9/2 生活科の時間【1年生】
大事に大事に育ててきた朝顔
1学期の休校中に種を植え、夏休みも水やりを続け、きれいな花を咲かせた朝顔に種が付きました。 不思議そうに、楽しそうに、嬉しそうに・・・種を手に取って見せてくれました。 9/2 体育の時間【2年生】
スイミーのお話を表現する2年生
今日はグループに分かれて、クラゲやうなぎ、イソギンチャクになり切って踊っています。 大きな黒い影が近づいてきます。 これは、一体!!・・・・ どんな演技に仕上がるか楽しみですね。 9/2 図工の時間【4年生】
『まぼろしのキラキラ鳥』を製作中です。
キラキラした素材を集め、イメージを膨らませながらつなげていきます。 黒い画用紙に、キラキラ鳥が飛び出しそうな立体感を感じます。 9/2 国語の学習【4年生】
夏休みから準備をしてきた読書感想文
本を読み、書き方を勉強して、下書きを終え 今日はいよいよ清書の日です。 集中して取り組んでいます。さすが4年生!!! 9/2 算数の学習【3年生】
大きな数の学習です。
10000より大きな数の表し方を考えています。 これまでに学んだことを思い出して、新しい単位について興味をもって学習できています。 大きな数を数字で書いたり、読み上げるとおりに漢数字で表したり、練習問題にも取り組んでいます。 9/2 国語の学習【2年生】
「動物園のじゅういさん」を音読しています。
家で練習している音読の成果が出ています。 元気な声で、上手に読めるようになっています。 9/2 体育の時間【3年生】
3年生はフラッグを使ってのリズムダンスにチャレンジしています。
カウントに合わせて、みんなの動きをそろえる練習です。 フラッグを手にして練習する日が楽しみです。 9/2 朝の会【1年生】
日直の友達がみんなの前に出て、元気に挨拶しています。
日直の司会にもずいぶん慣れて、自信をもって進行できています。 まだまだ緊張する友達もいるけど、みんなで優しく見守っています。 朝のスピーチも上手にできています。 9/1 図工の時間【2年生】
画用紙を使って六角返しの作成中。
折り方に頭を悩ませながらも、思い思いの色を付けたり、模様を描いたり。 楽しい六角返しの作品ができています。 是非、お子さんの作品を解説とともに見せてもらてください。 9/1 折り染め【1年生】
和紙を細かく細かく折っていき
好きな色で染めています。 開くとどんな模様になっているか楽しみです。 じゃーん 素敵な模様がたくさんできました。 9/1 体育の学習【6年生】
体育館に6年生が勢揃い。
体育学習発表会に向けて、いよいよ練習が始まります。 様々な制限がある中ですが、みんなで心を一つにして、表現活動を楽しんでほしいと思います。 9/1 体育の学習【1年生】
1年生が50mのタイム計測をしています。
今日の天気は曇りで比較的涼しい中でタイム計測ができました。 ゴールラインの向こう側に準備されたコーンめがけて走り抜けています。 8月25日の給食8/31 体育の学習【2年生】
校庭で50m走のタイム計測をしました。
1年生の時より、走り方がたくましくなりました。 最後まで全力で走り切れています。 8/31 練馬大根4【3年生】
子供たちの種植えの活動が終わってから、寒冷紗をかけ立派な練馬大根の畑ができました。芽が出てくるのが楽しみです。
8/31 練馬大根3【3年生】
準備してくださった農家の方、地域の方々にお礼を言います。
そして、これから練馬大根の学習を一緒に進めていきます。 よろしくお願いします。 8/31 練馬大根2【3年生】
練馬大根の種を一人3粒ずつ植えました。
あらかじめ準備しておいた穴に3粒の種を互いに離して植えて、土をかぶせます。 大きく育つように、願いを込めて植えています。 8/31 練馬大根1 【3年生】
社会科で農家の仕事を学習する3年生。
総合的な学習と合わせて、学年園で練馬大根を育てます。 地域の農家の方をゲストティーチャーとしてお招きし、練馬大根のことについて教えていただきました。 8/31 全校朝会
今週も全校朝会は、ICT機器を活用して行いました。
先週の音声トラブルは解消でき、各教室では、集中して校長先生の話を聞いています。季節の一句の表彰も行われました。 8/28 音楽の時間【2年生】
感染症対策のため歌唱活動が制限される中、2年生の教室では、手話を使って音楽を楽しんでいます。
「さんぽ」の曲に合わせて、手話で音楽を表現しています。 上手にできています。 |
|