☆ 7月・8月の予定 ☆               1日(火)「F組 見学会」     2日(水)★職員会議、※出前児童館     3日(木)「専門委員会」「1年生 イングリッシュキャンプ説明会(14:05〜 体育館)」     4日(金)「中央委員会」     7日(月)「生徒朝礼 ※第2期時間割(始)     8日(火)「避難訓練」「安全指導」     9日(水)「2年 オーケストラ鑑賞教室」「F組 上級学校訪問」★救命救急講習会    10日(木)「進路説明会(14:30〜 体育館)」     12日(土)「土曜授業日」「セーフティ教室(第1部 10:40〜 体育館 第2部 11:45〜 体育館)」◆学校評議員会(14:30〜 会議室)     14日(月)「小学生体験授業(谷原小)     15日(火)「1年生 イングリッシュキャンプ前健診」     16日(水)★服務事故防止研修会     17日(木)「大掃除」     18日(金)「終業式」★職員会議・校内研修会     20日(日)『夏季休業日(始)』●生徒海外派遣 出発式     21日(月)『海の日』     22日(火)「三者面談(始)」「F組 水泳指導(始)」     25日(金)「1年生 イングリッシュキャンプ前日指導(9:00〜 体育館)」     25日(金)〜26日(土)◇PC保守点検     27日(日)「1年生 イングリッシュキャンプ(始)」●生徒海外派遣 帰着式     29日(火)「1年生 イングリッシュキャンプ(終)」     8月11日(月)『山の日』     8月12日(火)〜18日(月)『学校休務日(始)』     12日(火)◇校内ワックスがけ     13日(水)◇校内ワックスがけ     14日(木)◇受水槽清掃     29日(金)★諸会議               … と続きます。

クラフトパソコン部

画像1 画像1 画像2 画像2
こだわりのあるキャラクターに変身しての行進です。
今年は少し涼しくてよかった。よかった。

部活対抗Rパフォーマンス部門

画像1 画像1 画像2 画像2
恒例のマーチングパフォーマンスの吹奏楽部です。
年々凜々しく、力強くなっていくのを感じます。

突き上げろ

画像1 画像1 画像2 画像2
バイソンが来たー!
赤団のパフォーマンスです。

襲いかかれ

画像1 画像1 画像2 画像2
ホワイトベア襲来!
白団のパフォーマンスです。

疾風の如く

画像1 画像1 画像2 画像2
駆け抜けろ黄団!
黄団のパフォーマンスです。

昇竜

画像1 画像1 画像2 画像2
舞い上がれ青団!
青団のパフォーマンスです。

魅せた?!ラジオ体操

画像1 画像1 画像2 画像2
2週間で、団毎に磨きをかけたラジオ体操です。
本番では、全校で心一つにして、指の先まで気持ちを込めました。
これまでもこれからも、魅せるラジオ体操は谷原中プライドの一つです!

【速報】「第43回 運動会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<閉会式>
☆校長講評
☆閉会の言葉

【速報】「第43回 運動会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<閉会式>
☆成績発表
☆表彰

【速報】「第43回 運動会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<学級対抗リレー>

【速報】「第43回 運動会」

画像1 画像1
画像2 画像2
<団対抗飛びつき綱引き>

【速報】「第43回 運動会」

画像1 画像1
画像2 画像2
<3年生「大むかでフッフー」>

【速報】「第43回 運動会」

画像1 画像1
画像2 画像2
<2年生「大縄とび」>

【速報】「第43回 運動会」

画像1 画像1
画像2 画像2
<1年生「いかだ流し」>

【速報】「第43回 運動会」

画像1 画像1
画像2 画像2
<団対抗棒引き>

【速報】「第43回 運動会」

画像1 画像1
画像2 画像2
<200m走>

【速報】「第43回 運動会」

画像1 画像1
画像2 画像2
<障害物走>

【速報】「第43回 運動会」

画像1 画像1
画像2 画像2
<色別団パフォーマンス>
 ☆赤団

【速報】「第43回 運動会」

画像1 画像1
画像2 画像2
<色別団パフォーマンス>
 ☆白団

【速報】「第43回 運動会」

画像1 画像1
画像2 画像2
<色別団パフォーマンス>
 ☆黄団
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/19 文化発表会
10/22 『即位礼正殿の儀』