【学校への電話連絡は、平日の7:45〜19:00でお願いします。この時間外は『応答メッセージ機能』になります。ご理解・ご協力の程、宜しくお願いします】                       ☆☆地域と共に歩む豊渓中学校で『絆づくり』や『自分探し』をしましょう。☆☆   ☆学校歯科医中村先生から歯磨きのお話:昼食後の歯磨きは大変有効です。昼食後の歯磨きを励行して下さい。☆        ☆★☆豊渓中防災標語『忘れない 人とのきづな 命づな』☆★☆                   ☆☆☆お陰様で、本校は、開校78年目を迎えました。☆☆☆                               区施策『みどりの風吹くまちビジョン』〜子どもたち一人ひとりに質の高い教育を〜【児童生徒一人ひとりに応じた、きめ細かい指導や支援により、夢や目標をもち、困難を乗り越える力を備えた子どもを育成】                                        【地震の対応:本校を含む地域の震度が『5弱以上』の時は、原則生徒は、保護者の引き取りがあるまで、学校待機となります。】                                       【お子様のスマホや携帯の使用状況を常に把握し、生徒間・学校間・犯罪等のトラブルの防止、個人情報の流出に十分注意を払って下さい。】                                                 【インターネット上に他人の悪口や個人情報(無許可の写真等)、社会的に迷惑な行為などの不適切な画像を公開することは絶対に許されません。スマートフォンやSNSの使用には、責任が伴います。十分に注意して下さい。】                                                

スキー移動教室一日目12

画像1 画像1
講習は終わりました。ココアでホット一息、宿舎に戻ります。

スキー移動教室一日目11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しく滑っています。

スキー移動教室一日目10

もうすでにかなり滑っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室一日目9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
斜面を登るのも大変です。

スキー移動教室一日目8

インストラクターの先生に上手についていっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー移動教室一日目7

画像1 画像1
画像2 画像2
講習が始まりました。

スキー移動教室一日目6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開校式の様子です。

スキー移動教室一日目5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食は牛丼です。
お代わりできて最高です。

R2.1.14献立

画像1 画像1
今日の献立 シナモントースト 牛乳 カリフラワーのクリーム煮 いよかん

 今日は「カリフラワーのクリーム煮」の『カリフラワー』についてです。カリフラワーは食物の花のつぼみの部分を食べるので、花野菜と言われています。冬にとれる野菜で栄養価も高く、ビタミンCがたくさん含まれています。
 また「いよかん」もビタミンCを多く含んでいて、風邪の予防に役立ちます。毎年、この時期になると「いい予感」の語呂に合わせて食べられています。縁起の良い食べ物として知られている「いよかん」を食べて・・・良い予感を・・・。

スキー移動教室一日目4

スキー実習準備です。スキー靴に挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー移動教室一日目3

ベルデ軽井沢到着の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室一日目2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生全員で参加することができ、みなの協力により、集合時間5分前には出発式を行うことができました。
元気な笑顔でバスに乗り込み、予定通り7時30出発しました。
朝早くから大勢の保護者の皆様にお見送りをしていただきまして感謝申し上げます。

スキー移動教室一日目1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日より、2年生のスキー移動教室が始まりました。
集合時間10分前には、ほとんどの生徒が集まっていました。

冬休み陸上部練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月7日、陸上部は外へ走りに出掛けました。

 無事新宿に着きました。一年生も半年の練習で、15キロ先のこんなに遠くまで自分の足で行くことができるようになりました。

道徳地区公開講座

 2、3校時は全校道徳を行いました。
 「いじめ」についてそれぞれ真剣に考え、話し合い、本音で意見を発表しました。
 保護者の方々からも、多くの御意見をいただきました。たくさんの方々にご参加いただきまして感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開

 本日1月11日(土)学校公開でした。
 10月実施予定だった道徳地区公開講座を本日行いました。1校時は各教室で担任による道徳授業を公開しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式

 新年、明けましておめでとうございます。

 1月8日、3学期の始業式でした。生徒会による3学期の決意表明も行い、みな明るい顔で元気に登校し、新しい年を迎えることができました。
 保護者、地域の皆様、今年も引き続きご支援ご協力の程よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R2.1.10献立

画像1 画像1
今日の献立 具たくさん力うどん 牛乳 フルーツヨーグルト

 今日は1月11日の鏡開きにちなんで「鏡開き献立」です。
鏡開きにはお正月に神様にお供えした鏡もちを木槌(きづち)で割って食べる風習があります。昔から神様にお供えした食べ物には、『力』が備わると考えられ、無病息災などを願う気持ちが込められています。
 今日の鏡開き献立は、油揚げにお餅が入った巾着の『力うどん』です。
今年もみなさんが健康で元気に過ごせますように・・・願っています。

R2.1.9献立

画像1 画像1
今日の献立 ごはん 牛乳 のりの佃煮 さばのごまだれがけ 呉汁

 今日は「呉汁」に入っている今が旬の『れんこん』についてです。れんこんはたくさんの穴がたくさんあり、穴を覗くと先までよく見えます。「先の見通しがきく」という意味から、縁起の良い食べ物とされています。
さてこの穴はいくつあいているか?知っていますか?
大きさに関係なく真ん中に一つ、その周りに九つあいています。れんこんは泥の中で育つので、この穴から空気をとり込みます。一つの穴が塞がっても、他の穴で空気がとり込めるように、たくさんあいていると言われています。味わって食べましょう。

R2.1.8献立

画像1 画像1
今日の献立 昆布と黒豆ごはん 牛乳 松風焼 七草汁

 今日は、新年最初の給食です。1月7日の五節句のひとつ「人日(じんじつ)の節句」に「七草粥」を食べる風習にちなんで・・・『七草汁』についてです。
七草粥には邪気を払い万病を防ぐ意味と、餅や正月のごちそうで疲れた胃を休め、野菜が少ない冬場に不足しがちな栄養素を補うという意味があります。春の七草を全部知っていますか?「せり」「なずな」「ごぎょう」「はこべら」「ほとけのざ」「すずな」「すずしろ」の七つです。本年も笑顔いっぱいの年になりますように・・・。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31