早寝・早起き・朝ごはん 規則正しい生活で健康に気を付けて、楽しい学校生活を送りましょう

8/26 体育の学習【6年生】

ソーシャルディスタンスを保ちながら
一人でできる技にチャレンジしています。

肩倒立やブリッジなど夏休みの練習の成果が発揮されています。

いろいろと気を付けることや制限が多い体育の学習ですが、
できることに一生懸命に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26 理科の学習【5年生】

天気の学習をしています。

インターネットを使って、天気図を見て、明日の天気を予想しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26 図工の学習【2年生】

「ジャンプ カンガルー」を作ろう!

紙コップと輪ゴムとつまようじで、ぴょんぴょん飛び出すジャンプカンガルー

紙コップには、さまざまな模様を付けて
おもしろいおもちゃができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26 書写の学習【3年生】

初めての毛筆の学習です。
道具の名前や準備の仕方から丁寧に学習していきます。

大型提示装置を活用して、筆の持ち方を覚えています。
力を抜いて優しく持ちます。
鉛筆とは違う持ち方ですが、みんな上手に持てています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26 英語の学習【4年生】

ALTの先生の発音をよく聞いて、1週間の曜日を英語で発音しています。

発表にも意欲的な4年生。
たくさんの児童が、発言できていて、コミュニケーションの楽しさを感じながら学習できています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26 算数の時間【2年生】

ランチルームの広い空間で、2年生が算数「水のかさ」を学習しています。

いろいろな大きさのペットボトルに入った水のかさは何dLなのか、1dLマスを使って調べています。

体験的な学習を通して量感を養いながら、新しい単位を習得しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26 元気会【1組グループ】

今朝、今年度最初の「元気会遊び」を行いました。
6年生は、元気会遊びのために企画・準備を進めてきて、いよいよ本番を迎えました。

密を避けるために、元気会遊びも
「1組グループ」26日
「2組グループ」27日
「3組グループ」28日
3つのグループ、3日間に分散して行います。

異学年の友達と楽しそうに活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/25 総合的な学習【6年生】

夏休みの間も、水をあげて大事に育てている菊。
ずいぶん大きく成長しました。

支柱で茎を支えたり、肥料や水をあげたり
自分の菊に愛着が湧いてきています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/25 わっかひこうき【1年生】

黒板に「わっかひこうき」の文字
色紙を細長く切ってわっかを作っています。
大きな輪っかと小さな輪っかを
ストローでつなげると・・・
「わっかひこうき」の完成です。
おもしろい飛び方をする飛行機で、子供たちも大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/25 図工の学習【3年生】

でこぼこさん大集合!!
身の回りの素材を使って、生き物を形作っています。
素材の凸凹を生かして、作った生き物で版画をするようです。
どんな作品に仕上がるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/25 熱中症・感染症対策

まだまだ暑い日が続きそうです。
体育では、大型扇風機を回しています。
水分補給もしっかり行います。
体育の時間には水筒をもっていきます。
授業の後には、手洗いもしっかり行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/25 体育学習発表会練習【1年生】

今日は最初の練習
体育館に集まってオリエンテーションです。
どんな踊りをするか、大スクリーンで見ています。
さっそくやってみよう!
まずはステップ、それから腕の動きも加えて・・・
これから少しずつ覚えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/24 中休み

2時間目の途中くらいから日差しが強くなり
中休みには校庭が日に照らされていました。
熱中症に気を付けながら、子供たちは久しぶりの校庭遊びを楽しんでいます。
昇降口前のミストシャワーも気持ちよさそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/24 始業式

2学期の始業式はオンラインで行う予定でした。
各教室の大型提示装置に、校長先生とトミーが映し出されましたが、音声の調子がよくなく、放送に切り替えて行いました。(これにめげずに、今学期もICT機器の活用を充実させていきます。)
児童代表の言葉では、4年生が今学期の目標を発表しました。
ラジオ体操の実行委員会のみなさんの表彰も行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/24 久しぶりの登校

2学期が始まりました。
子供たちは、荷物をたくさん持って登校してきました。
元気いっぱい挨拶できた子。
ちょっと不安そうな子。
久しぶりに友達に会えてうれしそうな子。
様々な表情で登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/18 ラジオ体操【その2】

体操が終わった後は
実行委員のみなさんからカードにスタンプを押してもらい
あめ玉をもらいました。

実行委員のみなさんは振り返りをして、
今日の反省を明日に生かして頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/18 さわやかラジオ体操

今日から4日間
豊玉南小学校の校庭で「さわやかラジオ体操」が行われます。

今日は初日、たくさんの子供たちが朝から元気にやって来ました。
予想を上回る参加人数で、清々しい朝のラジオ体操ができました。

実行委員のみなさんも頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/31 1学期終業式

みんなよく頑張りました!
一人一人頑張り方は違っても、どの子本当によく頑張った1学期でした
終業式では、3年生の代表児童3人が、とても立派な挨拶をしました。
明日から夏休み!!
健康に気を付け、安全に楽しい夏休みを過ごし
8月24日みんな元気に会いましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/30 保健の学習【3年生】

3年生の教室では「健康」について学習しています。
健康な生活のために必要なのは・・・・

「食事」「運動」「休養(睡眠)」

自分の生活を振り返りながら、健康な生活のために気を付けることを一人一人考えています。
いよいよあさってからは、夏休みに入ります。
健康な生活を意識して、毎日を過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/30 安全教育【2年生】

全校児童に1冊ずつ配布されている防災ノート
2年生では、防災ノートを開いて、安全学習中。
夏休み中にも、さまざまな機関で防災教育のイベントは行われています。
感染症が心配される中ですが、防災への備えも大切です。
防災館などへお出かけの際は、防災ノートをもっていきましょう。
防災ノートは、夏休みに一度持ち帰りますので、また、始業式の日に学校に持ってきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31