セーフティ教室
9月27日に、セーフティ教室が行われました。今回は薬物乱用防止について、講師の先生にお話を伺いました。とても分かりやすく、記憶に残るお話でした。薬物乱用の恐ろしさについて、さらに理解が深まりました。また、「断る勇気」を持つことの大切さも改めて感じることができました。
【できごと】 2019-09-30 13:04 up!
1年生 川越校外学習に向けて
いよいよ川越校外学習まであと少しとなりました。素敵なしおりが出来上がりました。当日をとても楽しみにしているようです。
【できごと】 2019-09-30 13:04 up!
9月25日1年生 委員・係決め
後期の委員・係決めが行われました。委員会や係活動に込める思いを、クラスのみんなの前で熱く語っています。
【できごと】 2019-09-26 12:21 up!
9月19日 生徒会役員選挙
9月19日に、生徒会役員選挙が行われました。候補者たちの力強い演説が、体育館に響いています。
【できごと】 2019-09-20 14:30 up!
学校説明会5
生徒が校舎を案内しています。一つ一つの場所を細かく、分かりやすく説明しています。
【できごと】 2019-09-17 17:22 up!
学校説明会4
吹奏楽部の発表です。夏のコンクールで演奏した曲です。
【できごと】 2019-09-17 17:22 up!
学校説明会3
ダンス部の発表です。チアリーディングを華麗に踊っています。保護者や児童からの手拍子も体育館に響いています。
【できごと】 2019-09-17 08:17 up!
学校説明会2
運動会の「オールインワン」の最後を飾る、全校生徒によるルパン三世のダンスです。学校説明会では、選抜生徒が踊っています。
【できごと】 2019-09-17 08:17 up!
学校説明会1
今年度の学校説明会の様子です。児童、保護者の方々が集まり始めました。
【できごと】 2019-09-17 08:17 up!
8時25分の段階で登校している生徒については、学年の職員で対応いたします。
保護者の皆様
ご迷惑をおかけしております。
8時25分の段階で登校している生徒については、2校時の開始まで、学年の職員が対応いたします。
副校長 荒井 英樹
【できごと】 2019-09-09 08:05 up!
本日9月9日(月)は2時間目から授業を行います。出席確認は午前9時40分です。
保護者の皆様へ
お子さまの登校については少し時間に余裕をもって登校させてください。
生徒のみなさんへ
十分に気を付けて登校してください。
学校連絡メールが復旧しましたら、そちらでも連絡させていただきます。
【できごと】 2019-09-09 07:26 up!
9月9日(月) 本日の登校について
練馬区に特別警報が発令されていないため、ただ今、登校時間について検討しております。また、学校連絡メールサービスが何らかの原因で停止しているため、復旧しない場合は、ホームページの出来事にてお知らせいたします。
【できごと】 2019-09-09 07:16 up!
9月2日から、二学期が始まりました。
始業式の様子です。校長先生の話を真剣に聞いています。
【できごと】 2019-09-04 16:37 up!
第1回進路説明会
6月8日(土)に第1回進路説明会があり、石神井高等学校、中野工業高等学校、東亜学園高等学校の先生方にお話いただきました。
【できごと】 2019-09-04 16:26 up!