今週は英検IBAを実施します。11/25(月)は1年生と3年生、11/26(火)は2年生となります。また、11/25(月)より3年生の校長面接練習を実施します。

体育祭予行の実施

9月28日(金)
 昨日までの曇天から一転、明日に少しとっておいてほしいなとおもうような快晴の秋空が広がりました。体育祭の前日ようやく予行の実施です。明日はまた天候が不安定なため昨日の打ち合わせでプログラムや進行の変更を決めました。そのため予行実施の前に各係で進行について確認をしてから予行が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援練習

9月27日(木)
 この日も残念ながら朝から雨。予定されていた予行は今日も延期となり、平常授業を行いました。午後になって雨が止んだので久しぶりに校庭に出て応援練習を行いました。練習後ようやく予行に向けての準備を行うことができました。明日こそ予行ができそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行本日中止

9月26日(水)
 天候が心配されていましたがやはり本日は雨が止まないため予定されていた予行は中止となりました。天気が回復すれば明日、明日できなければ明後日と順延していく予定です。毎日予定が変わっていきますがしっかり連絡を聞いて行動してほしいと思います。
画像1 画像1

授業の様子 3年理科

9月25日(火)
 5時間目3年生の理科の授業。プリントを使って遺伝についての学習です。タブレットを使ってプリントを画面に映し出しどこの説明をしているのかとても分かりやすい授業でした。難しい内容もICTを活用してわかりやすく教えてもらえる授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  秋の食材献立

画像1 画像1
9月25日(火)
 今日は秋の食材を使った給食で「しめじご飯、さといもコロッケ、かきたま汁、牛乳」です。最近ではしめじも1年中お店で売っていますがやっぱり秋の味覚。しめじの存在感のあるおいしい炊き込みご飯です。さといもコロッケは外はカリッとして中は里芋のしっとりした食感がよかったです。かきたま汁にも旬の具材がたっぷり入っていておいしかったです。

授業の様子 1年国語

9月25日(火)
 1年生国語の時間は古典の学習です。まずは漢字テストをやってから古典、竹取物語の勉強です。古典における日本語の美しさを感じるために群読をしてから先生が文章の解説をしていました。みんなも積極的に手を挙げて楽しい雰囲気の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年学年練習

9月25日(火)
 3年生が校庭で学年練習を始めて間もなくすると雨の降り方が激しくなってきました。そのため急遽体育館での練習へと切り替えました。さすがは3年生急な変更でもすみやかに行動することができていました。体育館では学年演技の練習を男女別れて行いました。だんだん演技の完成度が高まり、男女それぞれの演技を見ていて歓声もあがっています。技術室では太鼓の秘密特訓を行っていました。本番の演技が楽しみになってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年練習 2年

9月25日(火)
 今日の天気は予報では雨。今にも振り出しそうな天気でしたが1、2校時の2年生の学年練習は入場練習、ビッグウェーブ、全級リレーと予定通り行うことができました。しかし、学年練習が終わるころにはポツポツと雨が降り出してきました。そして3校時3年生の学年練習が始まるころにはザーザー降りの雨となってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合陸上競技大会

9月21日(金)
ここ数年雨の中で行われている連合陸上競技大会。今年もまた雨に見舞われての開催となりました。悪コンデションの中でも選手たちは記録を目指して頑張り、いくつかの種目で入賞することができました。来年も今年以上の活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

周年記念タオルの配布

9月20日(木)
 体育祭前の学年練習で60周年記念のタオルが配布されました。昨年60周年記念式典があり、記念のタオルを作成しました。そのタオルがちょうど1年生の人数分が残っていたので周年実行委員長の了承を得て1年生に配布をいたしました。みんないい笑顔でタオルをもらっていきました。1年生も本校の伝統を引き継いでいく気持ちをもってもらえたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 朝練

9月20日(木)
 今日は2年生と1年生の朝練の日。2年生はビッグウェーブの練習です。どのクラスも女子は順調に練習できているようです。あとは男子の仕上がり次第で勝敗が決まりそうですね。1年生は連日の練習で疲れが出ているのかちょっと元気がないようにも感じられました。本番も近づいてきました。頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回 全体練習

9月19日(水)
 昨日に引き続き第2回全体練習を行いました。開、閉会式の動きはずいぶんとスムーズになってきました。ところがちょっとしたトラブルが発生しました。ダンスのために斜めに引いたラインに惑わされ列が斜めになってしまうということが起きてしまいました。予行では修正できるようにしておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
9月19日(水)
 今日は食育の日。この季節は秋祭りがあちらこちらで行われています。その中でも大阪岸和田市のだんじり祭りは豪壮な祭りとして有名です。そんなことにちなんで今日は大阪でよく食される献立を用意してくれました。今日の献立は「かやくご飯、豚肉と水菜のはりはり汁、しゃな蒸し、牛乳」です。「かやくご飯」はお肉や野菜の炊き込みご飯でいろいろな具材から味が出ていてとってもおいしいご飯です。大阪では庶民の味として親しまれているそうです。「はりはり汁」のはりはりとは水菜のしゃきしゃきとしてハリのある食感を表した言葉で、クジラ肉と水菜を使ったはりはり鍋をアレンジしたものです。そしてあまり聞きなれない「しゃな蒸し」は小麦粉とじゃがいものを練ってその中にあんを入れ作った蒸しまんじゅうで寝屋川市周辺では農作業の合間に食べられていた郷土料理ということです。

授業の様子 1年社会

9月19日(水)
 運動会練習が盛んにおこなわれている中でも授業も進めています。生徒たちも気持ちを切り替え、先生の質問にも答えてしっかりと取り組んでいました。1年生、今日の授業は地理「南アジア」の授業。国旗のことや紅茶のこといろいろと新しい知識を学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

応援練習

9月19日(水)
 今日から朝学活の時間での応援練習が始まりました。2、3年生の応援団が1年生の教室を回って各団の応援スタイルを教えていました。上級生と下級生のこうしたつながりは本校の特色の一つです。各団練習を重ねて見事な応援を見せてくれるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 朝練習

9月19日(水)
 今日の体育祭朝練習は3年生と1年生。3年生は大縄跳びの練習。だんだん動けるようになってきました。1年生は大縄跳びの練習。まだまだタイミングが合わず苦労していました。本番まではまだ時間があります。けがをしないように気を付けて頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭全体練習と応援練習

全体練習2時間目
 準備体操と応援練習を行いました。入場行進も体操、応援もそれなりには出来ているものの実行委員長や応援団長そして応援団の真剣さから比べるとまだまだ本気になってやっているようには見えないところが残念ですね。これからの練習で力が発揮できるように練習をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭全体練習

9月18日(火)
 天候の関係で先週行えなかった全体練習を行いました。本校の伝統ある体育祭の取り組みについて先生そして実行委員長からのお話のあと練習が始まりました。今日は入場の仕方、開閉会式の動きについてです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1年理科

9月14日(金)
 6時間目1年A組は理科の授業です。この日のテーマは「有機物と無機物」。見た目がよく似た5つの白い粉状の物質を実験をしながらそれは何かを突きとめる探究的な学習です。生徒たちは水で溶かしたり火で熱したりしながら一生懸命探究を続けていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2年 音楽の授業

9月14日(金)
 5時間目2年D組音楽の授業です。運動会も近いのでまずは発声練習代わりに開会式で歌う「若い力」そして解団式で歌う「栄光の架け橋」を歌い、今日の授業の本題です。
 学習指導要領では長く歌い継がれていて自然や四季の美しさを感じ取れる歌、日本の文化や日本語のもつ美しさを味わえる歌として「赤とんぼ」、「荒城の月」、「早春賦」、「夏の思い出」「花」、「花の街」、「浜辺の歌」の7曲を挙げて、各学年で1曲以上扱うこととなっています。今日はこの中の「夏の思い出」の練習です。「夏が来れば思い出す・・・」で始まる有名な歌ですが、「この歌聞いたことがある人?」という問いかけに手が上がったのは2人のみ。本当に授業で歌わないと忘れられてしまうのだなと実感しました。ブレスの仕方や強弱のつけ方など歌い方のポイントを教えてもらい少しずつきれいに歌えるようになってきました。ピアノの伴奏が合図となって次々とテンポよく授業が進んでいってとてもテンポの良い授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

お知らせ

学校だより

給食だより

学校経営方針

学力向上計画

図書だより