女子バレーボール部 クリスマスカップ

12月23日(日)、西東京市が主催するクリスマスカップに参加しました。予選を1位で勝ち上がり、準決勝も接戦の末に勝利。残念ながら決勝戦では勝つことができませんでしたが、見事に準優勝となりました。保護者の皆様には、寒い中を遠方まで応援に来ていただき、誠にありがとうございました。
【予選】
 旭丘・光一 25-22 東大和五
 旭丘・光一 25- 9 八王子五
 旭丘・光一 25-19 田無四
 旭丘・光一 25- 7 田無三
【準決勝】
 旭丘・光一 25-18 24-26 保谷 (得失点差で勝利)
【決勝】
 旭丘・光一 11-25 13-25 練馬
チーム力が高まっています チーム力が高まっています
賞状は次への道しるべ 賞状は次への道しるべ
つねに気持ちを新たに つねに気持ちを新たに

校内ダンス発表会

12月14日(金)の1校時に2年生、3校時に1年生の女子が、保健体育科の授業の一環で創作ダンス校内発表会を行いました。体育館の冷たい床をものともせずに、元気一杯に華麗なダンスを披露しました。ストーリーを巧みな振り付けでリズムに合わせて豊かに表現し、芸術性を高めました。1月29日(火)に代表が区の連合発表会に参加します。
優雅で華麗な舞 優雅で華麗な舞
魅了される完成度の高さ 魅了される完成度の高さ
チームごとの個性が光りました チームごとの個性が光りました

女子バレーボール部 区民大会

12月9日(日)に区民大会の予選が行われ、1勝1敗の2位で勝ち上がることができました。16日(日)に行われた2位トーナメントでは、残念ながら1回戦敗退となってしまいましたが、日頃の練習の成果を発揮するこができました。大会を通して見つかった課題を、今後の練習に生かしてほしいと思います。両日とも保護者の方には応援に来ていただき、誠にありがとうございました。
【予選】
  旭丘・光一 25-16 19-25 25-20 光二
  旭丘・光一  7-25  5-25 開進四
【2位トーナメント】
  旭丘・光一 22-25 12-25 豊玉二
声を掛け合い 声を掛け合い
気持ちをそろえて 気持ちをそろえて
1球に気持ちを込めて 1球に気持ちを込めて

練馬区中学校駅伝大会

12月1日(土)、都立光が丘公園陸上競技場および公園内周回道路にコースをとって、練馬区立中学校PTA連合協議会主催の駅伝大会が開催されました。旭丘中学校からも男女1チームずつと個人走に出場しました。必死にタスキをつなぎ、完走することができました。チームの気持ちが1つになり、絆を深める良い機会となりました。
周りの勢いにびっくり 周りの勢いにびっくり
チームの一員の責任感、応援になんとしても応えるぞ チームの一員の責任感、応援になんとしても応えるぞ
最高の仲間! 最高の仲間!

オリンピック・パラリンピック教育講演会 その2

後半は実技をしていただきました。その場で町田さんと代表生徒の対戦が行われました。ラケットを振るときの「ビュンッ!」という音が聞こえるほど、間近でプレイを見ることができました。スマッシュは迫力があり、生徒たちから思わず歓声があがっていました。町田氏はもちろんですが、バドミントン部のスマッシュのスピードやキレも素晴らしく、教室でみているのとはまた違った友達の一面に感動するとても貴重な時間を過ごすことができました。
バドミントン部とダブルス バドミントン部とダブルス
直球の質問にも気さくに答えてくださいました 直球の質問にも気さくに答えてくださいました
シャトルの速さに呆然 シャトルの速さに呆然

オリンピック・パラリンピック教育講演会 その1

11月28日(水)の5・6時間目に、バドミントン元オリンピック日本代表の町田文彦氏をお招きして、「自分の道をつき進め」と題したご講演をいただきました。町田氏のこれまでの体験をもとに中学生に向けた熱いメッセージをいただきました。「良いことを伸ばし、間違っているところを気付かせるのが大人の役目」という言葉や「失敗は自分が変われるチャンス」という言葉など、生徒も参観した大人もはっとさせられるような金言が多数ありました。特に失敗というのはマイナスな印象を受けがちですが、それを前向きに捉えていくというのは、とても大切な考え方だと感じました。
あきらめたらそこで終わり あきらめたらそこで終わり
サーブもなかなかはいらないものです サーブもなかなかはいらないものです
バドミントン部の動きもさすが関東大会の実力 バドミントン部の動きもさすが関東大会の実力

優良PTA文部科学大臣表彰

11月21日(水)に文部科学省から優良PTAとして表彰されました。全国の各地域の小・中学校、特別支援学校、小中一貫校の中から選ばれての表彰です。東京都には、約600校の中学校がありますが、旭丘中学校が選ばれました。表彰を12月3日の全校朝礼で紹介しました。南俊彦校長からは、「誰かがやればいい」場面でその「誰か」に進んで自分がなることで、自分自身が人間的に成長していけること、そして今回のPTAの表彰は「誰か」を進んで引き受けてくださった歴代PTA会員の保護者の方の功績の表彰であるという講話がありました。
見事な賞状をいただきました 見事な賞状をいただきました
表彰の意味を深く考えましょう 表彰の意味を深く考えましょう

D組バスケットボールクリニック授業

11月21日(水)の5、6時間目に、D組のオリンピック・パラリンピック教育の一環として、バスケットボールの授業にbjアカデミー校長の東英樹先生、同コーチの木村一明先生をお迎えして「バスケットボールクリニック」を実施いたしました。
ハンドリング、ドリブル練習、シュート練習などを行いました。専門家の指導を生徒たちは皆とても楽しそうに受けていました。最後には東先生、木村コーチを交えて試合を行いました。試合の際には先生たちと力を合わせてゴールを狙っていました。2時間にわたる授業でとても疲れたとは思いますが、最後まで一所懸命にボールを追いかけていました。
スピードに乗って スピードに乗って
さすがに先生方は背が高い さすがに先生方は背が高い
ナイスシュート、ハイタッチ ナイスシュート、ハイタッチ

八校合同文化発表会

11月16日(金)に第23回練馬区立中学校特別支援学級設置校八校合同文化発表会が行われました。たくさんの保護者の方々にご参観いただき、また、受付をお引き受けくださった保護者の方々、お忙しい中ありがとうございました。
校内での文化発表会の後も、生徒各自が改善点を思いだし、さらに練習を重ねたことにより、手前味噌ですが一層磨き上げられた素晴らしい演技を披露できたと思っています。最後に舞台の幕が下がったときに、やりきったという満足な笑顔を浮かべていたそれぞれの生徒の表情が忘れられません。
ナレーションで劇の世界に誘いました ナレーションで劇の世界に誘いました
磨き上げた演技 磨き上げた演技
見ごたえのある場面の数々 見ごたえのある場面の数々

バドミントンBブロック新人大会

実戦で鍛え上げられていきます 実戦で鍛え上げられていきます
頑張ったからこその笑顔 頑張ったからこその笑顔
 11月4日(日)に赤塚第一中学校にて、練馬区、板橋区、豊島区、杉並区、中野区、文京区、北区それぞれの区の予選会を勝ち抜いた学校が集まって行われるBブロック新人大会団体戦が行われました。(団体戦は2複1単の対抗戦で2勝した方が勝利)
 先に行われた練馬区の予選会では3位でしたが、その悔しさをバネに練習を積み重ねた結果2位という成績を収め、11月23日(金)に稲城総合体育館で行われる都大会に出場することになりました。

1回戦  板橋区立志村第四中学校(2対1で勝利)
2回戦  豊島区立明豊中学校  (2対0で勝利)
準々決勝 中野区立北中野中学校 (2対0で勝利)
準決勝  練馬区立練馬中学校  (2対1で勝利)
決勝   淑徳巣鴨中学校    (0対2で敗戦)

海外派遣・演劇部・吹奏楽部

午後の部は、練馬区立中学校生徒海外派遣の報告、演劇部の劇「マザー・マザー・マザー」、吹奏楽部の演奏「落夏流穂」・「HANABI」他の発表がありました。派遣生の堂々としたプレゼンテーション、笑いという難しい要素も自然に演じながら家族や愛について深く考えさせられた演劇部の劇、吹奏楽部の圧巻の演奏と、スローガン「一彩合最」に象徴される彩り豊かな個性が組み合わさって旭丘中学校の文化発表会が完成しました。
派遣生の大きな成長、それは経験から 派遣生の大きな成長、それは経験から
見事に引き込まれました 見事に引き込まれました
会場も一体となって 会場も一体となって

文化発表会舞台発表の部 3年生

3年生の舞台発表は、「花咲く庭を」。昨年の3年生を意識した学園ドラマに挑戦しました。派手なセットや衣装はなく、等身大の自分たちで「演じる」という難しい演出に、日本大学芸術学部の学生ボランティアさんの助言を受けながら、全員で試行錯誤を重ね、見事な劇に作り上げました。まさにぶつかり合いながらもお互いを認め合い、共に成長していく姿が巧みに表現されていました。
自然に見える演技 自然に見える演技
意見を交わして磨いた演出 意見を交わして磨いた演出
さすが3年生、演じきりました さすが3年生、演じきりました

文化発表会舞台発表の部 2年生

2年生の舞台発表は、「スーパーサイボーグV2」。演出効果満点のオープニングで一挙に劇の世界に引き込まれました。人を助けるために行動するサイボーグ、そしてその「命」を賭して人々を守って散ったサイボーグの姿に、人は何を感じたのでしょうか。人としてどう生きるのかを問う秀作を見事に演じ切っていました。
照明・音響も息がぴったり 照明・音響も息がぴったり
誰?意外なキャスティング 誰?意外なキャスティング
テンポ良くエンディングへ テンポ良くエンディングへ

文化発表会舞台発表の部 1年生

1年生の舞台発表は、「不思議の国の…」。不思議な国に迷い込んだのは…、自分の中のいろいろな自分に戸惑い、葛藤する中学生の時期を歩み始めた1年生が主人公そして大勢の登場人物を通して、「心」について考え、精一杯表現しました。大道具・小道具、照明・音響のそれぞれのチームが細部にこだわって劇を盛り上げました。
さあ、不思議の国に迷い込んだ さあ、不思議の国に迷い込んだ
衣装に負けない演技力 衣装に負けない演技力
1年生らしさが良かったです 1年生らしさが良かったです

文化発表会舞台発表の部 D組

10月27日(土)に文化発表会がありました。D組は、劇「杜子春」を発表しました。昨年より学級の人数が減り、ほとんどの生徒が1人2役を、中には3役をした生徒もいたので、舞台裏では早替えが大変でした。また、小道具の製作から劇中の大道具や小道具の移動まで、D組8名で作り上げた劇でした。緊張して早口になったり、大きな声が十分には出し切れなかったりした生徒もいましたが、頑張って演じきることができました。発表が終わったあとの生徒たちの満足そうな笑顔が印象的でした。
見事な仙人の登場 見事な仙人の登場
みんなで息を合わせて みんなで息を合わせて
迫力の演技 迫力の演技

文化発表会展示発表の部 その2

D組は木工ラック、木工コースター、紙立体、オルゴール、織物、スエーデン刺繍、修学旅行新聞などたくさんの作品を展示しました。日本大学芸術学部の教職課程を履修している学生さんと共同制作した「思い出の風景」を囲むように個性豊かな作品で飾られました。部活動の作品も、さすがの出来栄えでした。作品からは、普段の姿とはまた違ったすてきな表情が垣間見えた気がしました。友達の作品をじっくり鑑賞して、芸術の秋にふさわしい日でした。
思い出の風景を中心に… 思い出の風景を中心に…
美術部のしぐさで語る動物たち 美術部のしぐさで語る動物たち
茶華道部のおもてなし 茶華道部のおもてなし

文化発表会展示発表の部 その1

各学年・学級、教科、部活動そしてPTAから丁寧に作り込まれた力作が展示されました。学年・学級や教科の展示は、日頃の学習の成果が十分に発揮されていました。特に、3年生の展示は完成度が高く、表現も豊かで、1・2年生にとっては、あらたな目標を見付けることができました。その3年生も、昨年度の3年生、そしてその先輩たちを超えようと、1つ1つの作品を丁寧に仕上げていました。
3年生修学旅行のまとめ 3年生修学旅行のまとめ
2年生鎌倉校外学習のまとめ 2年生鎌倉校外学習のまとめ
1年生川越校外学習のまとめ 1年生川越校外学習のまとめ

特体連陸上競技大会

10月25日(木)、秋晴れのすがすがしい天候の中、駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場にて、特体連陸上競技大会が行われました。
D組では、1「自己ベスト記録を目指して走ろう!」、2「他校の生徒の競技をしっかり見よう」、3「招集で名前を呼ばれたら大きな声で返事をしよう」、4「仲間を一生懸命応援しよう!」という目標を設定し、練習を重ねてきました。結果は、ほとんどの生徒が自己ベスト記録を更新し、さらに、2年女子200mで第1位、3年男子400m走で第3位に入賞することができました。
また、参加したどの学校より大きな声で仲間や他校の生徒にも声援をしていた姿は胸を打つものがありました。
練習の成果を十分に発揮 練習の成果を十分に発揮
仲間を応援、応援に応える疾走 仲間を応援、応援に応える疾走
会場全体が1つになって応援! 会場全体が1つになって応援!

文化発表会直前 舞台発表の部 3年生

3年生の舞台発表は「花咲く庭を」を上演します。
3年間の集大成として有終の美を飾るという意気込みで練習に励んできました。
芸術性を磨いた見ごたえのある舞台に仕上がっています。
学年の劇のほかにも、演劇部の劇「マザー・マザー・マザー」や吹奏楽部の演奏など見所満載です。
リハーサルを前に最終確認 リハーサルを前に最終確認
緊張感のある稽古場 緊張感のある稽古場
大道具・小道具の制作もさすが3年生 大道具・小道具の制作もさすが3年生

文化発表会直前 舞台発表の部 2年生

2年生の舞台発表は「スーパーサイボーグV2」、さてどのようなヒーロー・ヒロインが活躍するのでしょうか。とても興味深い展開に期待してください。
役者、音響・照明そして大道具・小道具のチーム全員が協力して、昨年の経験を生かして一段と豊かになった表現力を発揮します。
学年の劇のほかにも、海外派遣生徒の現地での学びの発表もあります。ぜひご参観ください。
開演が待ち遠しく感じます 開演が待ち遠しく感じます
衣装も凝った仕上がりです 衣装も凝った仕上がりです
日芸の学生の皆さんにもご指導いただいています 日芸の学生の皆さんにもご指導いただいています
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

お知らせ

保健だより

給食だより

献立表

年間行事予定表

授業改善プラン

入学案内

月行事予定

学校いじめ防止基本方針