二学期の目標 6年生

画像1画像2画像3
 学期始めには、今学期の目標を立て、その達成に向けて取り組んでいきます。6年生の教室では、自分の目標を漢字一文字で表し、カードに記入していました。書いている子に「どうしてこの字にしたの?」と聞いてみると、「力を合わせていきたい、力をつけたい」「何事にも挑戦していきたい」など、一人一人しっかり答えることができました。流石6年生です。文字のレタリングにも工夫が見られました。図工で学習したことも生かしていました。保護者会で来校の際には、その文字にした理由をよくご覧になってください。

8/26(水)の給食

画像1
 今日の給食は、わかめじゃこごはん・厚揚げとじゃがいも煮・もやしの炒めナムル・牛乳です。
 厚揚げとは豆腐の水をきったものを高温の油で揚げてあるものです。お味噌汁などに入っている油揚げは厚揚げに対して薄いことから別名、薄揚げと呼ばれています。豆腐を油で揚げることから表面がしっかりしているため、煮物やおでんなどに使われます。

キーボード検定

画像1画像2画像3
 新しくなったパソコン室を使って3年生が学習していました。3年生は、まだ操作に慣れていないので、ローマ字入力によるタイピングの練習をしていました。検定ソフトを使って各段階をクリアできるように集中して取り組んでいました。慣れている子は、両手で巧みに操作していました。20台しかないので、2人1台。共有するものなので、使用前後の手洗いをしっかり行いました。

クレヨンとなかよし

画像1画像2画像3
 1年生が探検バッグとクレヨン、水筒をもって、校内を回っていました。でこぼこしたところを見つけクレヨンを使って形をこすり出す活動を行っていました。でこぼこの形によって様々な模様ができることを楽しんでいました。自信満々で「見て!」と見せてくれた子もいました。虹のように7色で幅を整えながら塗っている子を褒めたら、「1年生だってこれぐらいできるんだよ。」と言われてしまいました。夏休み明け、頼もしさが増した1年生です。暑い中、よく頑張りましたね。

8/25(火)の給食

画像1
 今日の給食は、きなこあげパン・スープ煮・マカロニソテー・牛乳です。
 パン給食は、いつも残りが少ないですが、あげパンは残りがとても少ない人気のある給食です。今回はきなこあげパンです。きなこはとても栄養がつまった食材です。きなこは大豆からできています。この大豆こそが食物繊維やたんぱく質、カルシウムなどのたくさんの栄養がある体によい食材なのです。

2学期スタート

画像1画像2画像3
 3週間といういつもより少し短い夏休みが終わり、今日から2学期のスタートです。
 子供たちの登校前に校舎内を回ってみると、机やいすがきれいに並べられていたり、黒板がとてもきれいに拭かれていたり、窓を開け新鮮な空気が入るようにしたり、子供たちを迎え入れる準備が整っていました。先生方の子供たちとの再会を楽しみにしている思いが感じられました。黒板には、子供たちへの温かいメッセージが書かれていました。
 始業式では、4年生の代表児童が2学期の目標を堂々と発表してくれました。転入生が2名あり、572名での2学期スタートです。今学期もよろしくお願いします。

8/24(月)の給食

画像1
 今日の給食は、米粉のカレーライス・なし・牛乳です。2学期最初の給食は、人気のあるカレーライスです。大南のカレーライスにはルーと呼ばれる、水に溶かせば出来上がるカレーのものは使っていません。0から手作りのカレーライスです。味付けは、カレー粉・ガラムマサラ・オールスパイス・ナツメグの香辛料を使い、ケチャップやソースなどの調味料を使っても食材から出るだしなどで、毎回少し違った味になり、手作りならではのおいしさを味わうことができます。

きれいになりましたNO.2

画像1画像2画像3
 さらにきれいになったのはパソコン室です。これまでは1階の会議室の横にありましたが、ねりっこクラブの工事のため、場所が変わり2階2年1組の隣、第二音楽室だった場所に新設しました。カーペットもホワイトボードも新しくなりました。早くパソコンを使った学習ができるといいですね。

きれいになりましたNO.1

画像1画像2画像3
 夏休み中、学校内のいろいろなところがきれいになりました。
 1つ目は、教室の壁です。今年は2年2組から3年3組の教室の壁を塗り直しました。予算の関係で、毎年少しずつ塗り直していますが、真っ白で気持ちいいです。
 2つ目は、靴箱です。古くなってきたものから、交換しています。引き続ききれいに揃えて入れてください。
 3つ目は、ピカピカになった廊下、階段です。主事さん方が、休み中にワックスをかけてきれいになっています。鏡のように物が写るくらい輝いています。
 きれいな環境のもと、2学期がスタートできるように準備しています。

お楽しみ会

画像1画像2画像3
 1学期の最終日。学級によっては、お楽しみ会が計画されていました。
 クイズや手品、コントにバトン、ジェスチャーゲーム、ドッジボール、鬼ごっこなど、クラスごとに様々な企画がされていました。笑顔と笑い声がいっぱいの1学期最終日になりました。

1学期終業式

画像1画像2画像3
 今日で1学期が終わります。校庭や体育館ではなく、放送での終業式になりました。
 校長先生の話の後、児童代表の言葉を3年生が発表してくれました。1学期に頑張ったことがよく伝わってきました。
 式後は、生活指導について「こうゆうすいか」に気を付けようという内容を各クラスで大型ディスプレイを使って指導しました。「こうゆうすか」って何と子供たちに聞いてみてください。
 明日から、夏休み健康、安全に気を付けて過ごしてください。

7/31(金)の給食

画像1
 今日の給食は、米粉の夏野菜カレー・スイカ・牛乳です。
 1学期最後の給食になりました。トマト・なす・ズッキーニ・コーンが入った夏野菜カレーです。普段のカレーとは一味違ったカレーライスです。

7/30(木)の給食

画像1
 今日の給食は、とりごぼうピラフ・豆乳グラタン・野菜スープ・牛乳です。
 普通のグラタンは、牛乳や生クリーム・油を使いホワイトソースを作りますが、この豆乳グラタンは、豆乳と米粉で作ったソースです。

あったらいいな こんなもの

画像1画像2画像3
 2年生の国語でこんなものがあったらいいなあと思うものを自分で考え、絵や文章でまとめる学習をしてます。
 完成したら、みんなの前で発表です。さすがに2年生。みんなによく伝わるように発表できました。話し方が上手になりましたね。聞き方も上手で、よく質問もしていました。友達の発表やアイデアのいいところをたくさん見つけ感想を伝えてあげられるところも素晴らしかったです。子供ならではの発想が聞いていて楽しかったです。

7/29(水)の給食

画像1
 今日の給食は、にんじんごはん・つくね焼き・具だくさん汁・牛乳です。
 にんじんごはんは、とてもシンプルな混ぜごはんで、ごま油でみじん切りにしたにんじんを炒め、しょうゆと塩で味付けしたものをごはんと混ぜただけなのですが、ごま油とにんじんがよく合い、美味しい混ぜごはんです。子供たちもよく食べています。

3本の線から

画像1画像2画像3
 5年生の図工では、彫刻刀を初めて使っています。彫刻刀の持ち方、支え方など安全に気を付けながら自分で思いついた模様に彫っていきます。すごい集中力で、一言もおしゃべりがありませんでした。
 彫り終わったら、2〜3色のインクを重ね合わせながら刷っていきます。紙を板からはがし、作品の仕上がりを見て満足している子、もう1回違う色でやってみる子など、自分のイメージに合う作品になるように取り組んでいました。

1年生に掃除の技を教えよう

画像1画像2画像3
 6年生の家庭科では、毎年4月に入学したばかりの1年生に掃除の仕方を教えるという活動を入れています。実は、今年から使用している新しい家庭科の教科書には、大南小の活動の様子が取り上げられいます。先輩方が載っています。
 今年は、新型コロナのこともあり、掃除の技をビデをで撮影し、1年生に見てもらうことにしました。直接教えることができないので、6年生も伝え方や動きなどをよく相談しながら準備をしていました。
 直接関わりながらの活動ができず残念ですが、これまで行ってきた活動を工夫しながら継続していきたいと思っています。

7/28(火)の給食

画像1
 今日の給食は、ガーリックフランスとココアパン・いんげん入りボルシチ・カルピスゼリー・牛乳です。
 毎月いろいろなパンの給食を出しますが、よく食べていて残りが少ないです。中でも、このガーリックフランスは人気がありました。どうやって作っているの?と聞かれたこともありました。はじめは大人の味かな?と思いましたが、意外にもよく食べて残りもほとんどなく驚きました。

ねりっこクラブ工事開始

画像1画像2画像3
 令和3年度より、本校で「ねりっこクラブ」が開始します。本日より、開始に向けての工事が始まりました。
 「ねりっこクラブ」として使用する場所は、正面玄関を入って右手の会議室とパソコン室になります。それに伴って、パソコン室を2階2年1組隣の「第2音楽室」に移設します。8月31日までには、工事が完了する予定です。

7/27(月)の給食

画像1
 今日の給食は、じゃこふりかけごはん・しゃけの甘辛野菜あんかけ・とり汁・牛乳です。
 今日の魚はしゃけです。焼いたしゃけの上に玉ねぎ・にんじん・絹さやを細かく切ってしょうゆやさとうで甘辛く作ったタレをかけました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

お知らせ

保健だより

給食だより

1年 学年だより

2年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより