| 海外派遣解団式
8月23日生涯学習センターホールにて解団式が開催されました。 河口教育長あいさつ、堀総務部長本部報告、引率教員報告、生徒体験発表が行われました。 本校では、11月2日(土)文化発表会で報告させていただきます。             区民大会バスケットボール女子            ソフトテニス区民大会男子            本日の豊渓中学校2            今日はカラッとしていて比較的動きやすい天候でした。 本日の豊渓中学校1            午前中に陸上部が活動していました。ハードル練習です。テンポよく跳ぶために練習していました。 PTAパトロール
8月20日PTAのパトロールを行いました。 16時頃より雲行きが怪しくなり、雷雨激しくなってきましたが、ちょうど18時には雨も晴れました。パトロール中、町内の皆さんが集まり警察官が出動していました。緊張しましたが、なんと蛇を捕獲した後であったことがわかりました。学校の周辺には自然がたくさん残っています。             吹奏楽コンクール2            練馬子ども議会提言発表            連合陸上プレ大会2
今年度の連合陸上大会はこちらで行われます。晴天の中、けがで出られない生徒も含めて自ら考えてよく動きました。暑い中よく頑張りました。             PTAパトロール        ご参集いただきましてありがとうございます。 子ども議会1
本校代表も参加している子ども議会を視察に行ってきました。             臨海学校18
一年生は12時に臨海学校から全員無事に戻って参りました。 保護者の皆様のご協力に感謝申し上げます。             臨海学校16
9時40分 ザフィッシュを出発しました。     臨海学校15            予定通り8時20分に宿舎を出発しました。 臨海学校14    臨海学校4日目、最終日の朝を迎えました。 朝食のメニューです。 テニス部男子都大会        勝ち進みましたが、4回戦にして惜敗。ベスト32という結果となりました。 本当によく頑張りました。たくさんの激励の言葉をいただきありがとうございました。 海外派遣帰着式1        臨海学校13
大遠泳が終わり、みな満足した顔でした。おいしく昼食をいただきました。             臨海学校12
3日目昼食です。             |  |