10/17 事前の検診 5年
木曜日から5年生は軽井沢移動教室に行きます。
今日は、事前の検診を行いました。 10/17 今日の給食は?
今日の給食は、『ハヤシライス、コールスローサラダ、牛乳』です。今日は、「ハヤシライス」についてお話します。ハヤシライスは、にんじんとたくさんの玉ねぎ、マッシュルーム、薄切りの肉を炒めて、ブラウンルウで煮込む料理です。このソースをごはんにかけていただきます。玉ねぎをよく炒めて、甘みを出すことがおいしさのポイントです。給食では、隠し味に赤ワインとカラメルソースも加えています。今日のハヤシライスは、たくさん食べてくださいね。
10/16 雨の日 クラブ2
テニスクラブです。机をうまく使って、テニポン?。勝つとポイントが上がっていくようで、黒板には楽しい得点表がありました。
10/16 雨の日 クラブ
球技クラブが教室で盛り上がっていたので覗くと・・・。腕相撲大会が実施されていました。そこで、チャンピョンと言われる児童2名と対戦。まだまだ、軽く勝ちました。(校長)
10/16 工作クラブ
木を沢山使って家などを作成中。道具もきちんと使っています。
10/16 理科クラブ
カップに入れた液体と薬品を混ぜていくと、スーパーボールができるとのこと。
できたら校長室に持ってきてくれるそうです。本当にできるのでしょうか? 10/16 子どもまつり 企画2
浜学級では、黒板にまとめ、出し物の内容について意見を交わしていました。
10/16 子どもまつり 企画1
4年・紺多学級にて
皆が机に伏しているので、見ていたら・・・。子どもまつりで、学級の出し物の投票をしているところでした。 10/16 今日の給食は?
今日の給食は、『秋の山路おこわ、焼きししゃも、さつま汁、牛乳』です。今日は、「ししゃも」の栄養素についてお話します。わたしたちの体は、頭や首、背骨、手足の指などみんな骨でささえられています。骨が弱いと骨折しやすくなり、歯が弱いと食べものをしっかりかむことができません。歯と骨はどちらも「カルシウム」で作られています。ししゃもは、頭からしっぽまで食べられ、カルシウムがたくさん含まれています。のこさず食べて、丈夫な骨と歯をつくりましょう!
10/14 ねりっこ秋まつり
放課後の体育館と視聴覚室で、ねりっこ学童の秋まつりが行われました。10か所の遊びコーナーでは、子供たちがお店番となり、しっかりと長い列のお客さんたちのお相手をしていました。今季一番の冷え込みとなりましたが、会場は熱気にあふれる一日となりました。 副校長
10/14 2年 親子行事 2
なんと親子で「チェッコリ」を踊りました。100近く玉が入る迫力ある競技でした。
10/14 2年 親子行事
学校公開の後、2年生の親子行事が行われました。企画・運営された皆様に御礼申し上げます。
10/14 軽井沢へ 5年
先日(9月28日版)は、係の様子をお伝えしましたが、今日はキャンプファイヤーの事前練習の様子です。参観でご覧になった方は、ぎこちなさをお感じになったと思いますが、流れが分かれば、かなり盛り上がると思います。
軽井沢の様子は、またホームページでお知らせする予定です。ぜひアクセスしてください。 10/13 遠足へ 2年
今回は全校遠足ではないので、1・2年生で出かけます。
2年生が、1年生をリードするためにも、今日は、2年生だけオリエンテーションを行いました。 10/13 体力テスト 3・4年 2
春先よりも結果はどうなったのでしょうか?ぜひご家庭の話題にしてみてください。
10/13 体力テスト 3・4年
年齢の近い3,4年生。なんだか活気に満ちあふれています。
10/13 体力テスト 2・5年 2
寒いのですが、皆必死にチャレンジしています。
10/13 体力テスト 2・5年
3・4時間目は、2年生と5年生がペアを組んで体力テストを行いました。
10/13 今日の給食は?
今日の給食は、『四川豆腐丼、切り干し大根のナムル、牛乳』です。今日は、「切り干し大根」についてお話します。切り干し大根は、細く切った大根を乾そうさせて作られます。切り干し大根にすることで、冬に旬をむかえて収穫した大根をムダにすることなく、長い間保存することができます。大根を乾そうさせることで、栄養素も凝縮します。カリウムやカルシウム、鉄分を豊富に含み、栄養満点の食材です。切り干し大根のナムルは、よくかんで食べてくださいね。
10/13 ふくろう 4年
版画で、フクロウを描きました。はっきりとした図柄で、楽しさいっぱいです。学校公開の際には、ぜひご覧ください。
|
|