5年軽井沢移動教室3日目自然史博物館その2
ワークシートにある問題の答えを探したり、詳しく知りたいことをメモしたりしながら見学しています。
【できごと】 2018-06-02 11:42 up!
5年軽井沢移動教室3日目自然史博物館その1
最後のプログラムは、群馬県立自然史博物館の見学です。行動班でグループ行動します。地球の生い立ちから生命の誕生、様々な生物とその進化、ヒトの物語、自然と環境・・・まさに自然史が学べる博物館です。限られた時間を有効に使って、興味のある所はじっくりと・・見学しています。
【できごと】 2018-06-02 11:27 up!
5年軽井沢移動教室3日目閉校式
2泊の宿舎生活。楽しくて楽しくて、あっという間に終わってしまいました。私たちが安心して楽しく過ごすことができたのも、ベルデ軽井沢の職員の方々のおかげです。お世話になった皆様にお礼を言ってお別れしてきました。「あいさつがよくできる学校ですね。」とお褒めの言葉をいただきました。
【できごと】 2018-06-02 10:29 up!
5年軽井沢移動教室2日目キャンプファイアー
燃えろよ燃えろよ炎よ燃えろ〜
風もなく、それほど寒くなく、良いコンディションでできました。軽井沢クイズ、猛獣狩りに行こうよ! マイムマイムなどで大いに盛り上がりました。盛り上がっている写真がないのは、撮る人間が一緒に活動してしまったからです。
火が消えた後は、星空観察です。午前中トレッキングでお世話になった手水先生に再び登場していただきました。
明るく輝く木星。北斗七星からうしかい座のアルクトゥールス、乙女座のスピカをつなぐ春の大曲線。金星と双子座。北斗七星と北極星。こと座のベガ。真っ暗な空にはたくさんの星が輝いていました。星の話以外にも素晴らしいお話をしていただきました。帰ったらぜひ各ご家庭でお子さんから聞いてください。
【できごと】 2018-06-01 21:28 up!
5年軽井沢移動教室2日目お土産タイム
「え〜と、え〜と・・あと何円使える?」「○箱買えば足りるんだ?」「妹はこれ喜んでくれるかなあ。」「もう自分の分はいいや。家族のだけにする。」などなど、電卓片手に計算しながら、渡す相手のことを思いながら、お土産を選んでいました。
【できごと】 2018-06-01 18:14 up!
5年軽井沢移動教室2日目林業体験その3
【できごと】 2018-06-01 15:29 up!
5年軽井沢移動教室2日目林業体験その2
用意しておいてくださったアカマツ、ヤマザクラ、シラカバなどの間伐材を使って、コースター、写真立て、ペンダント名札などを作ります。
【できごと】 2018-06-01 15:19 up!
5年軽井沢移動教室2日目林業体験その1
初めに、間伐の必要性について教わりました。そして、1本のアカマツを切り倒しました。目指す方向にきっちり倒すのは熟練の技です。見事に切り倒しました。これは直径14センチ、長さ15mの木材として売るそうです。
【できごと】 2018-06-01 15:13 up!
6月1日(金)の給食
牛乳
カレーライス
フレンチドレッシングサラダ
さくらんぼ
今日は、5年生の移動教室にあわせて、給食試食会がありました。
副校長先生の挨拶のあと、パワーポイントを使用して学校給食についてご説明をしました。アンケートを見るとみなさん大満足されてお帰りいただいたことがわかりました。
これからもみなさんのご期待に応えられる食育と給食づくりを目指します。来年もお待ちしております。
【給食】 2018-06-01 14:57 up!
5年軽井沢移動教室2日目ベルデの森トレッキングその5
カエル⁉︎みたいにも聞こえるエゾハルゼミの鳴き声が森の中に響いていました。根元近くの木のウロの中を覗いてみると、シジュウカラのヒナが4羽いました。親鳥はエサ探しでお出かけ中。運が良いことに、戻ってきました。ヒナたちは口を大きく開けてエサをねだります。写真にはあまり写りません。
【できごと】 2018-06-01 11:49 up!
5年軽井沢移動教室2日目ベルデの森トレッキングその4
ウサギの糞をほぐしてみると、草しか食べていないことが分かります。匂いを嗅ぐと、臭くありません。
【できごと】 2018-06-01 11:43 up!
5年軽井沢移動教室2日目ベルデの森トレッキングその3
ミズキという木の皮が剥がされています。誰が剥がしたのでしょう?1手水さん、2クマさん、3シカさん。正解はシカさんです。冬にツノで皮を削って食べたんです。でも表だけで、裏は食べてないんですね。多分1周全部食べちゃうと木が枯れてしまうことを知っているのでしょう。
【できごと】 2018-06-01 11:25 up!
5年軽井沢移動教室2日目ベルデの森トレッキングその2
去年ツキノワグマがアリの巣をほじくって中の大好物のアリを食べた穴の跡です。こんな爪で掘るんだよ、とクマの爪を見せてくださいました。穴は1年経つとこんなに埋まってしまうんです。
【できごと】 2018-06-01 11:04 up!
5年軽井沢移動教室2日目ベルデの森トレッキングその1
ここでは自然観察の達人、手水先生に教わります。初めに、触ってはいけない植物、ウルシとツタウルシについて教わりました。3枚目の写真は、天然のカイコ、ヤママユガの繭です。
【できごと】 2018-06-01 10:23 up!
5年軽井沢移動教室2日目朝食
朝食はバイキングです。好きなものを取っていいのです。和洋色々なおかずがあります。パンとご飯があります。両方食べる子もいました。野菜をちゃんと取る子がほとんどで感心しました。
【できごと】 2018-06-01 08:05 up!
5年軽井沢移動教室2日目朝会
軽井沢町の6時半の気温は9度で、練馬より10.5度低いです。軽井沢らしい靄のかかった景色です。この感じは晴れの前兆です。耳を澄ますと、何種類かの鳥のさえずりが聞こえます。みんな元気に集まりました。
【できごと】 2018-06-01 08:01 up!
5年軽井沢移動教室1日目肝試し
1日目の夜のイベントは、2日目のキャンプファイアーと入れ換えて、肝試しになりました。スタート場所の研修室に集合して、先生の話を聞いた後、4人ずつのグループでスタートです。スタート前から涙ぐんでいる人もいましたが、何とか全員がコースを歩きました。「怖かった。」「楽しかった。」「もう1回やりたい。」「二度とやりたくない。」終わった後の感想は完全に分かれました。
【できごと】 2018-05-31 20:35 up!
5年軽井沢移動教室1日目夕食
ベルデでの初めての食事です。メインはハッシュドビーフライスです。デザートはメロンでした。美味しくてお代わりする子がたくさんいました。全員元気です。
【できごと】 2018-05-31 19:02 up!
5年軽井沢移動教室1日目避難訓練の後
時間に余裕があるので、算数の学習を・・ではありません。変更になった予定をしおりに書き足す作業をしています。放送をよく聞いて書いています。キャンプファイアーを明日に変更したので、お風呂に入る順番も明日の予定と入れ替えるのです。各部屋とも集中して聞いていました。
【できごと】 2018-05-31 16:01 up!
5年軽井沢移動教室1日目開校式
ハイキングを中止にしたため、約2時間程早くベルデ軽井沢に到着しました。開校式を行い、お世話になるベルデ軽井沢の方々に礼儀正しく挨拶をしました。
時間に余裕があるので、部屋での自由時間ができそうです。子供たちの表情がちょっと嬉しそうでした。
【できごと】 2018-05-31 14:57 up!