歯磨き指導・・・6年生

今日は歯科衛生士さん方による6年生への歯磨き指導が行われました。自分の歯の汚れ具合を確かめ、その後磨き残しの所をブラッシングしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぼく・わたしのおすすめの一冊・・・6年生

最後は6年生のおすすめの本です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

廊下の長さは・・・

6年生が算数で廊下の長さを計測。70mあったそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年体育

2年生は体育館で学年いっしょにマット遊びをしました。友だちの上手なとことを見て学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンボールからうまれた

図工室の廊下のミニギャラリーには3年生の作品が飾られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきますとごちそうさまの意味

6年生の児童が自主的に調べて新聞に表しました。「いただきます」は自然の恵みや生き物の命をいただくことからきています。「ごちそうさま」は私たちのために食料を育てたり、集めたり、調理をしたりして走り回ってくれてありがとうございますと言う意味からきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

How are you?

7/12(金)、今日は雨です。1時間目の3年生の外国語活動。今日の自分の気持ちや状態を伝える言い方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハンドスタンプ

来年のオリンピック・パラリンピックを応援するためのハンドスタンプが完成しつつあります。教職員も作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日(木)の給食

画像1 画像1
・ミルクパン
・キャベツのスープ
・野菜のキッシュ
・スパイシー豆
・牛乳

今日のスープに入っていたじゃがいもは、高橋さんの畑でとれたものでした。甘くておいしいじゃがいもでした。
スパイシー豆は、揚げた大豆に4種類のスパイスと塩をまぶしたものです。「豆は苦手だけど、これなら食べられるよ!」と言ってくれました。残菜も少なかったです。

自転車安全教室4年

多くの保護者の方々にもご協力いただき、実際に自転車の乗って、安全な乗り方を確認しました。教室では、DVDを見て学びました。普段乗っている自転車ですが、安全に乗ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車安全教室4年

石神井警察署の方々にお越しいただき、自転車の乗り方を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業

5時間目は1−1で研究授業がありました。「おおきなかぶ」で、ねこがねずみを呼ぶ台詞を考えました。1人で考え、グループで考え、全体で共有しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

言われて嬉しかった言葉

2年生の教室に「言われて嬉しかった言葉」が掲示してありました。「いっしょにがんばろう」「ありがとう」「よかったね」「すごいね」「やったね」「おめでとう」「つぎがんばろう」「いいね」「がんばったね」「大じょうぶ」などがありました。嬉しい言葉をかけたいし、かけられたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つづき絵

2年生の図工。お話を考えて絵を繋げています。
画像1 画像1
画像2 画像2

スピーチ

本校では、去年から朝の時間、2人組でのスピーチに取り組んできました。聞く側が頷いたり、質問をしたりして相手が気持ちよく話せるようにします。5−2は「夏に食べたいもの」について楽しそうに話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝学習

高学年は火・木の8:20−8:35の15分間は外国語活動の時間です。6年生の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2

バッタを見つけました

草取りをしたので見つけやすくなりました。
画像1 画像1

自転車教室に向けて

今日は4年生の自転車教室。たくさんの方が自転車を持ってきて協力くださいます。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日も手入れを

7/11(木)、4年生が今日もツルレイシの観察と草取り。「校長先生、私たち昨日草取りしたんです」と、教えてくれました。立派なボランティアです。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんどんきれいに

業者の方に昨日今日と校庭の木を剪定してもらっています。主事さんは花壇の整備で忙しく。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31