9/6(木)の給食![]() 今日の果物は、秋が旬の果物「梨」です。日本の梨には、赤梨と青梨があります。赤梨は、皮が茶色いもので、豊水や幸水という種類があり、青梨は皮が緑色で二十世紀という種類があります。日本の梨は約40%が幸水という種類の梨です。梨は今がとてもおいしい時期です。味わって食べてくださいね。 9月5日(水)の給食![]() 9月4日(火)の給食![]() 9月3日(月)の給食![]() 2学期最初の給食は、カレーピラフ・グリーンサラダ・ポトフです。ポトフとは、フランスの家庭料理でお肉やソーセージなどを大きく切ったにんじんやたまねぎなどの野菜をじっくりと煮込んだ料理のことです。これからまだまだ暑い日が続きますが、給食を残さずしっかり食べてくださいね。 2学期スタート![]() ![]() ![]() 2学期がスタートしました。あいにくの雨模様で、自由研究や宿題など手に荷物をたくさん持ちながらの登校が大変そうでした。 教室の黒板には、子供たちに向けてメッセージが書かれていて心が温まりました。 その後、始業式。開式前は、久しぶりに友達と会うことができて、おしゃべりに花が咲いていましたが、看護当番の先生がお話を始めると、しっかりと切り替え、話を聞く姿勢で待つことができました。児童代表の4年生の言葉も、やる気に満ちた力強いあいさつでした。いい2学期のスタートが切れました。 |
|