令和6年度から豊玉小学校では、給食時に全児童がトレイを使用する予定です。ランチョンマットは、使用しなくなります。

12/12 今日の給食は?

今日の給食は、『たくあんごはん、野菜のしょうがじょうゆあえ、五色煮、牛乳』です。今日は、「たくあん」についてお話します。たくあんは、大根からできている漬けものです。漬けものはいろいろな野菜を塩やお酢、米ぬかに漬け込んで作る食品です。それにより、野菜の保存性が高まり、風味もよくなります。また、だいこんのデンプン質は、米ぬかに漬けることで、色もあわい黄色に変化し、甘みが増します。今日のたくあんごはんは、おいしいのでたくさん食べてくださいね。
画像1 画像1

12/12  4年 鉄球を・・・。

 鉄球をガスで熱し、体積の変化を調べます。
 再実験するには、水にジュッと付けてから行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12  5年 ご飯と味噌汁

 5年生は、家庭科の調理実習で「ごはんと味噌汁」をつくりました。
 感想はこれから聞きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11 何を?3年 三宅学級

 皆真剣に地面に向かっています。声もなく、体も動きません。
 レンズを使って、太陽の光を集め、紙を焦がそうとしています。
 うまくできた友達に、みな振り返ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11 今日の給食は?

今日の給食は、『豚丼、のっぺい汁、大根の甘酢漬け、牛乳』です。今日は、「のっぺい汁」についてお話します。のっぺい汁は、全国にある郷土料理です。入れる具材は、地域によって異なりますが、共通していることは、具だくさんのすまし汁であること、汁を残さず食べる目的で、とろみが付けられていることです。西日本では、とり肉を入れ、東日本では、さけやいくらを加えることが多いそうです。今日の給食では、とり肉を加えました。寒い日にからだが温まる汁ものです。
画像1 画像1

12/11 ジョギングタイム

 今日はランナーの曲がかかりました。「走る、走る、俺たち」の部分では、大きな声で歌う子供たちもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11 のどかな休み時間

 中休みの前半は、外で遊んだり、お話ししたり。後半の曲がかかると。。。。・
画像1 画像1
画像2 画像2

12/11 合唱団

 今度の日曜日には、ベートーベンホールで行われる区音楽祭に出演する合唱団の皆さんです。これまで、朝練習もやってきました。おうちの方の応援ももらいながら、朝会で合唱しました。歌声が、爽やかで、聞いていると頭の中がすっきりする感じです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/10 大盛況

 視聴覚室では、プラバン作り。会議室では、ボール運びもあります。
 電気の関係で、プラバンの焼き付けは体育館になりました。申し訳ありません。

 本当に大盛況です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/10 間もなく地区祭スタート3

 晴天のもと、早くもチケット購入の列もできました。
 休憩場所もありますので、皆様でお出かけください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/10 間もなく地区祭スタート2

 校庭では、美味しそうで楽しいものもいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/10 間もなく地区祭スタート

 早朝より準備をして頂いています。本当に多くのスタッフの皆様に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/10 百人一首大会 表彰

 本日の優勝者の皆さんです。堅いポーズとリラックスポーズで!
画像1 画像1
画像2 画像2

12/10 百人一首大会2

 さあ本番が始まりました。皆真剣です。集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/10 百人一首大会

 百人一首大会がスタートしました。まずは、坊主めくりで盛り上がります。
 早朝より、スタッフの皆様ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 5年 親子行事

 担当の保護者の皆様、ありがとうございました。多くの皆様に参加頂き、体育館が大賑わいの親子行事でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 視聴覚室では

 1年生は、人形劇、2年生は紙芝居を使って、防災の勉強をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9  消防団による消火

 消防団の皆様による実演です。ジャック小屋からホースを伸ばし、砂場付近にある火災を消火します。こちらの実演も思わず拍手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9  レスキュー隊

 到着されてから、なんと1分程度で、屋上に残された人を救助!
 思わず拍手が出ます。全員で見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 校庭,体育館では

 投てき板の前では、消火器の練習(4年)、体育館では心肺蘇生(6年)や、応急手当(5年)について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

献立表

学校経営方針

教育計画

特色ある教育活動

授業改善プラン

学力調査結果

生活のきまり

ねりっこクラブ

平成29年度 学校だより

体力調査結果

生活時程表