R2.1.16献立
今日は「飛び魚シュウマイ」の『飛び魚』についてです。飛び魚の背は、鮮やかな濃い青色で、腹は銀色。胸びれが非常に大きく海面を殿様バッタのように飛びます。飛び魚は回遊魚で、日本近海にいます。地方によって呼び方が変わり、ツバメ魚・アゴ・丸トビ・角トビ・アキツトビウオ・ヒトゴ・トビノウオと様々な呼び方で親しまれています。今日は飛び魚を使ったシュウマイです。しっかりと食べましょう。 ちなみに・・・「とびっこ」は飛び魚の卵です。 スキー移動教室三日目3
スキー移動教室三日目2
3日目の朝食メニューです。
スキー移動教室三日目1
スキー移動教室二日目43
レクはとても盛り上がりました。
レクの後、ウエアーの片付け方の説明をしました。よく聞いていました。
スキー移動教室二日目42
2日目のレクもドッジボールです。
スキー移動教室二日目41
夕食の後は、レクです。
スキー移動教室二日目40
夕食のメニューです。
スキー移動教室二日目39
2日目夕食です。
スキー移動教室二日目38
スキー移動教室二日目37
かなり吹雪いてます。
スキー移動教室二日目36
スキー移動教室二日目35
スキー移動教室二日目34
スキー移動教室二日目33
午後の講習です。
スキー移動教室二日目32
本日の講習も終わり、お汁粉でホット一息つきました。
スキー移動教室二日目31
スキー移動教室二日目30
午後の講習です。
スキー移動教室二日目29
リフトで笑顔がこぼれます。
スキー移動教室二日目28
リフトの乗り方も少し余裕が出てきました。
|
|