第46回 入学式式辞

画像1 画像1
 1年生の皆さん、ご入学おめでとうございます。今日から皆さんは、この学校の1年生です。この学校の名前を知っていますか。そう、練馬区立大泉西小学校です。では、この学校は何歳か知っていますか。今年で46歳になります。これまで、沢山の先輩たちがこの大泉西小学校で学んだことを感じてください。この会場の後ろには、今この学校で一番年上の6年生が座っています。そして、この後、皆さんのひとつ上の先輩である2年生がお祝いの歌と言葉をプレゼントしてくれます。この会場にはいない3年生、4年生、5年生の先輩も明日から皆さんと一緒に、この大泉西小学校で学びます。この学校でわからないことがあったら、困ったことがあったら、この先輩たちがきっと助けてくれると思います。

 大泉西小学校には合い言葉が4つあります。一つ目「粘り強く考え表現する子」、ちょっと考えて、わかんない、やーめた、ではいけません。自分の頭でよーく考えて、考えたことをみんなの前で発表してほしいのです。間違ってたって構いません。二つ目「責任ある行動をとる子」、例えば給食、失敗して牛乳をこぼしちゃった。どうする? ぼく知らない、誰か片付けてー、では困ります。失敗は誰にでもあります。その失敗を自分で何とかしてほしい。すぐ雑巾を持ってきて、拭くことができるといいなと思います。三つ目「礼儀正しく挨拶する子」、皆さんは朝起きて、お家の人に「おはよう」と挨拶していますか。小学校には幼稚園や保育園よりも沢山の人がいます。誰に対しても、「おはようございます」「こんにちは」「さようなら」と頭を下げて丁寧に言えると良いですね。四つ目「進んで身体を鍛える子」、皆さんは身体を動かすことは好きですか。体育の授業だけでなく、天気の良い日は休み時間も校庭に出て、サッカーをやったり、縄跳びをやったりすると丈夫な身体になります。今の四つの合い言葉が皆さんの教室に、これから掲示されていくので、それを見たら、校長先生の話を思い出してください。
 
 さて、本日はお忙しい中、練馬区立大泉西中学校主任教諭、石井芳伸様はじめ、多くのご来賓の方々に本校の入学式にご臨席賜りました。誠にありがとうございます。本校の新入生、並びに在校生ともども、どうぞよろしくお願いいたします。
 
 保護者の皆様、本日はお子様のご入学、誠におめでとうございます。この良き日にこうしてこの場に立てることを、私自身も大変幸せなことだと感じています。今日から、六十六名のお子様をこの大泉西小学校でお預かりします。お子様の学校での安全・安心をお約束し、お子様の可能性を最大限に引き出せるよう、日々研鑽してまいります。ここにおります本校のスタッフは、優れた指導力と技術をもち、教育への熱意に溢れた者ばかりです。お子様の成長を様々な角度から支えてまいりますので、どうぞご安心ください。

 それでは、1年生の皆さん、明日から元気に登校してくださいね。
 これで、校長先生からのお話を終わります。

             平成31年4月8日
                練馬区立大泉西小学校長 青山直志

はじめまして

今年度から全学年で学級編成を行いました。つまり、どの学級も新しい友達、新しい先生ということになります。生憎の雨、体育館の入学式会場で学級開きが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/11 4年1組外国語授業研究
9/13 水道キャラバン授業(4年)
9/14 土曜公開 練馬区一斉防災訓練
9/16 敬老の日
9/17 着衣水泳(5・6年生)