R1.9.3献立![]() ![]() 今日は旬の果物「梨」について紹介します。梨はシャリシャリとした独特の食感があります。この食感は「石細胞」と呼ばれるもので、食物繊維と同じ働きがあり、おなかの中をきれいにしてくれる働きがあります。旬のくだものを味わって食べましょう。 本日の豊渓中![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生は「将来の夢」の発表に向けて、原稿作りをしていました。 1年生の国語、「オノマトペ」についての話を真剣に聞いていました。 R1.9.2献立![]() ![]() 今日から二学期の給食が始まりました。二学期もしっかり食べて元気に過ごしましょう。休みの間、早寝・早起きを心掛け、朝ごはんを食べていましたか?朝ごはんは脳や体を起こして生活リズムを整える大事な食事です。脳のエネルギーをアップさせ集中力や記憶力がよくなります。「食べることは生きること」しっかりと食べて元気に過ごしましょう。 追記:区役所アトリウム
聖火が練馬区を走るのは、2020年7月18日(土)予定だそうです。よく見るとハンドスタンプでできているのが分かります。
ラグビーワールドカップが9月20日(金)から始まります。 同日、練馬区総合運動場にて、中学生連合陸上競技大会が開催されます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 四季の香小学校夏祭り
天候にも恵まれ、大勢の子供たちが楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|