10月9日の給食
9日の給食は牛乳、食パン、手作りりんごジャム、コーンとキャベツのソテー、ほうれん草のクリーム煮です。
今日は調理室でジャムを作りました。ジャムはどの果物でも基本の作り方は同じで、砂糖と果物を合わせて火にかけて煮詰めていきます。給食では時間が限られているので、リンゴジュースと缶詰を火にかけてコーンスターチでとろみをつけました。焦がさないようへらで混ぜながら煮ていくのがポイントです。
【給食】 2018-10-10 16:41 up!
修学旅行(最終日)
修学旅行最終日を迎えました。今日は、タクシー班行動となっています。クラスごとに大荷物をトラックに積み込んだ後、クラス写真を宿の前で撮り、班に分かれて貸切タクシーに乗車しました。事前にリストアップした見学地をタクシーの運転手さんに伝え、移動します。13:40までに京都駅に集合するまでの班行動となります。
【できごと】 2018-10-10 11:54 up!
修学旅行(体験学習)
2日目の班行動で、体験学習を自分で申し込み、行程に入れている班がありました。八橋を作る体験や上の写真のような陶芸体験をしていました。陶芸体験をした班は、しおりの日誌に、初めて陶芸を経験できて楽しかったことや、自分の作品が後日手元に届くことを心待ちにしていることなどを綴っていました。
【できごと】 2018-10-10 11:54 up!
夕食前の様子
2日目は、自分たちで考えた行程に沿って公共交通機関を使い、班行動をしていたので、疲労がたまっている様子でした。夕食をしっかり摂った後は、いつものような持ち前の元気の良さが戻っていました。このあと、能の鑑賞教室があります。
【できごと】 2018-10-10 10:39 up!
修学旅行(2日目班行動)
2日目の班行動は、清水寺と金閣寺を必須見学地とし、北野天満宮や銀閣寺、龍安寺など班で決めた見学地を巡っていました。
【できごと】 2018-10-10 07:13 up!
修学旅行(2日目行動班出発)
2日目です。8:20の出発チェック後、公共交通機関を利用して、事前準備で決めていた行程表に沿った班行動が始まりました。
【できごと】 2018-10-09 19:03 up!
学校では(2) 1年技術
1年生の技術では木材加工に取り組んでいます。両刃のこぎりや電動糸鋸を使用して形も整ってきました。模様をくりぬくにはボール盤で穴を開けます。左右で同じ図形をくりぬくときはガムテープで留めて2枚同時にやっていました。
完成が楽しみです。
【できごと】 2018-10-09 16:34 up!
学校では 2年数学
修学旅行中で3年生がいない校内は、1,2年生がしかっり学習に取り組んでいます。
写真は数学の時間に班で教え合い学習をしている様子です。道徳の時間にしている花びら型の机の付け方をしているグループもいました。
【できごと】 2018-10-09 16:21 up!
連合音楽会
10月4日(木)練馬区中学校連合音楽会がありました。吹奏楽部の部員に有志を加えたメンバーで参加してきました。
演奏曲は70周年記念式典で演奏したオリジナル曲「果てなき理想を掲げ」とGReeeNの「遙か」でした。素敵な演奏でした。
【できごと】 2018-10-09 16:17 up!
修学旅行(1日目行動班長・室長)
ロビーで1日目の振り返りを行いました。行動班長には、翌日に控えている1日班行動を無事に終えるための注意点や班長としての責任について、担当の先生から説明がありました。
室長には、人の話を最後まで聞くことや部屋の整理について、班員に徹底するように説明していました。
【できごと】 2018-10-09 16:12 up!
修学旅行(1日目の夕食)
1日目を終え、夕食にすき焼きをいただきました。翌日の班行動のために、しっかりとエネルギーを蓄え、十分な睡眠をとってほしいです。
【できごと】 2018-10-09 16:12 up!
修学旅行(法隆寺)
法隆寺に到着。クラス写真を撮影後、境内を巡り、宝物殿を見学しました。熱心に展示品やその説明を見る生徒の姿がありました。
【できごと】 2018-10-09 08:53 up!
修学旅行(奈良公園)
予定時刻通りに到着し、奈良公園の寺社や博物館などを班行動しました。東大寺大仏殿を必ず全班が訪れ、事前学習で決めた東大寺ミュージアムや春日大社、奈良国立博物館などの見学場所を巡りました。
【できごと】 2018-10-09 08:53 up!
修学旅行(新幹線内)
新幹線内ではトランプやUNOをしたり、折り紙を折ったり、それぞれ思い思いの過ごし方で、節度をもって楽しんでいました。
【できごと】 2018-10-09 08:52 up!
修学旅行(出発式)
10月8日(月)、中学校生活最後の宿泊行事である修学旅行がはじまりました。無事に出発式を終え、時間通りに新幹線に乗車しました。随時、HPを更新します。
【できごと】 2018-10-09 07:34 up!
10/6(土)野球部練習試合
10/6(土)埼玉県蓮田市立黒浜西中学校にて野球部の練習試合が行われました。
第一試合。石西中は序盤からランナーを背負い、相手のエンドランやスクイズで先制を許してしまいます。攻撃で流れを掴みたいところですが、相手投手の丁寧なピッチングのもと凡打が続きチャンスを作ることができません。そのまま試合は進み、0-3で敗戦となりました。
続く第二試合。第一試合とは打って変わり、乱打戦となります。石西中は2年生のクリーンヒットや長打で点数を重ねます。が、守備でエラーやミスが目立ち相手に点数を献上してしまいます。投手も継投でつなぎ、9-10で勝利することができました。
秋大会が終わりはじめての練習試合でしたが、各自のレベルアップが垣間見られました。2年生だけでなく1年生も試合で活躍するようにもなってきて嬉しく思います。また、遠方の地への遠征でしたが、多くの保護者の方々が応援に来られたこと感謝しています。
頑張れ!西中野球部!!今後も応援と“イイネ!”にご協力の程よろしくお願いいたします。
【部活動】 2018-10-09 07:31 up!
実用英語技能検定(英検)
10月5日(金)、実用英語技能検定(英検)が実施されました。石神井西中では、生徒の英語力の向上と定着のために、希望者を募って準会場(団体受検)として英検を実施しています。今回は、4級が20名、3級が74名、準2級が35名、2級が7名、合計で136名もの生徒が受検しています。5つの教室を会場とし、リスニングも含め、試験に真剣に取り組んでいました。
【できごと】 2018-10-05 19:50 up!
地域に出よう!
校内に地域行事のポスターが貼られています。
1 ぼうさい体験学習会 10月14日(日)関町小学校
2 関地区祭 10月27日(土)、28日(日)関区民センター
3 アイメイト体験 11月10日(土)関区民センター
地域で暮らす一人として積極的に地域行事に参加しましょう!
【できごと】 2018-10-05 19:49 up!
2年英語
今日の英語はmustを使って「〜しなければなりません」「〜してはいけません」という表現を学習しました。
まず、ALTのロッド先生が交通ルールやマナーについて英語で言ったものを黒板の絵の中から選び活動をしました。続いて、ロッド先生が言った英語に合う絵を各班に配られたカードの中から素早く選ぶ活動をしました。どの班も楽しく活動できました。
【できごと】 2018-10-05 19:41 up!
10月5日の給食
10月5日の給食は牛乳、あぶたま丼、ツナドレサラダ、果物(柿)です。
今日の果物は秋が旬の柿でした。柿を切るとたまに黒い斑点のようなものが見られます。これはタンニンと呼ばれる柿の苦味成分です。これは、固まっていると苦味成分を感じることはありません。なので黒い斑点は甘い柿の証になります!
【給食】 2018-10-05 19:33 up!