4/24 1・2年 働く消防写生会 2

 消防自動車の左右、正面から写生します。消防士の皆さんもずっとポーズ。本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 1・2年 働く消防写生会スタート

 消防署の皆さんにお越し頂いて、写生会のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 軽井沢実踏中4 原先生より

【トレッキング・白糸の滝】
軽井沢の山の中を3時間程歩きました。秋には紅葉できれいになるそうです。
途中で、鹿が木をかじった跡なども見れました。
白糸の滝の全貌は、お楽しみにしておきますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 校長室はパニック中

 保護者会でもお話ししましたが、「投げる」動作を身に付けるために、1年から3年生にボールを用意しました。3色パックになっており、網を切って、ボールの色に合ったかごに入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 6年 浅沼学級 ホウセンカ

 畑ボランティアでは大変お世話になりました。
 その一角にホウセンカの種を蒔きました。種を少しずつ蒔くだけなのですが、結構盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 軽井沢実踏中3 原先生より

【軽井沢アイスパーク】
日本代表がオリンピック出場を決めている競技、カーリングの体験ができます。
最後に行なったゲームでは、大人も大盛り上がりでした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 今日の給食は?

今日の給食は、『ゆかりごはん、春野菜と生揚げのうま煮、野菜のごま酢あえ、牛乳』です。春野菜と生揚げのうま煮には、4つの春野菜が入っています。じゃがいも、たけのこ、たまねぎ、ふきです。ふきは、緑色の茎のような野菜です。今日はじめて食べるひともいるかもしれません。独自の苦みがあり、あえものにしたり、煮ものにしたりと幅広く使われています。食物せんいが豊富で、おなかの調子を整えてくれる働きがあります。しっかりいただきましょう。
画像1 画像1

4/21 3年 杉田学級 ナイス!

 詩の朗読をグループで発表していました。どのグループも工夫して発表しています。
 また、聞く態度も立派で、拍手もあり、他のグループの良かったところを発表も具体的にできます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 1年 本当かな?

 休み時間、1年生が水飲みに。水道水よりもクーラーの水の方が元気がでるとのことです。本当でしょうか?
画像1 画像1

4/21 2年 すきなこと なあに

 どんなことをするのが好きか、何をしているときが楽しいか、自分が好きなことを見つけて絵に描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 カノンの練習 なぜ?河合先生

舞台の反対側で数字の看板を出している先生がいます。
新任の河合先生です。音楽委員会の子供たちに、曲の進行状況のサインを送っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/21 カノンの練習

 2年生から6年生で恒例のカノンの練習をしました。離任式で演奏します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 豊玉かも?

 例年やってくる鴨。子どもたちからすかさず、「校長先生、鴨が来てますよ」の声。
 記念の一枚。しかし・・・この鴨がけっこう悪さをすることもあります。例えばプールを汚す場合も・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 軽井沢実踏中2 原先生より

【宿舎・林業体験】
広大な自然に囲まれた、ベルデ軽井沢の宿舎です。
宿舎のすぐ裏で、林業体験ができます。
宿舎の中は、当日のお楽しみにしておきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 今日の給食は?

今日の給食は、『千草うどん、ちくわの磯辺揚げ、果物(みかん)、牛乳』です。今日は、「うどん」についてお話します。うどんは、小麦粉に塩水を加え、よくこねて作ります。奈良時代に中国から伝えられ、全国に広まるうちにいろいろな形に変化をしました。そうめんやひやむぎも同じ原料から作られますが、作り方や太さにちがいがあります。今日は、野菜がたっぷり入った千草うどんを作りました。たくさん食べてくださいね。
画像1 画像1

4/20 5年 マーク先生

 今日から英語の勉強がスタートします。今年から、マーク先生にお世話になります。
 大変背の高い先生で子供たちもビックリ。岡崎先生も小さく見えます。
 しかし、質問コーナーが始まると、皆元気。明るく英語を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 4年 主事さんから学びます

 4年生は、学校のゴミなどについて富山主事さんから学んでいます。
 質問したり、まとめたり、皆真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 凄い集中 3年 浜学級

 浜先生の読みを聞きながら、真剣に考えているシーンです。
 写真ですから動きませんが、本当に全く動かず集中しているのでビックリしました。
 参観していた岩田先生もビックリ。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/20 軽井沢実踏中1 原先生より

【下仁田こんにゃく手作り体験道場】
こんにゃくの作り方や豆知識を教えていただきました。
こんにゃく芋を育てるのに、なんと、3年もかかるのだとか。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 今日は6年生

 保護者会の全体会の準備を、今日は6年生が担当しました。換気から椅子並べまで、さすが、動きが速い!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

献立表

学校経営方針

教育計画

特色ある教育活動

授業改善プラン

学力調査結果

生活のきまり

ねりっこクラブ

平成29年度 学校だより

体力調査結果

生活時程表