校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

5月16日の給食

画像1 画像1
 16日の給食は牛乳、ハニートースト、和風サラダ、ほうれん草のクリーム煮です。

 ハニートーストはグラニュー糖、はちみつを混ぜ合わせたバターをパンに塗ってオーブンで焼きました。クリーム煮はマカロニやたくさんの野菜が入った具だくさんメニューでしたが、今日の暑さや体育祭練習の疲れもあってあまり食が進まなかったかもしれません…

5/16 3年 学年練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は暑い日差しが照りつける中、3年生の学年練習が行われました。明日に中間考査を控えている3年生ですが、勉強にスポーツに全力で取り組んでいます。
 マスゲーム&ダンスの練習も見応えのあるものになってきたようです。

5/15 1年 学年練習

 5月15日(火)、5時間目に1年生の運動会に向けた学年練習がありました。マスゲームは、さらに磨きがかかり、新しい動きや形を見ることができました。また、後半には全員リレーの練習をしました。生徒たちは一生懸命走り、各クラスの応援も盛り上がっていました。最後には、バトンパスがうまかった組み合わせが発表されました。運動会の練習にさらに熱が入りそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 家庭科の授業

 こちらは家庭科の授業です。
 「生活習慣と食事」の単元でした。朝食はなぜ大切か、また家庭では食事のときにどんなことに気を付けているか、家族から聞き取ってきたことを生徒たちが発表していました。
 日常、何気なくやっていることの理由を考え、意見交換し、理解したことを発表することでこれからの生活に生かしていけるようになるのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語の授業

 今日は1年生の国語の授業を覗いてみました。
 「私の大切なもの」について一人一人スピーチしていました。
 聞き手は、話し手の話が聞き取りやすくわかりやすかったか、話し方で参考になったこと、印象に残ったことやアドバスをメモしていました。

 メモから目を離すこと、視線をどこへ向けるか、声量についてなどいろいろなポイントが上げられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は牛乳、高野豆腐のそぼろごはん、みそじゃが、小松菜サラダです。

 高野豆腐は普通の豆腐を凍らし、低温熟成させた後に乾燥させた食材です。かつて豆腐を冬の野外に放置させてしまったことで偶然作られたと言われています。乾燥した状態なので、水分や調味料によって煮ることで味が染みこみ、柔らかくなります。ちなみに高野豆腐と凍り豆腐は同じものです。

5/14 運動会全校練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月14日(月)、全校練習がありました。とても天気がよく、有意義な練習にすることができていました。

 今回は、種目間の移動とマスゲームを中心とした練習になりました。マスゲームは、各学年が途中までを披露していました。学年が上になるほど複雑な動きになり、他学年は夢中になって見ていました。本番までに、どれくらい完成度を高めることができるでしょうか。練習を重ねるごとに、楽しみが増えていきます。

5月14日の給食

画像1 画像1
 14日の給食は牛乳、ゆかりごはん、豆腐ナゲット、はりはり漬け、打ち豆汁です。

 打ち豆とは、大豆を水につけてもどし、石うすの上にのせて木づちでつぶしたものです。大豆は魚や肉と同じようにタンパク質を多く含むので、肉や魚がなかなか食べられなかった時代には貴重な栄養源でした。打ち豆汁は福井県の郷土料理として知られています。今日は丸いままの大豆を使ったので、実は打ち豆“風”汁でした!

乗馬 表彰朝礼

画像1 画像1
田中葉乃香さん

第44回埼玉県親睦馬術大会
 第11競技 埼玉県馬術連盟会長杯 第1位
 第10競技 初球障害飛越競技 第2位

画像2 画像2

陸上 表彰朝礼

第69回東京都中学校地域別陸上競技大会(5/12)
 女子西部共通 走高跳 第6位 記録1m41 鈴木 萌
 女子西部2年 100m 第2位 記録12秒94 上田 彩月
 男子西部共通 200m 第6位 記録23秒47 藤村 慶弥
 男子西部共通 110mH 第4位 記録16秒26 大井 颯人

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部&バド部 表彰朝礼

画像1 画像1
野球部
第3ブロック春季野球大会(4/30) 第3位

バドミントン部
平成30年度練馬区中学校春季バドミントン大会(5/4) 男子団体 第3位
東京都B(第3、4合同)ブロック中学校春季バドミントン大会(5/12) 男子団体 第5位(都大会進出)

画像2 画像2

卓球部 表彰朝礼

画像1 画像1
第42回練馬区中学校春季卓球大会(4/29、5/3)
  卓球女子の部 準優勝
  女子ダブルス 第1位 吉岡 桜子・川村 碧子
         第2位 木村菜々・岩崎 泉
  女子シングルス 第1位 吉岡 桜子
          第2位 川村 碧子
          第3位 岩崎 泉

画像2 画像2

バスケットボール部 表彰朝礼

画像1 画像1
第57回東京都中学校第3ブロックバスケットボール大会(5/4)
 男子 第3位  3ポイントランキング第1位 ♯7原田夕季叶
 女子 優勝   優秀選手賞 ♯4浜添 綾乃、♯7露木 美織 
         MIP ♯7露木 美織
         3ポイントランキング第1位 ♯6森本明咲日

画像2 画像2

3学年 進路 集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の表彰朝礼後、3年生は体育館に残り、進路学習のための全体集会が行われました。中学校を卒業した後の進路を、目前の受験だけではなく、たとえば何をするために高校に入るのかといったように具体的に考える時間となりました。
 最後に、体育委員長が前回の全校練習の反省を述べ、学年集会を閉じました。

男子バドミントン部 都大会へ

画像1 画像1
 5月12日(土)上板橋体育館でバドミントン都大会のBブロック予選が行われました。バドミントン競技は第3ブロックと第4ブロックが合同で大会を行っています。
 本校は男子団体戦で練馬区第3代表で出場したました。順々決勝で第1シードに敗退しましたが、その後の順位決定戦に勝ち、福生市民体育館で5月27日に行われる都大会に進出することになりました。

 選手たちは頑張っています。これからも応援お願いします!
画像2 画像2

5/11 運動会全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月11日(金)、運動会に向けた全校練習がありました。全校生徒の集合や整列は、どの学年も速やかに動いていて、見事でした。また、体操の隊形に開く練習や、行進の練習など、綺麗に並べていました。運動会までにもっと上手になれるよう、気合いを入れて頑張りましょう。

5/10 1年 学年練習

 5月10日(木)、1年生の運動会に向けた学年練習がありました。入学してから1か月たって、集合や整列がとても早くできるようになりました。また、体育委員を中心に声をかけ合い、きれいに並べていました。

 ダンスやマスゲームの練習では、先輩たちに教えてもらっていた頃とは比べものにならないほどの成長を見せてくれました。また、イカダ流しの説明もしました。運動会が楽しみになるような学年練習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、5校時に体育館で3学年の運動会練習が行われました。
 隊形づくりとマスゲームの練習でした。初めは、自分が思ったことや感じたことをすぐに周りの友達と話してしまい、中々練習が進まず隊形づくりに時間がかかりました。
 後半は先生から助言を受けた運動会実行委員が中心になり、一人一人がしっかり集中して取り組む雰囲気ができました。明日は、全校練習です。3年生が後輩の手本となることを期待しています。

2年生の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は中間考査があるため今日から試験1週間前ですが、2年生は運動会練習、部活動に集中できる時期です。天気も午前中の雨模様から午後はカラっと晴れ上がりました。
 教室の2年生の様子を見に行くとどのクラスも集中して授業に取り組んでいました。
 英語では「〜のように見える」のlookの使い方、国語では「人間は他の星に住むことができるのか」という題材を、社会は「ヨーロッパ人の渡来」を扱っていました。

運動会実行委員の早朝練習&準備

 朝、一般生徒たちの登校前、校庭を見ると実行委員の生徒たちが旗を振る練習をしていました。どんな場面で使われるのでしょう?楽しみになってきました。
 校庭の中央を見ると体育の先生を手伝ってライン引きをしている生徒たちの姿が見られました。
 こうした裏の努力や献身があってすばらしい行事が成功するのだなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

お知らせ

保健だより

給食だより

相談室だより

図書だより

部活動

月別行事予定表

年間行事予定表

学力向上計画

授業改善プラン

授業改善プラン(教科)

体力測定調査

学校経営方針

グランドデザイン

本校の教育課程

年間指導計画

学力調査結果

学校評価

時程表

授業時数

ギャラリー

安全・安心・防災

小中一貫教育

いじめ防止対策推進方針

オリ・パラ教育

卒業生の主な進路

教養委員会「教養PARK」

入学案内