全校遠足(その1)
5月16日(水)、絶好の晴天の下、全校遠足を実施しました。「なかよし班のチームワークを高めよう」をめあてに、発足間もないなかよし班のメンバーが一致団結してポイントラリーというミッションゲームに臨みました。
学校から光が丘公園の芝生広場まで、約20数分の道のりを、2列になって安全に歩きました。上級生(4〜6年)が下級生(1〜3年)と手をつないで歩きました。 開会式の後、ポイントラリーに出発です。「人間知恵の輪」から「カメラマンを探せ」まで12の地点でのミッションゲームが用意してありますが、全クリはなかなか難しいです。それぞれの地点でのポイント(得点)の合計を競うゲームなので、必ずしも全てを回らなくても大丈夫です。 5年田植え体験教わった通り、30cm隔くらいで植えていきました。今年の品種は、「マンゲツモチ」という餅米だそうです。秋の収穫まで、元気に育ってほしいです。 練馬区緑推進課、東部公園出張所の皆様、多くのボランティアンの皆様、秋の陽小5年の保護者の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。 体力アップ旬間
今週から来週にかけて、体力アップ旬間としています。中休みの終わり5分間を活用して、校庭に6つの運動遊びの場を設定して、学年ごとに日替わりローテーションします。
運動遊びの種類は、立ち幅跳び(跳躍力、瞬発力)、フォームロケット投げ(投げる力)、登り棒・鉄棒(握力、力強さ、調整力等)、棒引き(握力、力強さ)、長縄跳び(リズム感、調整力等)、鬼遊び(巧みな動き)です。 楽しく遊びながら、様々な体力を向上させるきっかけづくりです。 5月14日(火)の給食手作り小松菜パン ポークビーンズ フルーツサラダ 秋の陽小で手作りした小松菜パンです! なかよし班全校学級会
5月14日(月)に、全校遠足のためのなかよし班の話し合いをしました。
6年生が中心となって、まず全校遠足での班のめあてを伝えました。そして、ポイントラリーの種目別選手を決めたり、歩くときの並び順や手をつなぐパートナーを決めたりしました。一生懸命メンバーの名前を覚えている班もありました。 水曜日の全校遠足は、なかよし班のチームワークを高めることが全体のめあてです。仲よく、楽しく活動できるといいですね。 5月14日(月)の給食親子丼 野菜のごまあえ のっぺい汁 5月11日(金)の給食きなこ揚げパン えびのクリーム煮 もやしサラダ 【5年の学習】田起こし〜代掻き(田植えの準備)
5年生は5月15日(火)に田植えをします。秋の陽田んぼでは、今朝からその準備が行われていました。まずは丈の長い草を刈っていました。その後、耕運機を使って田起こしです。鍬を使って人の手でも行っていました。耕運機の威力はすごいです。田んぼの重い泥をどんどん掘り起こしていきます。5年生は短い時間でしたが、その様子を見学してきました。田んぼが学校のすぐ隣にある利点を生かして、秋の陽小の子供たちだけができる学習をしています。
5月9日(水)1年生食育授業今年で3年目! 近藤先生のそらまめくんのベットの読み聞かせでは、子供たちは夢中になって聞いていました。 そらまめくんに出てくる他の豆を確認し、綾子先生が育てた実物のそらまめも確認しました。 そらまめくんのベッドは、ふかふかだったね。 1年生から6年生まで、実物のそらまめを植木鉢で持っていくと 「すごーい」 「本当に上を向いてる」 「だからそら豆なんだね」といろいろな声が聞こえてきました。 2年生3年生は、「なつかしい!!」と一言!お兄さん・お姉さんになったね! 4・5・6年生も「うわー!」と声が上がっていました。 実物は、迫力がありますね! 5月10日(木)の給食ごはん 肉じゃが ほうれん草のごまあえ 5月9日(水)の給食そら豆のかきあげうどん そら豆 フルーツヨーグルト 1年生がむいたそら豆を食べました! 5月8日(火)の給食ごはん 麻婆豆腐 中華サラダ なかよし班初顔合わせ
4月25日(金)の朝、今年度のなかよし班のメンバーが初めて顔を合わせました。取り仕切る6年生は、ドキドキの(?)初仕事でした。めあては、(1)自分の班の番号をしっかり覚える(2)班長さんの名前を覚える(3)どんなメンバーがいるのか知る、などです。これから1年間一緒に活動するなかよし班です。仲よく、協力して楽しく過ごしていけるよう働きかけていきます。
委員会紹介集会委員会活動は1年間続きます。学校生活をよりよくするために、それぞれの担当する活動を工夫、充実させていくことを期待しています。 2年はたらく消防の写生会
今年も光が丘消防署のご協力により実施しました。はしご車とポンプ車が秋の陽小に来てくれました。消防士の方が、実際に消防服を身に付けるところを目の前で見せてくださいました。迫力あるカッコいい姿でした。子供たちは、はしご車やポンプ車と消火服姿の消防士の方をよく見て、黄ボール紙にクレヨンで描いていきました。仕上げは教室での図工の時間に行います。
光が丘消防署の皆様、ありがとうございました。 5月7日(月)の給食てづくりちまき かつおの香り揚げ 東京うどのすまし汁 ジューシーフルーツ 2日おくれのこどもの日メニュー 本当の竹の皮を使用して作りました。 離任式
退職、異動の先生方とのお別れの会です。一人一人に感謝の手紙と花を渡しました。どの先生方も、秋の陽小の子供たちのよいところをたくさん褒めてくださり、こんな子になってね!という応援メッセージをくださいました。お別れは寂しいですが、教わったことを生かしてこれから成長していきましょう。
ジュニアリーダー養成講習会開講式
4月29日(日)南町小学校にて、平成30年度練馬区ジュニアリーダー養成講習会のい開講式が実施されました。本校からは6年生2名、5年生1名の計3名が参加しています。開講式の中で、各地区から代表児童がスピーチするのですが、練馬地区の代表として、本校の6年生が行いました。なんと言っても夏の秩父キャンプが一番楽しい!という話でした。12月まで休まず参加できるといいですね。
5月2日(水)の給食甘納豆抹茶蒸しパン アスパラのクリーム煮 コーンともやしのサラダ 今日は、八十八夜です! 抹茶の入った蒸しパンは、ふわふわに仕上がりました。 5月1日(火)の給食キムチチャーハン ナムル 根菜のごま汁 |
|