11/9 今日の給食は?
今日の給食は、『きつねうどん、大学芋、牛乳』です。今日は、「大学芋」についてお話しします。大学芋という名前の由来は、東京の大学生が好んでたべたという説や、東大生が学費を稼ぐために大学芋を作って売ったという説など、いろいろあります。大学芋は、さつまいもを油で揚げて、さとうと水を煮つめてつくった蜜にしょうゆやごまをからめてつくります。家庭でも手軽につくることができ、おやつとしても人気があります。また、食物せんいが多く、おなかの調子をととのえてくれます。よくかんで、いただきましょう。
11/8 運動会の写真を掲示しました。
1階会議室・視聴覚室付近に、運動会の写真を掲示しました。集金日は11/28(金)になります。年内にお渡ししたいと考えていますので、お忘れにならないよう、よろしくお願いいたします。 副校長
11/8 避難訓練がありました。
今日の避難訓練は、中休みに理科室から出火した想定。校庭で多くの子供たちが遊ぶ中で緊急放送が鳴り、指示を聞いて集合場所に集まりました。素早く集まることができましたが、放送が鳴っている最中のおしゃべり、全校で集合した後のおしゃべりが見られ、命を守るための訓練として課題が残りました。高学年がよい手本を見せ、全校に広めていけるよう、これからも子供たちを見守っていきます。 副校長
11/8 今日の給食は?
今日の給食は、『ごはん、ホキの紅葉焼き、かみかみあえ、相性汁、牛乳』です。今日は、良い歯の日です。給食では、丈夫な歯を作るために、かみごたえのある切りイカを使って、あえものを作りました。よくかんでたべると、からだによいことがたくさんあります。まず、よくかむことで、だ液が増えて、食べものの消化を助けます。また、満腹中枢が刺激されて食べ過ぎを予防します。そして、脳が刺激されるため、記憶力を高める効果があります。一口30回かむことを目標にして、食べるようにしましょう。
11/8 4年 ヒマラヤ杉マンション
屋上でヒマラヤ杉を描きました。この絵に、想像した虫などを加えて、ヒマラヤ杉マンションに仕上げます。
11/8 5年 軽井沢新聞 先生バージョン
軽井沢新聞は5年生の教室の廊下にあるのですが・・・・・。
一階会議室前には、先生の記事が・・・・。先生も楽しかったようです。 11/8 2年 遠足の絵日記
1年生をリードしながら楽しんだ遠足の絵日記が廊下に掲示されています。学校公開の際には、ぜひご覧ください。
11/8 6年 海外派遣報告
豊玉中学校の海外派遣(オーストラリア)に行かれた二人が報告をしてくれました。
6年生を対象に、英語・日本語を交えてのお話しでした。 11/7 4年UD授業2
3、4時間目の授業終了後、各学級でゲストティーチャーの方々と給食を食べました。初めは緊張して友達とだけ話していた子供たちも、少しずつ慣れてお話を楽しむことができました。
5時間目は体育館に戻り、最後の打ち合わせをして、全体の前で各グループの代表者が発表をしました。次回の理想の公園発表会に向けて、さらに学習を深めていけそうです。 みどりのまちづくりセンターの皆様、今日もありがとうございました。次回の発表会もどうぞよろしくお願いいたします。 副校長 11/7 4年UD出前授業がありました。
4年生が、前回の授業に引き続き、みどりのまちづくりセンターの方々をお招きして、ユニバーサルデザインについて考える総合的な活動の時間の出前授業を行いました。
体育館での全体オリエンテーション、自己紹介とごあいさつに続き、クラスを解体して自分が取り組むテーマ別に4グループで話し合い、前回の授業での公園体験を生かして発表に向けて準備をしました。 副校長 11/7 こどもまつり紹介放送
今週に入って、子どもまつりの出し物の紹介が、お昼の放送で行なわれています。今日は5年生と6年生。放送室では、子供たちが緊張した表情でマイクに向かっていました。
教室では、静かに給食準備をしながら、子供たちが放送を聞き、週末の本番を楽しみにしています。楽しいおまつりになりそうですね! ★11/8、2年生放送前の練習風景写真も追加しました! 副校長 11/7 今日の給食は?
今日の給食は、『焼きカレーパン、コールスローサラダ、ペイザンヌスープ、牛乳』です。今日は、給食室で焼きカレーパンを作りました。まず、刻んだやさいとレーズン、ひき肉、カレー粉を炒めてドライカレーを作ります。それを丸パンにはさみ、パンの表面に水でといた小麦粉をつけ、パン粉をまぶして焼きました。パン粉をまぶすことで、サクサクとした食感が楽しめます。また、油で揚げていないので、ヘルシーなカレーパンです。今日のカレーパンは、おいしいので、のこさず食べてくださいね。
11/7 2年 芋版 印刷中
版ができたので、単色で判子のようにして印刷します。
11/7 6年 豊リンピック
中休みに希望者何人も50mのタイムを測定しました。
みんな力強い走りになっています。 11/7 5年 野菜で
5年生の調理実習は、野菜がテーマです。茹でる、炒める等の作業もあり、料理が出来上がりです。
11/7 5年 自作パズル
図工の時間に5年生は、パズルを作成します。色とりどりのパズルができてきました。
11/7 2年 芋版
先日収穫した芋で、芋版作りが始まりました。堅いけれど、細かく掘っています。
11/6 5年 原学級 バスケットボール2
話し合うチームあり、独自に練習するチームあり、みな必死になっているところが良いですね。
11/6 3年 浜学級 作業
他の2学級は体育を進めていましたが、浜学級では子どもまつりも準備を進めていました。
11/6 5年 原学級 バスケットボール
5時間目に研修のため原学級でバスケットボールの授業がありました。
子供たちは声を掛け合いながらゲームを進めていました。 解せないのが、掲示の絵図。原先生の自作です。ブルゾンなんとかさんがバスケットボールをするのですが、そのボールの中に学習課題が書かれていました。 |
|