校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

英語学芸会出場 都大会へ!

 第55回練馬区中学校英語学芸会が練馬区生涯学習センターホールで開かれました。

 本校からは「英語劇同好会with3年生有志3名」がPlayで参加しました。The Bell of Atriという劇で、エリザという老婆の話から始まるストーリーでした。効果音がタイミング良く流れ、出演した生徒一人一人の台詞がしっかり聞き取れるものでした。また大道具のベルは目を見張るものでした。

 結果は見事、練馬区代表校に選ばれ、都大会出場を決めました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20(土)野球部多摩武蔵杯

 10/20(土)東村山四中にて野球部の多摩武蔵杯が行われました。多摩地区の中学校が中心となる、100校近くのチームが集まるの大会で、本日は決勝トーナメントの出場をかけての予選リーグを行いました。

 初戦となる本日は八王子六中・中山中の合同チームとの対戦でした。選球眼良く選んだフォアボールや相手のエラーによるランナーを貯めて、タイムリーヒットが出たり、相手の隙をつく走塁でかき回したりして、快勝することができました。
 予選では、残り東村山四中と小平一中との対戦が残っています。決勝トーナメントに進出を第一の目標として、全力プレーします。
 
 頑張れ!西中野球部!!応援とイイねにご協力お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路説明会

画像1 画像1
 10月19日(金)の6時間目に、進路説明会がありました。今回は、都立高校入試向けの内容となっていて、保護者の方々にもたくさんお越しいただきました。
 推薦を基にした選抜(推薦入試)や学力検査を基にした選抜(一般入試)について説明や、例年と比較したときの近年の都立高校入試の変更点などの説明をさせていただきました。生徒たちは、自分の進路のことを考えながら、真剣に説明を聞いていました。

10月19日の給食

画像1 画像1
 19日の給食は牛乳、秋の香りごはん、ししゃもの香味焼き、じゃがいものそぼろ煮です。

 ごはんは秋の旬である、栗やしめじを使っています。醤油で炊いたごはんとにんじんの色のおかげで見た目も秋らしくなりました。秋の味覚は混ぜごはんと相性が良い物が多いので、ご家庭でも試してみてください。

10月18日の給食

画像1 画像1
 18日の給食は牛乳、シーフードピラフ、鶏肉のかりんとがらめ、わかめスープです。

 ピラフにはいかやアサリなどの魚介を使いました。学校でピラフを作る時には、炊飯器で炊いたごはんと炒めて味付けした具材を釜で混ぜ合わせています。具材が均等になるよう、調理員さんたちが大きなへらを使ってしっかり混ぜ合わせてくれました。

あいさつ運動 立野小2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 立野小学校との合同あいさつ運動2日目です。今日も西中の校門と立野小の校門に分かれて15分間のあいさつ運動を行いました。

 写真は立野小の西門と東門での様子です。

セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月18日(木)、NTTdocomoの方と石神井警察の方による、セーフティ教室が行われました。「インターネットに潜む危険」をテーマとした講演会が行われました。また、今回はSNSによるトラブルだけでなく、インターネットでも購入できてしまう違法ドラッグについても、お話をしていただきました。

 SNSで情報を発信・公開することにはリスクが伴うことを知っておくことや、友達と写真を撮った際には互いに勝手に公開しないことなど、SNSで気をつけなければならないことを教えていただきました。
 また、困ったときには絶対に一人で悩まずに、何かあったら友達同士で解決しようとせず、保護者や学校の先生に相談することを教えていただきました。SNSやコミュニケーションアプリを使う際には、正しく上手に使うように気を付けましょう。

あいさつ運動 立野小

 今日から校区内小学校とのあいさつ運動が始まりました。児童と生徒が一緒になって登校してくる児童・生徒たちに「おはようございます。」と声かけをしました。

 立野小学校の校門では、登校してきた児童が中学生の姿を見つけ、「あ、今日は中学生がいる!」と喜びの声を上げていました。

 明日19日も立野小学校とともに行います。西小、関町小とのあいさつ運動は月末から始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語学芸会リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、放課後に体育館で、10月20日(土)に練馬区生涯学習センターで本校英語劇同好会を中心にしたメンバーが発表する、英語劇のリハーサルが行われました。演目は”The Bell of Atri”で、自分たちで作ったセットを使った英語による劇でした。
 本番である「練馬区中学校英語学芸会」は10月20日(土)10:00に開演され、本校の発表は11:00過ぎです。

10月17日の給食

画像1 画像1
 17日の給食は牛乳、高野豆腐のそぼろごはん、みそじゃが、小松菜サラダです。

 小松菜は鉄分とビタミンCが多く含まれています。ビタミンCには鉄分の吸収率を上げる働きがあるので、不足しやすい鉄を摂取するのにオススメの野菜です。12月以降の冬が旬の野菜なので、いろいろな料理に使ってみてください。

1年保健体育 研究授業 2

 10月16日(火)、1年CD組の長谷川主任教諭の授業で校内研究授業を行いました。

 本時の授業は、校庭でハンドボールの授業でした。
 一つ一つの練習をするのに、生徒たち自身が声をかけ合い、時間の効率よくパスやシュートの練習をしていました。また、「予測をすること」と「共有すること」を意識したチームでのパス回しの練習では、一人一人が動き方に創意工夫をしていました。まさに、生徒たちが主体となっている授業でした。

 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月16日の給食

画像1 画像1
 16日の給食は牛乳、やこめ、魚の竜田揚げ、茎わかめのきんぴら、なめこ汁です。

 やこめは山梨の郷土料理です。語源は焼米(やこめ)であり、豊穣を祈る行事の際にお供えされます。元々は種もみ(お米の種)からもみ殻を取って炒めたものをやこめと呼んでいましたが、現在ではうるち米ともち米を合わせて大豆を入れたものとなっています。

10月15日の給食

画像1 画像1
 15日の給食は牛乳、ハッシュ・ド・ポーク、さつまいも入りサラダです。

 ハッシュドポークは名前からわかるように、ハッシュドビーフの豚肉版です。手作りしたブラウンルゥと炒めたタマネギによってソースが赤茶色に色づきます。甘みを出すため、砂糖と水を火にかけて作ったカラメルを加えました。

表彰朝礼2 ソフトテニス部

画像1 画像1
 9月16日に行われた「第55回練馬区中学校生徒総合体育大会ソフトテニス新人大会」の女子個人戦で第3位に入賞した浅川・橋本組の表彰を行いました。

連合陸上の表彰

 表彰朝礼がありました。9月21日に行われた連合陸上大会の表彰状伝達を行いました。

 練馬区34校中
 総合優勝、男子優勝、女子準優勝、
 個人賞も多数、壇上で賞状を受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習(後期)始まる

画像1 画像1
 今日から2週間、後期の教育実習が始まりました。2年A組の学級と2年生の数学で実習を行います。朝礼でのあいさつでは、部活動や休み時間にも生徒のみんなとふれあいたいと豊富を述べていました。

1年保健体育 研究授業

 1年AB組の長谷川主任教諭の授業で校内研究授業を行いました。
 
 ネット型スポーツの単元でバレーボールの授業です。
 苦手な生徒でもポイントを理解しやすいように、練習中はリーダーが仲間に頻繁に声かけをしていました。行動は素早く集団行動が徹底されているので運動時間がしっかりと確保されていました。審判や計時の係分担もしっかり行っていました。全生徒が主体的に取り組むいい授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14(日)野球部石泉大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10/14(日)石西中にて野球部の石泉大会が行われました。練馬区の西側にある石泉地区の学校が集まっての大会で、本日は決勝トーナメントの出場をかけての予選リーグを行いました。

 一試合目、南ヶ丘中と対戦をしました。投手の調子も良く幸先の良い立ち上がりでした。相手のエラーやヒットでのチャンスメイクをすることができ、快勝することができました。

 続くニ試合目は早大学院と対戦をしました。相手投手が制球に苦しみ先制することができました。第一試合と同じくヒットでチャンスを広げ優位に試合を進めました。中盤から終盤に相手の攻撃におされましたが逆転を許さず勝利することができました。

 見事石西中は連勝を果たし、予選リーグを1位通過して決勝トーナメントに進むことができます。決勝トーナメントは11/3に行う予定です。

 試合に勝利したことだけでなく、朝のグランド整備など率先した行動が目立ち心身の成長を感じました。また盛大な保護者の応援も勝因の一つでした。

 頑張れ!西中野球部!!応援とイイねにご協力お願いします。

陸上部 合同練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月13日(土)、中学校支部対抗陸上競技選手権大会のリレーメンバーに選ばれた選手を中心に、合同練習が行われました。
 10月20日(土)、21日(日)に、中学校支部対抗陸上競技選手権大会があります。練馬区で選ばれた代表選手たちが出場します。競技の中にはリレーもありますが、いくつかの学校から選ばれているために、バトンパスの練習などをする機会がなかなかありません。今回もその練習の機会を設けるために、中村中学校、大泉中学校、三原台中学校から石西中に集まっていただきました。
 合同練習では、練馬区の中でもトップレベルの選手たちと一緒に練習することで、たくさんの刺激をもらうことができます。石西の陸上部員も、真剣な眼差しの中から嬉しそうな表情も浮かべていました。

学校説明会

 10月13日(土)、学校説明会を行いました。小学6年生の保護者の方々に向けて、本校の教育活動について紹介させていただきました。

 本校は、国際理解教育、オリンピック・パラリンピック教育や青少年赤十字(JRC)委員会の活動、道徳教育の推進など、数多くの教育活動に取り組んでいます。教務部からは、特色ある教育活動や本校の教育課程について説明させていただきました。

 生活指導部からは、本校の生活指導および服装について説明させていただきました。640名もの生徒が在籍する石西中だからこそ、教職員が「チーム石西」として生徒に指導をしています。服装については標準服(制服)ではなく、学校の活動に適した私服を自分で考えて着用としています。また、入学式などの儀式や学校行事では、フォーマルな服装(式服)を着用としています。

 その他にも、進路についての説明や部活動についての説明もさせていただきました。近隣の小学校からだけでなく校区外からもご出席いただきました。ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

保健だより

給食だより

相談室だより

図書だより

部活動

月別行事予定表

年間行事予定表

学力向上計画

授業改善プラン

授業改善プラン(教科)

体力測定調査

学校経営方針

グランドデザイン

本校の教育課程

年間指導計画

学力調査結果

学校評価

時程表

授業時数

ギャラリー

PTA

安全・安心・防災

小中一貫教育

いじめ防止対策推進方針

オリ・パラ教育

卒業生の主な進路

教養委員会「教養PARK」

入学案内