今日の献立 2020.6.22今日の献立 ・魚のそぼろご飯 ・豚汁 ・牛乳 魚のそぼろご飯は新メニューです。豚汁ともよく合います。 土器を作ろう今日から通常時間割での授業が始まりました。 写真は6年生の図画工作の様子です。「令和・縄文土器」という単元名の焼き物を作る学習です。丁寧に根気よく作っている一人一人の姿が印象ででした。 今日の献立 2020.6.19今日の献立 ・じゃが芋のそぼろ丼 ・牛乳 ほくほくのじゃが芋とお肉の相性が抜群です。ホッとする味でご飯にピッタリです。 外国語の学習
6月19日(金)
外国語専科教員とALTの指導による6年生の外国語の授業です。二人の先生の発音をよく聞きながら楽しく学んでいます。 今日の献立 2020.6.18今日の献立 ・ミートソーススパゲティ ・牛乳 今日はミートソースのかかったスパゲティです。玉ねぎやニンジン、ひき肉などが入ったトマトソースが食欲をそそります。子供たちの大好物です。 野菜の観察写真は2年生が育てている野菜の観察をしている様子です。今年度は、臨時休業期間中から育て始めた野菜です。5月のご家庭のご協力のおかげで、今、学習することができています。 避難訓練今年度初めての避難訓練を行いました。地震を想定した訓練です。教室で頭部を守る訓練をした後、先生方が、地震の際いかにして自分の命を守るのかを指導しました。先生方の熱心な指導に応え、真剣な眼差しで話を聞く子供たちの姿が印象的でした。 今年度のPTA地区班子ども会中止のお知らせ
PTAよりお知らせです。
例年開催していますPTA地区班子ども会を今年度は中止いたします。 よって地区班子ども会費300円も集金いたしません。 ご承知おきください。 中休み
6月17日(水)
中休みの校庭の様子です。子供たちが本当に楽しそうに遊んでいます。先生方の姿もたくさん見られます。ブリッジをしている子供たちもいます。ふかふかの芝生の校庭ならではの光景です。 カイコ3年生が育てているカイコの写真です。休み時間には、えさとなる桑の葉をとって教室に届ける子の姿も見られます。3年生のみなさん、大事に育てていますね。これからもしっかり観察していきましょう。 今日の献立 2020.6.17今日の献立 ・麻婆丼 ・牛乳 ちょうど良い味付けでごはんが進む、子供たちに人気のメニューです。 考える力上の写真は算数「体積」の授業です。ただ計算で体積を求める学習ではありません。120㎤とは何なのか、何が120個集まった大きさなのかなど、先生が問いかけ、子供たちが一生懸命考えて発言していました。 下の写真は理科の授業です。「箱の中身は何か」という問いに対して、条件をいくつか示し、子供たちが予想していきました。楽しく学習しながら「推論すること」とはどういうことかを学んでいました。 子供たちの考える力を養っています。 芝刈り
6月16日(火)
中村小学校自慢の芝生はNGK(中村小学校グリーンキーパーズ)の中心となってくださっている方々をはじめ、大勢の方々のご尽力で維持管理されています。臨時休業期間中も、毎朝点検したり、週末に芝刈りをしてくださったりした方々のおかげで、ふわふわの状態が保たれています。 教職員もNGKの一員です。「できるときに少しでも」という気持ちで芝刈りをしました。 消毒作業
6月16日(火)
学校が再開してから毎日、教職員が消毒液を使った清掃をしています。校舎内だけでなく、校庭の遊具も毎日きれいにしています。 給食指導写真は1年生が「ごちそうさま」のあいさつをしている様子です。昨日給食が始まりました。まだ2日目ですが、1年生は上手に準備や片付けをしたり、約束を守って食べたりしています。 1年1組、2組、3組で給食準備開始時刻が少しずつ違います。手洗い場が密にならないように、担任の先生方が打ち合わせて少しずつずらしています。 芝生の上で
6月16日(火)
写真は体育の学習と中休みの校庭の様子です。緑輝く芝生の上を思い切り走って気持ちよさそうです。 今日の献立 2020.6.16今日の献立 ・豚丼 ・牛乳 豚肉は良質なたんぱく質とビタミンBが豊富です。ビタミンB1は、ごはんやパンに含まれる糖質をエネルギーに変える働きがあるそうです。疲労回復効果もあるそうです。 中庭で図画工作
6月16日(火)
写真は図工の授業の様子です。感染予防を考えて、のこぎりで木を切る作業を中庭でやっています。図工室と中庭を上手に使って授業を進めています。 今日の献立 2020.6.15今日の献立 ・ポークカレー ・牛乳 久しぶりの給食です。当面の間は、できるだけ配膳の作業を少なくしたメニューです。 給食開始
6月15日(月)
給食が始まりました。よく手を洗った後、一人一人が前を向いて会話をせずに食べる給食です。子供たちは感染予防の約束をよく守っています。 |
|