6年 武石移動教室 4日目 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
森将軍塚古墳は、歴史館から20分ほど坂道を登ったところにあります。
古墳の上からの眺めにしばらく見入っていました。

6年 武石移動教室 4日目 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
長野県立歴史館では、長野県の史料を通して日本の歴史を学びました。
バックヤードの見学では、縄文土器と弥生土器の実物に触れることができました。

6年 武石移動教室 4日目 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しかった移動教室も最後の朝を迎えました。
荷物を整理して布団を丁寧にたたみ、部屋をきれいに掃除してから出発しました。

6年 武石移動教室 3日目 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
午後は美ヶ原高原美術館を見学しました。
ここは、標高2000mにある屋外展示場です。回りの山々もきれいに見渡せます。

広大な敷地を行動班ごとに自由に回り、現代アートを堪能しました。

夜は、予定通り室内きもだめしをします。

6年 武石移動教室 3日目 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中は、うどん打ち体験です。
今日の私たちの昼食になります。

粉をこね、延ばし、切るところを地域の方々に教えていただきました。プロの技に感動しながら、挑戦しました。

麺はベルデ武石の厨房で茹でていただきました。
自分たちで作ったものはとてもおいしく感じました。

6年 武石移動教室 2日目 その2

画像1 画像1
黒曜石についての展示室も見学しました。

6年 武石移動教室 2日目 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中、車山山頂から八島ヶ原湿原のハイキングです。山頂までリフトで上りました。曇りがちでしのぎやすい天気でしたが、素晴らしい景色を堪能できました。
午後は、黒曜石体験ミュージアムで、ペンダント作りをしました。

6年 移動教室 1日目 その3

画像1 画像1
初めての夕食、楽しみです。

夜は、予定通りキャンプファイヤーを行います。

6年 武石移動教室 1日目 その2

画像1 画像1
芝生の庭で、班ごとに思い思いの場所でお弁当を食べました。

妙見寺は、日本四方鳴龍の南鳴龍で知られています。
ちなみに、東は日光、西は京都、北は青森だそうです。
一人一人、手拍子をして龍の「鳴声」を聴き、不思議さに驚いていました。

武石川河川公園では、川の水の心地よい冷たさと透明度に感動しました

6年 武石移動教室 1日目 その1

画像1 画像1
台風一過の快晴のもと、移動教室が始まりました。
宿舎に着いて部屋に入ると、入口の上履きはこの通り、さすがに2回目の移動教室だけあります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

行事予定表

授業改善プラン

生活時程表

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

練馬家族健康応援