バスケットボール部と野球部の活躍
バスケットボール部と野球部の活躍についてお伝えします。
各部とも3年生は、力を出し尽くして最後の大会を終えました。 ◆女子バスケットボール部3年生大会 8/1(土)会場:開進三中 【結果】 対 練馬中戦 37対 9 勝利 対 田柄中戦 17対24 惜敗 ◆男子バスケットボール部3年生大会 8/2(日)会場:開進三中 【結果】 対 北町中戦 39対20 勝利 対 豊玉中戦 15対24 惜敗 ◆野球部3年生大会 8/8(土)会場:開進四中 【結果】 対 早稲田大学高等学院中学部戦 11対6 勝利 先日の「学校だより4号」で両部の活躍について掲載しておりませんでした。お詫びいたします。たいへん申し訳ございませんでした。 授業風景
今日は朝から変な天気です。
すごくお日様が照っていると思ったらいきなり大雨。 天気が良いと思って外にいたらいきなり雨に降られてびしょ濡れになった人もいると思います。 これは九州にいる台風の影響なのでしょうか? 気温が高いからと言って雨に濡れたままでいないでくださいね。 季節の変わり目は体調を崩しやすいので注意してください。 3年「社会}(上) 2年「技術」(中) 1年「数学」(下) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月1日(火)![]() ![]() ● 野菜あんかけそば ● コーンポテト ● 牛乳 今日は野菜をたっぷり使った あんかけ焼きそばでした。 具材に使ったエビとイカには 疲労回復に効果があるタウリンが 含まれています。 野菜と一緒に食べることでさらに 体への吸収率が上がります。 バランスよく食べることが大切 です。 9月1日は防災の日です
9月になりました。
曇り空のせいか今日は少し過ごしやすく感じます。 このまま涼しくなっていくとうれしいですね。 9月1日は防災の日です。 1923年の今日、関東大震災が起きたこと。 暦の上で「二百十日」という台風がきて稲穂に被害を受けやすい時期ということでこの日に決まりました。 また9月1日を含む1週間は「防災週間」として防災訓練をおこなったりし、防災についての意識を高める行事などが行われます。 日本は地震が多い国です。 夏から秋にかけては台風もやってきます。 日ごろから災害について備えていると思いますが この機会に避難経路など、もう一度確認してみてください。 ![]() ![]() |
|