7/11 図書室を利用しています。
7月11日(土)授業の中で図書室も利用しています。現在は、図書室では読まず、教室へ持っていって読んでいます。読んだ本は、本棚にはすぐに戻さず、返却箱に返しています。2日間返却箱で保管後に、貸し出しが可能となります。
いろいろな本を手に取って読みにくいけど、たくさんの本を読んでいきましょうね。
【できごと】 2020-07-11 12:16 up!
7/11 図工、絵の具で遊んで(4年生)
7月11(土)4年生の図工「絵の具で遊んで 自分いろがみ」の学習の様子です。ビー玉をころがしたり、スパッタリングをしたり、筆で色をつけたりして、「自分いろがみ」を作っています。世界に一つだけの「いろがみ」素敵ですね。
【できごと】 2020-07-11 10:23 up!
7/11 土曜授業も登校班で登校
7月11日(土)今日は、土曜授業です。いつもと同じように、登校班で一列に並んで登校しました。これからも、登下校時に、密にならないように注意しましょうね。
【できごと】 2020-07-11 10:22 up!
7/10 体育館のエアコン設置工事開始
7月10日(金)今日から、9月中旬頃までの予定で、本校室内運動場空調機設置工事が始まりました。体育館にエアコンが設置されれば、暑い夏も、寒い冬も快適に運動等ができるようになります。限られた工事期間となりますので、土曜、日曜、祝日の作業が出てくる可能性があります。その際は騒音・振動が発生しないように、細心の注意を払いますので、御理解、御協力をお願いします。
【できごと】 2020-07-10 15:11 up!
7/10 国語「情報と情報をつなげて伝えるとき」(6年生)
7月10日(金)6年生の国語「情報と情報をつなげて伝えるとき」の授業の様子です。情報と情報の関係づけをするために、「具体例を挙げる」「説明や定義をする」「共通点をまとめる」「理由を挙げる」といった整理の仕方を理解しました。その後、教科書の例文の報告書を分かりやすくするために、実際に「〜とは、〜のことだ。」や「例えば〜」といった情報を「つなげる言葉」を使って文章を作成しました。
【できごと】 2020-07-10 15:09 up!
7月10日(金)の給食
【給食】 2020-07-10 12:53 up!
7/10 植物の発芽と成長2(5年生)
7月10日(金)理科「植物の発芽と成長」の学習で5年生が、インゲン豆の成長について学習しています。今日の課題は、植物の成長には「日光が関係しているか?」と、「肥料が関係しているか?」です。調べる方法を考えました。
一週間後の成長の様子が楽しみですね。
【できごと】 2020-07-10 11:08 up!
7/9 俳句を楽しもう(3年生)
7月9日(木)3年生の、国語「俳句を楽しもう」の授業の様子です。俳句は、五、七、五の十七音でできていることや、季語が入ることを学んだあとに、それぞれの俳句の調子やひびきを楽しみました。
【できごと】 2020-07-09 16:34 up!
7/9 国語「つなぎ言葉のはたらきを知ろう」(4年生)
7月9日(木)4年生の国語「つなぎ言葉のはたらきを知ろう」の授業の様子です。今日はまず、前時に学習した、「だから」や「しかし」等のつなぎ言葉の「はたらき」を振り返りました。その後、「国語のテストが百点だった。」の後に、つなぎ言葉を使った文をつくりました。近くの友達と、教え合い(見せ合い)をして、いろいろなつなぎ言葉の使い方があることに気付きました。
つなぎ言葉で、その人の気持ちが分かるのですね。
【できごと】 2020-07-09 16:09 up!
7/9 道徳「してよいこと、いけないこと」(2年生)
7月9日(木)2年生の道徳「善悪の判断、自律、自由と責任」の学習の様子です。今日は、「角がついたかいじゅう」の話から、「してよいこと、してはいけないこと」を考えました。自分の考えを、ワークシートに書き、友達と見せ合って、考えを広げ、考えを深めました。授業の後半では、「どのような方法だったら、よかったのか。」考えました。
これからの、自分の行動について、深く考えていました。
【できごと】 2020-07-09 15:10 up!
7月9日(木)の給食
今日の献立
・ココアパン
・キッシュ
・バミセリスープ
【給食】 2020-07-09 12:03 up!
7/8 がんばろう!!1年生のお世話(6年生)
7月8日(水)6年生が、1年生のお世話を工夫して、計画しています。例年ですと、ランドセルや教科書などの学習準備や給食の配膳の手伝等を学期初め行っていました。しかし、今年度は、直接的な支援は叶わないため、1年生が楽しめるような支援を計画しています。「大型モニター」を使ったにらめっこ。クイズ、じゃんけん、パントマイムなど、6年生が考えました。
1年生のお世話の日が、楽しみですね。
【できごと】 2020-07-08 15:27 up!
7/8 今日の公園探検は延期(1年生)
7月8日(水)1年1・2組の「東公園」探検は、降雨の予報のため延期しました。早く晴れるといいですね。
写真は、1年生が中庭で育てているアサガオです。大きくなってきました。早く咲くといいですね。
【できごと】 2020-07-08 12:45 up!
7月8日(水)の給食
【給食】 2020-07-08 12:37 up!
7/7 国語「日常を十七音で」2(5年生)
7月7日(火)5年生の国語「日常を十七音で」の授業の様子です。前回に学習した俳句の仕組みや、表現の工夫について思い出した後に、夏の季語を入れた俳句をつくりました。隣同士や小グループでの、教え合い(見せ合い)を通して、作品をよりよいものにしていました。
次回は、「夏の俳句大会」として、俳句大賞を投票により決めるそうです。どんな作品ができるのか楽しみですね。
【できごと】 2020-07-07 15:55 up!
7/7 公園探検「東公園へ」(1年生)
7月7日(火)1年3・4組が生活科の時間に「東公園」へ行きました。夏の草木や昆虫などの様子について、観察してきました。たくさん発見があったのでしょうね。1・2組さんは、明日行く予定です。
【できごと】 2020-07-07 15:34 up!
7月7日(火)の給食
今日の献立
・ちらし寿司
・ひじきのサラダ
・七夕汁
【給食】 2020-07-07 12:56 up!
7/7 本の紹介(2年生)
7月7日(火)2年生の国語の教科書にある「スイミー」の作者、レオ・レオニさんの作品を、廊下に掲示して紹介してあります。
たくさんの本をよんでね。
【できごと】 2020-07-07 09:31 up!
7/7 体育(保健)の授業(4年生)
7月7日(火)4年生の体育(保健)の授業の様子です。「大人に近づく体」として「体の発育・発達」の学習をしました。思春期の体の変化、男女の特徴等を知りました。
【できごと】 2020-07-07 09:27 up!
7/6 道徳「公正、公平、社会正義」(3年生)
7月6日(月)3年生の道徳「公正、公平、社会正義」の授業の様子です。今日は、「道夫とぼく」の話から、「誰に対しても公平に接するためには、どんな気持ちをもてばよいか。」考えました。自分の考えを、ワークシートに書き、発表することで、考えを深め、考えを広げました。授業の後半では、「自分を見つめる」活動として、「誰に対しても公平に接するために、自分にできるのは、どんなことか。」考えました。「仲良くして、いじめをしない。」「いやなことをされても、やり返さない。」「勇気を出して話しかけ、友達になる。」等、様々な考えが発表されました。
【できごと】 2020-07-06 15:49 up!