校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

Rod先生の柔道体験

 本校ALTのRod先生が、柔道を体験しました。

 今、1年生の保健体育では柔道を行っています。先週、1年D組でRod先生が給食を生徒と取ったとき「一緒にやりましょう!」とお誘いを受け、参加しました。初めての柔道で、武道場での礼や受け身を体験し、とても楽しかったそうです。Rod先生には、中学生用の胴着では小さすぎたようですが…。Rod先生からのコメントがあります。

February, 2019

Hello Everyone!

Today, I learned judo with the first year students. It was very fun and interesting to learn a form of Japanese martial arts. I want to learn more someday.

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

看板をリニューアルしました

画像1 画像1
 吉祥寺通り(関町保育園側)沿いの看板をリニューアルしました。
 研究発表会にいらっしゃる方にも、入学説明会にいらっしゃる方にもわかりやすくなりました。
画像2 画像2

入学説明会の予定

平成31年度入学生保護者対象 入学説明会
 平成31年2月9日(土)14:00〜15:00 体育館

モデル服採寸、上履き販売、体操服注文
 平成31年2月17日(日)14:00〜16:00 体育館(13:00〜の予定を変更しました)
 ご都合の悪い方は2月18日以降に販売店へ直接ご連絡ください。

 コゾノ靴店 03−3920−2223
 マルタ洋服店 03−3928−2321
 ベン&ベン練馬春日町店 03−3999−7112
 武蔵野学生服吉祥寺店 0422−21−3711

モデル服採寸、上履き販売、体操服注文 時間変更のお知らせ

モデル服採寸、上履き販売、体操服注文



 平成31年2月17日(日)14:00〜16:00 体育館(13:00〜の予定を変更しました)



 ご都合の悪い方は2月18日以降に販売店へ直接ご連絡ください。

 コゾノ靴店 03−3920−2223
  マルタ洋服店 03−3928−2321
 ベン&ベン練馬春日町店 03−3999−7112
  武蔵野学生服吉祥寺店 0422−21−3711

園芸部の栞づくり

 今日の園芸部の活動は、自分たちで育てたパンジーの押し花を使った栞づくりでした。花びらをいくつか栞の型にした画用紙に挟んだのち、それをラミネートフィルムにはさみ、機械に挿入します。あとははさみを入れてできあがり。自分で使うほかに誰かにプレゼントでもするのでしょうか?
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月4日の給食

画像1 画像1
 4日の給食は牛乳、揚げパン、ごまドレサラダ、コーンチャウダーです。

 9月に引き続き、2月は各学年でもっともリクエストの多かったメニューを取り入れています。今日は2年生リクエストの揚げパンでした。きなこと砂糖、すりごま、塩を合わせて揚げたパンにまぶしています。

2/4 全校朝礼(放送)

 2月4日(月)、朝礼がありました。インフルエンザの影響も考慮し、今回の朝礼は放送で行われました。

 2月3日(日)に、東京駅伝大会が行われました。石神井西中からは、2年上田彩月さんと西田麻沙さんが出場しました。応援をする人たちが走路の脇いっぱいに広がり、大声援の中で走りきりました。このような伝統あるものが、これからも続いてほしいと思います。

 2月3日は節分で、家族の幸せと健康を願って豆まきをした人も多くいると思います。また、2月4日は立春で、春の季節を迎えました。そんな2月は「如月」という呼び方もあります。なぜこのような呼び方になったのか諸説ありますが、「草木などの自然が春に向かって動き出す」ということが由来になっているそうです。2月を「如月」と呼ぶ、日本ならでは美意識の高さを大切にしましょう。

 2月9日(金)には、研究発表会があります。また、2月10日(土)には展示発表会があります。多くの方々のご来校、心よりお待ちしております。

画像1 画像1

東京駅伝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月3日(日)、中学生東京駅伝大会が味の素スタジアムで行われました。石神井西中学校からは上田彩月さんと西田麻沙さんが練馬区代表チームとして出場しました。上田さんが5区、西田さんが7区を走り、見事な走りを見せてくれました。応援するために駆けつけた人たちが走路を囲み、選手たちは大声援の中を一生懸命走り抜けました。

練馬区代表チーム
女子 9位
男子 5位

 たくさんの応援に駆けつけてくださった皆様、ありがとうございました。

中学生の税についての作文

 練馬区役所1階アトリウムに「中学生の税についての作文」が展示されています。

 本校からは、
東京納税貯蓄組合総連合会会長賞を受賞した後藤祥太くんの作品「僕が考えるふるさと納税について」
練馬区議会議長賞を受賞した岡本りささんの作品「世界一幸せな国」
 の2点です。2月14日までですので、お立ち寄りください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日の給食

画像1 画像1
 1日の給食は牛乳、恵方手巻き寿司、いわしの丸干し、福ふく豆、沢煮椀です。

 この日は2月3日の節分にちなんだ献立です。節分の日には魔除けのため、独特の臭いをもつ鰯を焼いて食べる風習があります。また、鬼の侵入を防ぐため、いわしと柊の葉を飾ります。ちなみに節分でよく聞く鬼というのは「目に見えない邪気」のことで、病気の原因であると昔は考えられていたそうです。

野球部練習試合 2/2(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2/2(土)西中にて野球部の練習試合が行われました。本日の相手は実力校でもある杉並区立神明中です。

 第一試合。相手投手が制球に苦しみ先制します。中盤に投手の制球の乱れとエラーが続き逆転を許してしまいます。その後反撃に出たい西中ですがきっかけを掴めずそのまま敗戦となりました。

 第二試合。同じような試合展開となってしまいます。主導権を握ることができず連敗となってしまいました。

 敗戦となりましたが相手の意表を突く走塁や攻撃をすることもでき練習の手応えを感じる場面もありました。2年生に負けずハツラツとプレーする1年生も輝いていました。選手一人一人の個性が発揮し合えればもっと楽しく試合を行うことができると感じた一日でした。

 日差しがあると暖かく、保護者の方々の応援も頼りになりました。

 頑張れ!西中野球部!!今後もイイねと応援にご協力お願いします。

1月31日の給食

画像1 画像1
 31日の給食は牛乳、ごはん、小魚のふりかけ、まぐろのごまみそだれ、田舎汁です。

 ふりかけに使ったしらす、ごまはカルシウムが多く含まれています。カルシウムというと牛乳や乳製品のイメージが強いかもしれませんが、小魚類・海藻類もカルシウムが豊富な食材です。ふりかけや和え物などに少し加えれば無理なく食べる事ができます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

お知らせ

保健だより

給食だより

相談室だより

図書だより

部活動

月別行事予定表

年間行事予定表

学力向上計画

授業改善プラン

授業改善プラン(教科)

体力測定調査

学校経営方針

グランドデザイン

本校の教育課程

年間指導計画

学力調査結果

学校評価

時程表

授業時数

ギャラリー

安全・安心・防災

小中一貫教育

いじめ防止対策推進方針

オリ・パラ教育

卒業生の主な進路

教養委員会「教養PARK」

入学案内