移動教室2日目 その2まずは、作り方を教えていただき、それからグループに分かれてひらきを作りました。 学年の人数が多いため、前半と後半に分かれました。鯵のひらきづくり体験をしない子供たちは、グラウンドや体育館でスポーツをして汗を流しました。 最後に講評をいただきました。話をよく聞き上手にできたとお褒めの言葉をいただきました。 移動教室2日目 その16時30分から、ベルデ岩井のグラウンドで朝会を行いました。学校長の話、児童代表の話、ラジオ体操を行うなど、自然に囲まれた中で、気持ちのよい朝を迎えることができました。 移動教室1日目 夜燃えろよ燃えろの歌、劇、猛獣がり、フォークダンス、そして、運動会で踊ったソーラン節を皆で踊りました。楽しかった!という感想があちこちから聞こえてきました。 係の子供たちに、そしてお世話になったベルデ岩井の方々にお礼を述べ、無事キャンプファイアーを終えました。 移動教室1日目海ほたるを経由し、最初の見学先 新日本製鐵所に行きました。圧延工場と高炉の周辺を見学しました。写真は高炉を見ているところです。 富津公園でお弁当を食べたのち、大山千枚田を見学しました。一面に広がる棚田の様子に皆、見とれていました。大山千枚田では、水を常時はるのではなく、雨水で稲を育てているそうです。 午後3時15分頃に、ベルデ岩井に到着しました。3枚目の写真は開校式の様子です。いよいよ、ベルデ岩井での生活が始まりました。 子供たちは皆元気で、18時からおいしい夕食をいただきます。 連合水泳記録会6年生一人一人がベストを尽くして頑張りました。両校の応援が素晴らしく、心暖まる記録会になりました。 2学期スタート!始業式の様子です。 子供たちの表情を見ると充実した夏休みだったのだろうと感じました。 2学期も学習や行事に一生懸命取り組めるよう指導していきます。 着衣泳こんにちはコンサート3お年寄りの方々も 一緒に歌ってくれました。 習いたての3年生の中には、 「おじいさん達も知ってるんだ!」 「おばあさん達も歌詞をずっと覚えているなんてすごい!」 と、驚いている子もいました。 世代を超えて歌い継がれる歌があるということは、 幸せですね。 5春の小川 6茶つみ 7ふるさと アンコールは にじ を歌いました。 コンサートが終わって みんなに「かわいい、かわいい」と 言われた団員たちは、とても 嬉しそうでした。 6月の音楽朝会1
6月8日音楽朝会が行われました。
今月の歌は「にじ」です。 合唱団の子供たちは、前で手話をしながら歌いました。 「♪きっとあしたは、いい天気〜」 曲の後半は、二部合唱です。 全校児童による美しい歌声が 体育館いっぱいにひびき渡りました。 新入団員
平成29年5月
3年生から5年生までの新入団員を迎えて 今年度の合唱団の活動が45名でスタートしました。 歌うことが大好きな仲間とともに、美しいひびきをもとめて 楽しく合唱していきましょう。 なお3年生以上の入団は随時受け付けています。 <練習日と時間> (原則として) 朝練習・・・・毎週 火 水 金曜日 ・・・ 7時45分〜8時15分 土曜練習・・(学校がある土曜日)・・・ ・13:30〜15:30 (学校がない土曜日)・・・ ・9:30 〜11:30 →土曜練習は、月に1,2回 <特別練習> ※指導者の都合、練習の進度により時間や回数を変更することがあります。 「合唱団だより」などで確認してください。 <持ち物> (1)筆記用具 (2)合唱団用ファイル (3)ノート (4)歌集「歌はともだち」 (2)〜(4)は、合唱団の棚に置くこともできます。 ☆土曜練習の時は、うわばきと水筒(必要に応じて)を持ってきます。 <今年度の校外の参加行事> ☆ 6月 3日(土)「こんにちはコンサート」訪問演奏 14:00〜15:00 地域の高齢者施設 ☆10月 未定 「こんにちはコンサート」 ☆12月17日(日) 練馬区小学校音楽祭 武蔵野音大ベートーヴェンホール (時間未定)9:40〜11:25 または 11:40〜13:15 ☆ 2月11日(日)または 18日(日)東京都合唱祭 府中の森芸術劇場 こんにちはコンサート21なべなべ 2げっくりかっくり 3なかなかほい 4でんでらりゅうば 手遊びや踊りを入れて歌いました。 わらべ歌は、子ども達が遊びながら歌い継いできた歌。 大人が歌い継いできた歌は、民謡。 大人が作った子どものための歌を童謡と言います。 合唱団では、わらべ歌を基本に学び、そこから ジャンルを広げて行きたいと考えています。 こんにちはコンサート1合唱団を代表して24人の団員が地域の高齢者施設に 訪問演奏に行きました。 お年寄りの方々や施設のスタッフのみなさんにも 大変喜んで頂きました。 <プログラム> オープニング 世界中の子どもたち 1なべなべ 2げっくりかっくり 3なかなかほい 4でんでらりゅうば 5春の小川 6茶つみ 7ふるさと 8にじ 5月の音楽朝会
5月18日 音楽朝会で
「運動会のうた」を歌いました。 新入団員の中には、このステージがデビューとなる子もいました。 10日後の運動会に向けて、歌でもがんばっています。 <〜感想〜合唱団ノートより> ・「運動会のうた」を歌うと、運動会で勝てる気がする曲なので、 大きな声でうたいました。すごく楽しかったです。(4年S.Y) ・音楽朝会は、昨年から出ていて、みんなの前で歌うのは慣れていたけれど、新しい1年生がいたから、少しドキドキした。もっとつづけて慣れたい。(5年M.S) 4月の音楽朝会今月の歌は、「やぁ!」です。 この曲は、1年生を迎える会の全校合唱で毎年歌われています。 1年生にも早く覚えてもらえるように 合唱団の4年生と5年生がステージで歌いました。 4年 社会科見学オリンピックパラリンピック教育6月 音楽朝会2今日のめあては、「拍の流れにのってうたおう」でした。 スタッカートを生かして軽快に歌いました。 2回目は、中間に振付も入れて楽しく歌いました。 「この地球に生まれ、そして出会えたから〜」歌詞もメロディーも とても素敵でした。 読み聞かせ保護者の方による読み聞かせがありました。PTA活動の一環で読み聞かせをしてくださっているものです。本は、読み聞かせをしてくださる方が、選んでくださっています。 どの学級も、お話の世界に引き込まれていました。 お忙しいところ、子供たちのために読み聞かせをしてくださり、ありがとうございました。 朝顔が咲き始めました雨に濡れて、色とりどりの花がきれいです。 あいさつ運動今年度2回目のあいさつ運動が始まりました。 日常生活で行っているあいさつのよさを改めて実感することにより、誰もが気持ちよく過ごすために必要な社会生活の基本的生活習慣を身に付けることがねらいです。 写真は、正門、階段、昇降口での様子です。 |
|