子供たちが登校再開。学校が明るくなりました。(その2)1年生の教室では、教師が、靴箱の使い方やトイレの使い方、水道の使い方など、学校の生活についての話をしていました。 1年生は入学式以来の登校。 学校生活にはまだ慣れておらず、緊張した様子で教師の話を聴いていました。(上の画像は1年生の様子です。) 新型コロナウイルス感染防止のために、手洗いについて、映像を使いながら、丁寧に子供たちにわかりやすく説明しました。 説明を聴いたあと、廊下の水道に行き、実際に学んだ手の洗い方を実践していました。 新型コロナウイルスとの共存となりますが、感染予防の方法や感染症に関する差別や偏見について、今週中に全校で学習活動を通して子供たちの理解を進めていきます。 明日もみんなが元気に学校に来ることを楽しみにしています。 子供たちが登校再開。学校が明るくなりました。(その1)しとしとと雨が降る中、傘をさしながら、子供たちが登校してくる様子から、笑顔とやっと学校に来られたという安堵感が伝わってきました。 本校では、長期臨時休業明けの教育活動の段階的な再開と新型コロナウイルス感染防止対策として、6月の第1〜2週は、分散・時差登校の形をとっております。1クラスを半数ずつに分け、午前と午後に分かれて登校しています。 登校後、昇降口前において、子供一人ひとりの健康状態を確認してから、教室に向かうようにしております。 まだ全校児童の一斉登校ではなく、学校が本来の活気を取り戻すのはまだ先になりそうですが、コロナウイルス感染防止の対策をとりつつ、安心してしっかりと学ぶ学校生活を送ることができるよう、取り組んでまいります。 |
|