水泳の授業当日、sigfyによる体温や水泳学習への参加の可否の入力をお願いいたします。

音楽集会

11月7日に音楽集会がありました。学芸会の歌を全校で練習したり、演目を紹介したりしました。演目紹介では、各学年が学芸会の衣装を着て見どころを伝えました。15・16日の学芸会が待ち遠しくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月5日の給食

11月5日の給食 11月5日の給食
今日の給食

○きなこ揚げパン
〇豚肉のポトフ
○みそドレサラダ
○牛乳

 今日の揚げパンはきなこ味です。きなこは大豆を炒って皮をむき、挽いて粉にした食品です。大豆をほぼ丸ごと使っているので、きなこは、良質なたんぱく質を多く含み、畑のお肉といわれる大豆の栄養そのままです。脂質、糖質をバランスよく含み、ビタミンやミネラルも豊富で、食物繊維も多く含んでいます。

11月1日の給食

11月1日の給食 11月1日の給食
今日の給食

○ちらし寿司
○とり肉の唐揚げ
○みぞれ汁
○紅白ゼリー
○牛乳

 11月になりました。これからどんどん寒くなっていきますが、家庭での食事、学校での給食をしっかり食べて、元気に過ごして欲しいと思います。
 11月2日は開校記念日です。この日をお祝いして、ちらし寿司と、紅白ゼリーを作りました。

10月31日の給食

10月31日の給食 10月31日の給食
今日の給食

○スパゲティナポリソース
〇グリーンサラダ
○パンプキンケーキ
○牛乳

 10月31日はハロウィンの日です。ハロウィンは、もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す行事でした。
 ハロウィンのかざりの一つに、ジャック・オ・ランタンという、かぼちゃをおばけの顔にくりぬいたものがありますね。それにちなんで、パンプキンケーキを作りました。

防災体験会

10月27日に、避難拠点運営連絡会主催による防災体験会があり、本校児童や中学生ボランティア、地域の方々が多数参加しました。4つのグループに分かれ、防災倉庫の見学や伝言ダイヤル操作、仮設トイレやテントの組立て、生活水の運搬などを体験しました。炊出しの試食もあり、非常時への備えの大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

光が丘クリーンキャンペーン

10月26日に、青少年育成光が丘地区委員会主催によるクリーンキャンペーンが行われました。本校児童や光二中生、地域の方々が多数参加しました。学校周辺や沿道を歩きながら、空の缶やペットボトル、紙くず、たばこの吸い殻などを拾いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

給食だより

献立表

課題改善カリキュラム