教育実習は無事に終了しました。6月17日から19日の期間は定期考査となります。

解団式

本校の体育祭の特色の一つが解団式です。これまでがんばってきた応援団を解散する式です。各色別の団長が団の解散を宣言していきます。そして最後は全員が手を取り合って「栄光の架け橋」を合唱していくものです。全校生徒が校庭に輪を作って歌う姿は壮観で感動的な光景でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

閉会式 結果発表

2日間かけて行われた体育祭も終了しました。
3年生の優勝はD組、準優勝はA組、2年生優勝C組、準優勝A組、1年生優勝A組、準優勝E組となりました。
色別優勝は黄団、準優勝が緑団。全校応援最優秀賞は黄団、優秀賞は青団となりました。
みんなよく頑張った体育祭でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選抜リレー

体育祭最後の種目は選抜リレー。各クラスから足に自信のある生徒が出場するこの種目は見応え十分。特に200mのトラックを1周走る3年生男子の走りは見事でした。
さあいよいよ結果発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年全員リレー

3年生の後に行われた1年生の学年リレー3年生に比べると幼さが残って一生懸命走っている姿がほほえましくなります。みんなクラスのため一生懸命走りました。結果は1位C組、2位E組、3位A組、4位B組、5位D組でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年全員リレー

3年生の全員リレーはさすがは3年生という見事な走りを見せてくれました。スピード、迫力ともに圧倒されます。抜きつ抜かれつの緊迫した展開の末1位A組、2位C組、3位D組、4位B組、5位E組という結果となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年全員リレー

最初の種目は2年生の学年リレー。スターターの先生の元気あふれるかけ声もあって白熱したレースとなりました。結果は1位A組、2位C組、3位D組、4位B組という結果でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援歌 エールの交換

前回は開会式でできなかったエールの交換も行いました。いよいよ競技のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開会式

開会式は入場行進から前回と同じように行い気持ちを作っていきます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開会前のセレモニー

開会の時間が迫ってきました。先生たちの開会前のセレモニーにも前回にもまして力が入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭の準備進めています

10月3日(水)
29日の体育祭でできなかった後半の体育祭を行う準備を進めています。今日は天気も良くて気持ちの良い体育祭ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭 3年学年演技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度新たな取り組みとして行った3年学年演技、3年生全員による演技です。音楽の選定から振り付けとすべてオリジナルの演技です。試行錯誤の上完成した演技、大勢の皆さんの心に残る演技となったことと思います。
演技の様子は下のタイトルをクリックするとご覧になれます。

3年学年演技






体育祭午後の部実施のお知らせ

画像1 画像1
 9月29日に行えなかった演技を明日10月3日(水)に実施をします。
一般生徒の登校は9時。9時15分開会式です。給食がありますのでお弁当の必要はありません。演技は午前中で終了となり、5校時は学活を行い下校となります。
詳しくは以下のプリントタイトルをクリックしてください。

体育祭午後の部実施のお知らせ
10月3日 体育祭プログラム

学校説明会のお知らせ

画像1 画像1
10月13日(土)学校説明会を行います。本校入学を検討している保護者の皆様のお越しをお待ちしております。詳しくは下のタイトルをクリックしてください。

学校説明会のお知らせ

台風の後片付け 陸上部

10月1日(月)
 前日の台風で練馬区内でも停電が発生するなど大きな被害が出ました。本校でも体育館わきの桜の大木が根元から倒れたり、大きな枝が折れるなどの影響がありました。また、学校の周りは風で散らされた葉っぱが散乱していました。振替休業日のこの日練習に来ていた陸上部の生徒たちが学校周辺の落ち葉清掃をしてくれました。気持ちよく協力してくれた陸上部の皆さんありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

標準服おゆずり会のお知らせ

画像1 画像1
10月13日(土)に標準服のおゆずり会を行います。来年度入学予定のご家庭、在校生で標準服が小さくなってしまったご家庭の方はご利用ください。また、標準服の回収も行っていますのでお譲りいただける方はお持ちください。
詳しくは下のタイトルをクリックしてください。

標準服おゆずり会のお知らせ
回収内容について

体育祭 学年種目

画像1 画像1
本日の体育祭は悪天候にもかかわらず多くのご来賓、保護者、地域の皆様にお越しいただき誠にありがとうございました。雨天のため一部競技を中止しなくてはならなくなりましたが各学年の学年種目と3年生の学年演技を実施することができたことは幸いなことでした。今日の体育祭の様子を開会式と学年種目をまとめてみました。下のタイトルをクリックしていただけるとご覧になれます。後日3年学年演技と全校応援などもご覧いただけるようにいたしますのでもうしばらくお待ちください。
体育祭 開会式
3年 おおむかで
2年 ビッグウェーブ
1年大縄とび

体育祭後半中止のお知らせ

画像1 画像1
体育祭午後の部は中止とします。本日できなかった演技は水曜日に行います。
30日(日)休日
10月1日(月)代休
   2日(火)平常授業(火曜日の授業)
   3日(水)体育祭後半の部

体育祭始めます

9月29日(土)
小雨がぱらついてきますが体育祭の決行です。先生たちも学年カラーのシャツで気合十分です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日 体育祭 実施します

画像1 画像1
本日体育祭を実施いたします。
天候不安のため体育祭の用意と火曜日の授業の用意をしてきてください。
着替え、タオル、カッパ、かさ防止などの用意もお願いします。

体育祭のお知らせ

画像1 画像1
ご連絡が遅くなり申し訳ありません。明日の天候が思わしくないため、プログラムを変更したり、進行を早めて実施をしていく予定です。主な変更点は3年学年種目「おおむかで」と3年学年演技を午前中に移しました。途中で雨が降ってきた場合はできるところまで行い、残りを後日に行う予定です。傘や着替え等のご用意をさせてくださいますようお願いいたします。
詳しくは本日配布をいたしました「第61回体育祭の実施について」をご覧ください。なお、下のタイトルをクリックしていただいてもご覧になることができます。

明日の実施、中止についてはホームページにも明日7時に掲載する予定です。
体育祭の実施について
体育祭プログラム訂正版


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

給食だより

学校経営方針

学力向上計画

図書だより