11月21日(火)今日は練馬のキャベツをたっぷり使ったホイコーローです。ホイコーローは中華料理の一つで、ぶた肉と野菜を甘辛いみそで炒めた料理です。三中の給食では、甘みを出す甜麺醤、辛味を出す豆板醤の他、コクを出すため八丁みそを使っています。 11月20日(月)白菜は冬が旬です。中国から伝わってきましたが、栽培が難しくてなかなか日本では広まりませんでした。白菜はどんな花が咲くか知っていますか?白菜はアブラナ科の植物なので、菜の花に似た花が咲きます。 11月17日(金)今日のコールスローのキャベツは練馬区高野台の井之口(いのくち)さんが作ったキャベツです。キャベツにはビタミンCやカリウムが豊富に含まれています。胃腸を保護する働きのあるビタミンUはキャベツの汁から発見されたので、キャベジンとも呼ばれます。 11月16日(木)11月15日(水)今日は練馬区キャベツの一斉給食日です。本校では練馬産キャベツ20kgをいただきました。農家のみなさん、JA東京あおばのみなさんありがとうございました。 11月14日(火)今年は鮭の漁獲量が去年の60%くらいしかないそうです。サンマやイカも不漁で、値上がりしています。これは世界中で魚を食べる人が増えたというのがひとつの理由です。もうひとつの理由は地球温暖化のせいで魚が日本の漁場に近づかなくなったということです。今日の鮭は魚屋さんに特別に値引きしてもらって手に入れることができました。それでも魚は高いです。 11月13日(月)今週は野菜を食べようキャンペーンです。野菜にはビタミンやミネラル、食物繊維がたくさん含まれています。1日に必要な野菜料理の量は5皿だとされていますが、日本人は平均して3〜4皿しか食べていません。野菜を多く食べることは、心臓や脳血管の病気やがんなどにかかる確率を低下させます。 11月10日(金)切干大根は大根を細く切って干したものです。秋から冬にかけて収穫した大根を、細切りにして日光に当てて水分をとばして乾燥させて作ります。空気が乾燥して寒さがきびしいほど質の良い切り干し大根ができます。体の調子をととのえる栄養素が豊富です。 11月9日(木)11月8日(水)11月7日(火)キャロットドレッシングはフレンチドレッシングにすりおろしたにんじんを混ぜて作りました。かくし味はからしです。ドレッシングの材料を全部混ぜて煮てから冷やします。 11月6日(月)11月2日(木)11月1日(水)学校のラーメンは、とりやぶたの骨と野菜をぐつぐつ煮込んでスープを作っています。みそは大豆と米と塩だけで作られた学校給食専用のみそを取り寄せています。野菜は八百屋さんに一番新鮮なものを選んでもらっています。 10月31日(火)10月30日(月)10月27日(金)10月26日(木)10月24日(火)10月23日(月)今日のきのこ汁にはえのきたけ、ぶなしめじ、まいたけが入っています。えのきたけとぶなしめじは長野県のきのこ園から、まいたけは東京都桧原村きのこセンターからとりよせました。新鮮なきのこは香りも食感もひと味ちがいます。 |
|