2/27 今日の給食
オニオンベーコンパン
フルーツサラダ きのこのクリームスープ 牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 2/26 今日の給食
黒米ご飯
ヘルシーキーマカレー 小松菜のみぞれ和え オレンジ寒天 牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 2/25 今日の給食
麦ご飯
豆腐の五目あんかけ キャベツのおかか和え ひじきのふりかけ 牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 2/25 廊下掲示
2年生が音楽室前に掲示してくれました。
6年生は、音楽授業の際に前を通ります。 毎回うれしい気分に浸れます。 ![]() ![]() 2/21 今日の給食
【セレクト給食】
ゆかりご飯 1:ジャンボ餃子 2:鯖の味噌煮 3:納豆春巻きからし酢醤油 野菜の胡麻和え 豆腐のみそ汁 いちご 牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会 その13
画像2枚目:2階から手拍子を送る子供たち
何回も演奏して、6年生からはやり切った感が感じられました。 素敵な6年生を送る会でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会 その12
今度は、6年生が在校生を送ります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会 その11
最後にくす玉が割られ、感動の余韻の中6年生は退場していきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会 その10
音楽委員会の演奏で、全員で「ビリーブ」を歌いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会 その9
感謝の気持ちを伝えると会場からはアンコールが。
アンコールに応えて、SING SING SINGが演奏されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会 その8
6年生からのお返しです。
各クラスごとの特徴紹介の後、6年生全体で「GUTS」 そして、マーチングルパンを披露しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会 その7
出し物の後は、伝統の引き継ぎ式です。
校旗と登校班校帽、そして、指揮棒が5年生に引き継がれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会 その6
とりは、5年生。
学芸会5年生のマジョリンを活用し、6年生への感謝を伝えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会 その5
次は、3年生です。
学芸会の6年生名シーンを再現し、元気に踊りエールを贈りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会 その4
次は、、1年生の出し物。
6年生を見つめる目が真剣そのものでとても印象的でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会 その3
次の出し物は、4年生です。
6年生に勝負を挑み、会場を盛り上げました! ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会 その2
代表委員の立派なあいさつで始まった送る会。
6年生に贈る出し物は、2年生がトップスタートでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2/21 6年生を送る会
3,4校時に「6年生を送る会」が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() 昼ゲーム集会 その3
順調に終えることができました。
画像3:振り返りの様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼ゲーム集会 その2
兄弟学年で応援し合います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|