| 一年生遠足1            市立博物館を見学しました。 3日目修学旅行5            修学旅行3日目4    3日目修学旅行3        3日目修学旅行2            3日目修学旅行1        今日の朝食と朝の様子です。 R1.9.13献立    今日は「十五夜献立」です。十五夜は昔の八月十五日のことで「中秋の名月」や「いも名月」と言われています。十五夜には「すすき」を飾り、団子や梨・里芋など、季節の食べ物を供え、豊作を祈り感謝します。今夜は部屋の電気を消して夜空を眺めてみてください。満月が見えるかな? 2日目修学旅行11            2日目修学旅行10            2日目修学旅行9
班別行動です。 六角堂、本能寺、お土産選びです。             2日目修学旅行8            清水寺です。 2日目修学旅行7            一枚目、は金閣寺です。 三枚目は北の天満宮です。 2日目修学旅行6        ライフプランニング2            自分たちの人生設計をし、お金の大切さや親御さんのありがたさが実感できた授業でした。 ライフプランニング            講師に、ソニー生命保険様をお迎えし、楽しい授業を展開することができました。 2日目修学旅行5        2日目修学旅行4
夕食は、すき焼きです。             2日目修学旅行3        R1.9.12献立    今日はトマトスープのトマトについて紹介します。ヨーロッパでは昔から「トマトが赤くなると医者が青くなる」と言われ健康維持に役立てられてきました。トマトにはリコピンという老化やがんを予防するのに効果のある栄養が含まれています。美容にも効果的と言われている食材です。味わって食べましょう。 2日目修学旅行2
宿を出発する時の様子です。 みな元気に出発しました。             |  |