 本番では100%の力を出してほしい。そう思いながら残りの時間で仕上げていきます。 当日は、子供たちに是非ともあたたかいご声援をお願いいたします。 6年 連合水泳記録会1年 交通安全教室
7月5日に、交通安全教室がありました。
始めに、ビデオを観て、交通ルールを守ることの大切さを学びました。 アニメーションで1年生にも分かりやすく、楽しく学べました。 その後、二人組になって横断歩道の渡り方を実習しました。 実習では、横断歩道より手前で止まること、右、左、右の順番で安全確認をすること、渡るときには手を挙げて渡ることなどを確認しながら行いました。 登下校はもちろんのこと、夏休み中に出かけるときなどに、今回の交通安全教室で学んだことを生かし、事故ゼロで過ごしてほしいです。 6年 薬物乱用防止教室自転車交通安全教室と着衣泳
学期末を目前に控え、4年生は『自転車交通安全教室』と『着衣泳』を行いました。
自転車交通安全教室では、石神井警察署の方から自転車の安全な乗り方についてお話を聞き、その後実技と筆記の試験を受けました。自転車運転免許証を受け取る子供たちの顔は輝いていました。 着衣泳では、水に入ったときの水着と着衣との違いを体感し、力を使わない楽な泳ぎ方や、ペットボトルなどの活用法を学びました。 夏休みも、自転車に乗ったり水場に遊びに行ったりすることがあると思いますが、安全に気を付けて過ごしてほしいと思います。 6年 スウェーデン刺繍お店たんけんに行っできました!ふれあい環境学習
清掃事務所の方々に来ていただいて、資源・ごみについての学習をしました。分別体験をしたり、資源・ごみの行方や小型プレス車(ごみ収集車)のつくりについて教えていただいたりしました。3つのR「リデュース、リユース、リサイクル」に取り組んで、環境を守る生活を心がけていきたいです。
さくら軽井沢宿泊三日目その2
碓氷湖の一周ハイキングを一時間をかけてしました。橋の上から湖を見たり、湖を囲んでいる山を見たりしました。お弁当を食べてから、学校に帰ります。
さくら軽井沢宿泊三日目その1
いよいよ、最終日。湯川ふるさと公園で仲良く遊んでいます。いろいろなアスレチックに挑戦しています。みんな元気です。
このあとは碓氷湖のハイキングに行きます。 さくら軽井沢宿泊二日目その3さくら軽井沢宿泊二日目その2
碓井峠鉄道文化村にいます。お昼を食べてからトロッコ列車に乗りました。坂をのぼっているので、とてもゆっくり走っています。涼しい風が入ってきます。
さるをたくさん見ました。 6年 水泳さくら軽井沢宿泊二日目その1
天気は晴れ。鉄道文化村にいます。山からおりてくる涼しい風の中、見学や体験をしています。ミニSLにのりました。みんな元気です。
6年 本の探検ラリーさくら軽井沢宿泊一日目その2
ベルデ軽井沢に着きました。気温は14度、少し寒い感じがします。雨が降っており、体育館で4校合同の開校式をしました。みんな元気です。
さくら軽井沢宿泊一日目その1
佐久市子ども未来館に来ました。宇宙、地震、人のからだ、恐竜などの体験学習をしました。妖怪ウォッチのプラネタリウムを見ました。みんな元気です。
消防署見学
石神井消防署大泉出張所に社会科見学に行ってきました。本物の消防車や消防設備に触れ、消防士さんのお話をうかがうことができて、子供たちは目を輝かせながら学習していました。帰校してから、精悍な消防士さんへの憧れを口にしている子供もたくさんいました。
|
|