2/1 6年 モビール
図工の作品?かと思いきや、理科のてこの勉強から、モビールを作りました。かわいい図柄になっています。また、良いバランスをしています。
2/1 今日の給食は?
今日の給食は、『ハムチーズロール、ベジタブルソテー、ボルシチ、牛乳』です。ボルシチは、ウクライナの伝統的な料理で、ロシアの料理としても有名です。本場では、ビーツという赤いかぶのような野菜を使うため、スープが赤い色をしています。給食では、ビーツの代わりにトマトを使いました。野菜がたっぷり入ったからだのあたたまるスープです。
2/1 インフルエンザ情報1年2組(7) 1年3組(2) 2年1組(1) 2年3組(2) 4年2組(1) 6年2組(1) インフルエンザと判明している児童は、19名です。()内の数字です。 1年1組、1年2組、今後の状況に応じて学級閉鎖を検討していきます。 2/1 ベルマーク回収がありました。
今日はベルマーク回収日。今月もたくさんのベルマーク、牛乳パックが集まり、担当の皆様による整理作業が行われています。どうもありがとうございます。 副校長
1/31 今日の給食は?
今日の給食は、『ジャージャー麺、フルーツポンチ、牛乳』です。ジャージャー麺は、リクエストメニューです。刻んだ野菜をたっぷり加えた肉みそと野菜のナムルを中華めんにかけていただきます。本場のジャージャー麺は、からい味付けが特徴ですが、給食では、からさを抑えて作っています。給食でジャージャー麺を出すと、野菜のナムルだけ残ってしまうことがあります。肉みそと一緒に混ぜて食べると苦手な野菜もおいしく食べられます。今日のジャージャー麺は、たくさん食べてくださいね。
1/31 紺多学級、なによりでした。
もう一度紺多先生はラインを引き直し、4時間目に体育を行いました。
新しいフラッグ、ジュニア用の赤と黄色のボールを使って子供たちも楽しそうです。 1/31 インフルエンザ情報1年2組(7) 2年1組(3) 2年3組(3) 4年2組(1) 6年2組(1) インフルエンザと判明している児童は、20名です。()内の数字です。 1年1組、1年2組、今後の状況に応じて学級閉鎖を検討していきます。 1/31 使うのは6年
早朝、紺多先生が描いたラインを使って、角舘先生が、1時間目に6年生のサッカーをしていました。もうラインは消えました。
1/31 頑張れ紺多先生
早朝から、紺多先生が校庭にラインを引いています。使える部分で体育の準備をしています。・・・・ところが → 次の記事へ
1/31 ユニセフ 最終日
ご協力ありがとうございました。募金に頑張った子供たちからも、「こんなに集まった!」と喜びの声が聞かれました。
1/30 インフルエンザ情報
1年1組(4)ただし、体調不良が2名で、合計6名がお休みです。
1年2組(4)ただし、体調不良が4名で、合計8名がお休みです 2年1組(3)ただし、体調不良が2名で、合計5名がお休みです。 2年3組(1) 5年3組(1) 6年2組(1) インフルエンザと判明している児童は、14名です。()内の数字です。 1年1組、1年2組、2年1組は、今後の状況に応じて学級閉鎖を検討していきます。 1/30 今日の給食は?
今日の給食は、『こぎつねごはん、大豆といりこの甘辛あえ、きりたんぽ汁、牛乳』です。今日は、秋田県の郷土料理「きりたんぽ」をご紹介します。きりたんぽは、すりつぶしたごはんを棒に巻きつけて焼いた料理です。昔、山で狩りをする人のごはんとして作られたのがはじまりだそうです。棒からはずして、食べやすく切って煮込んだり、みそをつけてや焼いて食べたりします。今日は、けずり節と昆布でだしをとったすまし汁にきりたんぽをたっぷり加えました。もちもちとした食感がおいしいですよ。
1/30 ユニセフ募金は明日まで
今朝もユニセフ募金を行いました。
明日まで行います。ご協力をお願いします。 1/27〜28 区連合書初め展がありました。
1月27日と28日の2日間、練馬区立美術館で、練馬区小学校連合書初め展が行われました。2階展示室の区内全小・中学校児童・生徒の作品として、豊玉小の作品も展示されました。
小学校の書初めのねらいは「手本文字に忠実に書く」こと。手本文字を繰り返し書写していくうちに、正しい文字感覚は自然に身に付くものです。豊玉小の代表の子供たちの作品は、どれも「はね」「はらい」「おれ」「とめ」が手本文字に忠実に書かれている、子供たちの真剣な表情が目に浮かぶ作品ばかりでした。 今回出品されなかった人は、日頃のノートやプリントで正しい字形を心がけ、今回出品された人は更に文字感覚を高めて、来年の書初めまでに力を高めていきましょう。 副校長 1/29 5年 ホウサ
50ccの水に、どれだけホウサが溶けるか実験をしています。
1/29 2年 あの白いお面が
以前、白い枠だけお知らせしましたが、そこに白い粘土を貼って、色を付けました。
1/29 今日の給食は?
今日の給食は、『三色丼、こづゆ、果物(きんかん)、牛乳』です。今日は、福島県の郷土料理を紹介します。こづゆは、福島県の西側にある会津地方の料理です。この地域は、山にかこまれていて、海の食材が手に入りにくいため、干した貝柱を利用して、きくらげなどの山の食材や地場のやさいと一緒にすまし汁にしたそうです。現在でもお正月やお祝いの席などで、必ずふるまわれている料理です。いろいろな食材からおいしいだしがでています。今日のこずゆは、たくさん食べてくださいね。
1/29 インフルエンザ情報2年1組(4)ただし、体調不良が2名で、合計6名がお休みです。 4年2組(2) 5年3組(1) 6年2組(1) インフルエンザと判明している児童は、10名です。()内の数字です。 1年1組、2年1組は、今後の状況に応じて学級閉鎖を検討していきます。 1/29 朝礼は校庭で
子供たち、職員の頑張りで、校庭で朝会を行いました。
周りには、まだ大きな氷りが残っていますが、だんだんと校庭が使えるようにしていきます。 杉田先生から、オリンピック・パラリンピックの豊玉小推薦のマスコットの発表もありました。 1/29 ユニセフ募金
今日からユニセフ募金が始まりました。ランドセルから出して募金してくれる児童の姿、中には、未就学の弟さんまでも募金してくれる姿も見られました。
|
|