防災体験学習(高学年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、石神井消防署関町出張所の方々に、けが人を運ぶ担架を棒と毛布を使って応急に作る体験をしました。
 6年生は、応急救護方法(心臓マッサージ)及びAEDの使い方を体験的に学びました。
 学年の発達段階に応じて、いざという時に備えて防災意識と知識・技能を高める大事な機会になっています。毎年行っているこの活動ですが、コロナ禍にあっても関係機関の職員の方々がご協力くださり今年も行うことができました。誠にありがとうございました。

防災体験学習(中学年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、石神井消防署関町出張所の方々に災害発生時の通報押し方を教えていただきました。いざという時、的確に、簡潔に状況を伝えられるよう体験的に学びました。
 4年生は、火災発見の際の行動及び消火器を使った消火の仕方を学びました。普段からよく目にする消火器を実際に初めて扱いながら学ぶことができました。

防災体験学習(低学年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 全校児童対象に防災体験学習を行いました。
 1年生は、練馬区防災課の方々に防災の基礎を教えていただき、防災倉庫にある簡易トイレを見させていただきました。有事の際、特にトイレの問題は重要です。簡易トイレがどのようなものなのか、知識を得ておくことが大切です。
 2年生は、石神井消防署関町出張所の方々にロープワークを教えていただきました。命を守るためにロープを正しく活用する方法を学びました。

遠足に行きました!(中学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東伏見公園へ遠足に行きました。たてわり班を生かして、3年生と4年生だけで30班に分かれて行動しました。4年生は3年生をリードし、3年生は来年の自分たちをイメージしながら、互いの成長の場になればと考えました。
 お弁当を食べたり、クラス遊びもしたり、道具を使わずに本当によく遊びました。公園までの往復の距離もがんばってよく歩きました!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

お知らせ

学校だより

給食だより献立表

行事予定表

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価

沿革

学校生活のきまり