カテゴリ
TOP
できごと
お知らせ
給食
緊急連絡
最新の更新
魔法の・・・・・
後期教科書を配布
ソーシャルディスタンス
自転車シミュレーター教室 3年生
セルフフィッシュバーガー
図工の学習は片付けまで
給食がはじまりました
第2学期 始業式
1学期終業式
練馬夏野菜カレー
野菜たっぷり
気持ちを整えて
新しい学校生活の様子から
夏の野菜なのに 「冬瓜(とうがん)」
1枚の折り紙から
過去の記事
9月
8月
7月
6月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
魔法の・・・・・
1年生が、生活科の学習で、シャボン玉遊びを楽しんでいました。一人一人が、穴あきのお玉やフライ返しなどを持ってきました。それにシャボン玉液を付け、振ったり回したりして大小様々なシャボン玉を飛ばして遊びました。「まるで魔法のフライ返し見たいだね。」と言って、繰り返し繰り返しシャボン玉を飛ばしている児童もいます。どの児童も、ずっとずっとシャボン玉遊びを続けたい様子でした。
後期教科書を配布
今日は、9月1日です。例年ならば、今日が2学期の始業式です。そして、後期用の教科書が配られる日です。今年の2学期の始まりは、8月24日でしたが、教科書は例年通りの配布です。新しい教科書を手にした子どもたち。どんな内容なのかを興味深く眺めたり、名前を書いたりしていました。嬉しそうに持ち上げて見せてくれる児童もいました。新しい教科書を初めて開く時のワクワク感は、きっと誰にでもあることでしょう。また頑張ろうという気持ちにさせてくれますね。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2020年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教育関連リンク
練馬区教育委員会
文部科学省
東京都教育委員会
東京都こどもホームページ
たのしくまなび隊
【練馬区ホームページ】
【いじめ】 いじめの相談(電話・メール)
【虐待】 児童虐待SOS(電話)
【性暴力】児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口
【東京都ホームページ】
【なんでも】 教育相談一般(電話24時間)
【いじめ・なんでも】 東京都いじめ相談ホットライン(電話24時間)
【なんでも】 TOKYOほっとメッセージチャンネル(電話)
【SNS】 こどものネット・スマホのトラブル相談!こたエール(電話・メール)
【性暴力】 児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口(電話・メール)
【文部科学省】
【いじめ・友達】 子供のSOSの相談窓口(電話24時間)
【法務省】
【なんでも】 子どもの人権110番(電話・メール)
配布文書
配布文書一覧
給食だより
9月給食だより
8月給食だより
7月給食だより
6月給食だより
献立表
9月献立表
8月献立表
7月献立表
6月献立表
行事予定表
令和2年度8月9月行事予定
令和2年度7月行事予定
令和2年度6月行事予定