早寝・早起き・朝ごはん 規則正しい生活で健康に気を付けて、楽しい学校生活を送りましょう

ユニセフ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
代表委員会が中心になって、ユニセフ募金を行います。この日は、ユニセフ募金について、代表委員がクイズや寸劇で説明しました。

6月20日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は「五目とりめし」「ししゃものみりん焼き」「芋団子汁」「牛乳」でした。「芋団子汁」は北海道の郷土料理です。芋団子は、じゃがいも、でんぷん、塩を使って作りました。一つ一つ手で丸めたお団子の数は、2700個以上。もちもちした食感がおいしかったです。

菊づくり(苗植え)

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度も、6年生の菊栽培を始めました。環境委員(6年)がさし芽で育ててくれた菊苗を一人一鉢で育てていきます。秋の展覧会を菊の花で飾るのが目標です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

保健だより

授業改善プラン

学力向上計画

PTA広報「たいさんぼく」

★お知らせ

PTAサークル